当方32歳男性で、今年2月より自己導尿をしています。
7月より海外出張(フィリピン)に来ており、帰国は2008年初頭になる見込みです。1週間前、排尿時にチクチクした痛みと若干の膿が出たため、現地の泌尿器科を受診しました。尿検査の結果「WB?」と表示された菌の量を表す数値が「over100」であることが説明され、尿路感染症との
診断を受けました。現在は、錠剤をもらったので、それを飲んでいます。相談事項は、「カテーテルの保存用消毒液」(グリセンリン配合のヌルヌルしたもの)が現地で入手できないでしょうか?というものです。同じ相談を現地の医師に相談したところ、「ココでは使い捨てのカテーテルが一般的で、保存液のようなものはない」とのことでした。
1.現地医師から代用品として「マキロン」のようなものを買って、毎排尿時に管を消毒しなさいと言われましたが、このような方法でも大丈夫でしょうか。
2.もし良くない場合、他の方法はありますでしょうか?
3.日本の病院に私の家族が行った場合、入手は可能でしょうか?(その後郵送)
日本から持参した保存液は、あと2ヶ月分くらいはあります。仕事の都合上、おそらく一時帰国はできません。
大変お手数ですが、よろしくお願いいたします。