射精自律神経に該当するQ&A

検索結果:56 件

射精後の酷い頻脈と苦しさ

person 70代以上/男性 - 解決済み

長年のパニック障害持ちで、ジェイゾロフトを心療内科に処方されて、15年くらい飲み、いまは完治と言われ、薬は飲んでおりません。 ソラナックス0.4のみ、何か不安時にという事で、たまに飲みます。 仕事やその他打ち合わせの多い旅で、夜中の1時頃に何となく射精してしまい、その後、上半身胸から首の少し締め付けらるような感覚と、みぞおちあたりの、言葉にできない変な感じとすごい頻脈が出て、すぐにソラナックス2錠を飲みました。 30分から40分しても苦しさは変わらず不安感も重なり、何とか楽な姿勢(ベッドで壁にもたれかかる)をしていたら、知らない間に寝てしまい、朝になりました。 翌日は全身の重さが残りますが、何とか電車で移動出来ます。 しかし、体の重さは4、5日は続きます。 以前も同じような事もあり、射精は止めていますし、Hなんて死にそうで出来ません。 街のかかりつけでの心臓検査では異常が出たことはありません。 これは自律神経系のものなのでしょうか。 薬はソラナックス以外に持っていませんが、何か処方してもらった方が良いでしょうか。 何か別の病気も考えられるのでしょうか。

3人の医師が回答

射精不能・下肢の違和感などについて

person 10代/男性 -

19歳男性です。 自律神経失調症気味で神経質です。 7月5日の就寝時11時ごろに体幹のふるえや息苦しさ、泌尿器系から来るような下肢の重たい感じがあり、翌日神経内科を受診したのですが、腰のMRIでも特に異常はありませんでした。 6日に内科を受診し、尿検査ではケトン体が高く出ており、脱水ではないかということでした。血液検査の結果は9日に出るようです。 現在も軽い全身の倦怠感、悪寒のようなふるえ、食欲不振、筋肉のピクつき、陰部周りの違和感・残尿感が続いています。 ただ、一番心配なことは5日以来マスターベーションをしても射精感はあるのですが精液が出ません。 思い当たる節といえばギターが趣味で薄着で演奏している際に布を通して金属のパーツが陰部に触れ、陰部から足にかけて正座のあとのような痺れがあることがありましたが、一過性であったので気にしていませんでした。回数でいうと昨年ほどから数えて十数回だったと思います。 金属系の中毒や神経難病などいろいろ考えているうちに発狂してしまいそうです。 このような症状で考えられる病気は何でしょうか? またこれからどうすれば良いでしょうか?

1人の医師が回答

精液が血液で、射精前に頭がしめつけられるような

person 40代/男性 -

ベンゾジアゼピンを長期間服用していますが、射精前の高揚が違和感があり、オーガズムに頭の頂点に血が逆流するような気分になります。ですので自慰も全くできません。精液ではなく血がでます。血精液症か、輸精菅の炎症か前立腺か、と思いましたが、泌尿器科いはく、ストレスからのもの、炎症反応はない、とのことでした。そしてオーガズム時に、立ちくらみ感がしたため、Googleで、検索したところ、私と同じような症状の方がいました。 血管迷走神経反射性失神 最も頻度が高く、健康人にも起こる。若年者に多い。強い痛みや精神的ショックや情緒的ストレスが誘引となり、交感神経の活動が亢進、頻脈が起こる一方、静脈床に血液が貯留する。このため静脈還流量が減少し、逆に副交感神経が優位となり、血管拡張・徐脈となり、 脳血流が低下、失神が起こる。病歴・身体所見には異常を認めない。 臥位ではまず起こらない。ベンゾジアゼピンの副作用ととるか、ベンゾジアゼピン常用離脱症状ととるか、自律神経の乱れでは、血がでないか。なにぶん、このような経験は、男性にしてみたら、あまりにきついので、なにかご経験や聞いたことは、ありますでしょうか?また、治療は、何科になるのかもわからないです。

1人の医師が回答

射精を短時間で出来ず困っています。

person 30代/男性 -

35歳の男です。性欲が高まった時にオナニーをするのですが、良いおかずがないせいなのか射精をなかなかする事が出来ません。いつもはエロ動画などは見ずに二次元の萌え絵などを見てオナニーしていますが、抜けるおかずがなかなかないためかすぐに射精できず、その手の絵をだらだら見たりして時間がかかってしまいます。他に、自分が抜けるシチュをイラストリクエストサイトなどでリクエストして他人に書いてもらったりもしています。しかしなかなか満足のいくものがなく、いつも性欲の処理に困っています。射精に時間がかかり、だらだらと性欲を半端に満たす絵を見たり妄想したりしていると、しばらくしてお腹の調子が悪くなって、強い便意や尿意が襲ってくる事が多々あります。自律神経が乱れているのか、その状態で排便・排尿すると肛門や心臓に負荷がかかって過呼吸になったり、冷や汗が凄く出たり、身体が凄く熱っぽくなったりして、危険を感じる事があります。 すぐに射精出来ないのはもうずっと前からなのですが、加齢と共に上記の症状が酷くなっており、最近は朝起きての性欲の処理だけで時間がかかるわお腹の調子を崩して危険を感じるわで困っています。 これまで病院の泌尿器科や精神科などで相談した際には、精神安定剤を処方されてはい終わりとか診察時間をろくにかけてもらえず終了したり、オナニーに時間をかけても特に問題はないでしょうと言われてさして問題視されなかったりと、根本的な解決には至りませんでした。 良いおかずがないのが原因なのか、心因性のEDが原因なのか(勃起はしようと思えば出来るのでEDではないと思いますが)、 この問題を解決するにはどうすればいいのか、医師の方々にご教授願いたいです。

3人の医師が回答

目の前が暗くなった 脳および心臓が心配

person 20代/男性 - 解決済み

土曜日の深夜にパートナーと行為をしました。その際、自分は枕を敷いて横になっている体勢だったのですが、射精の直前にふと電灯に目をやったところ、一瞬(定かでないが長くとも3秒)停電したように両目の前が真っ暗になったように感じました。行為を終えてからパートナーに尋ねてみましたが、部屋を暗くしていた上、目を閉じていたので分からなかったとのこと。また、深夜でしたので他の人にも停電があったか確認できませんでした。 自分は医療関係の仕事のため多少は知識があり(当然、お医者様ほどではない)、当初は「両目なので血栓症(一過性黒内障など)は否定的、停電か自律神経による血圧低下か、頭痛体質なので血管攣縮による血流の問題か」と考えていました。しかし、昨日から「本当に両目だったか?」など少しずつ不安を感じ始めています。 そこで、以下についてお聞かせいただければ幸いです。 ※補足事項 正常血圧(日本高血圧学会基準)、hba1c(NGSP値5.3)、コレステロール基準値内、中性脂肪基準値内、花粉症でエピナスチン塩酸塩20mg服用中、期外収縮あり(数年前にホルター・エコーで基礎疾患を否定)、頭痛体質 1.停電(疾病ではない)・血栓症(一過性黒内障など)・血圧低下(自律神経や不整脈など)・血管攣縮・その他(具体的なご指摘をお願いいたします)のいずれを、どういった理由で疑われますでしょうか?※本質問は当然、診断を求めるものではございません 2.上記の通り当時は仰臥位で、また射精の直前であったのですが、血圧低下は否定的でしょうか? 3.立ち眩みの経験があるのですが、血栓症では「見えなくなり方」は立ち眩みと異なりますか? また、一過性黒内障などの片目の疾病は片目の症状だと通常は自覚できるものなのでしょうか? 大変長くなりまして恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

陰茎の浮き出た血管を押すとめまいと動悸がきます

person 20代/男性 - 解決済み

2ヶ月前初めて陰茎リングを使用。かなりキツく締めしばらくして脳がぐわんとするようなやばい感じの目眩がきて同時に激しい動悸が数分置きに何回かきました。それから数日間少しご飯を食べたりシャワー浴びるだけでも息切れします。喉のつかえ感が酷く呼吸もしづらかったです。少し体を動かすだけでも心臓が大きくうつので夜眠れませんでした ホルダー心電図で検査し、そのとき息切れはありましたが動悸はなく常人よりも鼓動が速いと言われました。発作性上室性頻拍かもしれないといわれました。甲状腺を検査しましたが血糖値だけ高くそれ以外は大丈夫でした 泌尿器科にも行き尿検査は異常なく慢性前立腺炎や自律神経失調症かもしれないと言われました。動悸についてはどこかが過敏になっている?みたいなことを言われました 今出ている症状はたまに陰茎の強い痒みがありアズノールを塗ってますが痒いです。陰茎リング使用前にはなかった陰茎のつけ根から縦に背静脈?が浮き出ており、上のあたりで折り曲がった感じになってます。血管は綿棒の先くらいの太さです。歩いた後と朝起きたときと精子が溜まってるときはわりと減っこんでるのですが座ってる時と風呂に入ったときと射精した後は必ず浮き出ます。あぐらをかいて座ると30秒くらいで喉のつかえ感と陰茎の浮き出た血管あたりに痛みを感じることがあります 浮き出てる脈を押すと目眩と同時に動悸がきてしばらく不調が続きます。長く押すと酷くなると思います 自律神経が乱れているのはたしかだと思うのですが原因がわかりません 座った時の喉のつかえ感は寝るまで治らないこともあります 血流が悪くなってるのか脊髄に問題があるのかなぜ自律神経失調症のような症状が出るのかわかりません 血管の状態はエコーでもわかりますか? 検査する場合はどのような検査方法で何科に行けばいいですか? 漢方薬を飲むなら何がおすすめですか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)