3週間ほど前から動悸、めまい、首・背中・腰の痛み、手足の冷え、不眠、胃腸が悪かったりして今までに無いくらい体調が悪い状態です。とりあえず動悸についてホルター心電図の検査をしましたが上室性の期外収縮回数が多いものの特に心配するほどでは無いと診断、めまいも簡単な検査と去年の健康診断の脳のCTの結果をみて脳からでは無いと診断され、頓服の動悸の薬とめまい止めを処方していただきました。
本日、出社して仕事をするとエアコンの関係で手足が冷たくなり、休み中に改善しつつあった、めまいや動悸が少し悪化しています。毎年健康診断も受けておりガンマーカーやバリウムなども異常が無いのですし健康のため最近、2キロほど歩いたり筋トレなどもしてますが、特に息切れなどもありません。やはり自律神経失調症を疑うべきでしょうか?その場合はまず心療内科に受診すべきでしょうか?教えてください。