26週1日で産婦人科でエコーを見てもらいました。22週の時に「足がちょっと短いねー」と言われ、ずっと気になっていたので「前回足が短いと言われたのですが..」と聞いたところ、「足が短いと言うより、全体的に小さめ」と言われました。推定730グラムです。
「小さめなのと、脳に黒い影がある」と言われ、大きい病院を紹介されました。
そこでもエコーで長時間見てもらい、「小脳の一部がよく見えない」「あるようにも見えるけど、赤ちゃんが小さくて逆子でもあり、はっきり確認できなかった」「空いている部分に水が溜まっている」と言われました。
隅々見てもらい、それ以外は何も問題なさそうとの事で、顔もはっきりと見えて、「鼻が高くてきれいな顔立ちだね」と言われました。「赤ちゃんは生きる力が凄いから、もし何かが無くても、違うもので補おうとする力があるんだよ。あまり考え過ぎないように」「もう少し大きくなったら、はっきり分かるようになると思うから、経過を見ていきましょう」と言われましたが、凄く怖いです。
逆子で下の方に居て胎動も強く、痛いくらい元気なのに何か病気があるかもしれないと思うと..。この状況で赤ちゃんがもう少し大きくなって、問題なかったねってなることはあるんですか?小脳に問題があった場合、どのような障害があるのでしょうか。