尿管狭窄 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:9 件

妊婦、尿管ステント抜去(交換)出来ませんでした。

person 30代/女性 - 解決済み

現在妊娠34wの妊婦です。 妊娠17wの頃左水腎症になり、尿管ステント留置、その後28wで交換時期が来たので交換してもらうも、ステントが抜けなくて抜去出来ずそのまま留置しています。 元々左腎盂尿管移行部狭窄症で通院しており、手術の話も出ていましたが様子見の段階で妊娠したので手術はしておりません。 抜けなかった原因としては、腎臓側のステントに石が付着している為狭窄しているところを通過出来ないとの事でした。腎瘻を勧められましたが腎瘻をしての出産、産後が怖くて拒否し、腎機能が低下してないかステントを留置したまま様子を見ることになりました。 詳しくは妊娠中の為CTが撮れず産後にCTを撮って治療方針を決めるとの事です。 主治医の先生は、腎臓側からステントの抜去をして狭窄部分を手術するまで腎瘻を造設する事を勧めておられます。 私としては腎瘻の造設はしたくありませんし、産後、実家は頼れず新生児を置いて入院は無理なので産後の入院時に付着している結石を砕石等してもらい下からステントを抜去してほしいです。狭窄部は様子見ながら時期を見て手術出来ればと思ってますが不可能なのでしょうか。 狭窄部の手術するまで腎瘻造設とか長い目で見て考えられません。ですがステントを留置したままも怖いのでステントは抜去していただきたいです。 腎瘻しか選択肢はないのでしょうか。

2人の医師が回答

胎児の水腎症の診断について

person 40代/女性 - 解決済み

現在40代、妊娠37週になります。 37週の妊婦健診の超音波検査にて、胎児の片方の腎臓に異常があると言われ、腎盂と尿管の移行部が太くなっていると言われました。 いわゆる水腎症で、尿管の狭窄か奇形の可能性があるが、尿管全体が見えないから断定できないと返答されました。 また、出産後に小児科医の診断を受ける事になると言われております。 現時点では経過観察するしかないようです。 胎児の大きさおよび羊水量は問題ないと言われています。 これまでの超音波検査において、角度が悪く頭の大きさが測れないため、胎児の重さが推定できないと言われるなど、超音波検査において不安に思うことがありました。今回も角度の問題でたまたま太く見えたということはないのでしょうか。また次回の健診で改善しているということはないのでしょうか。 次回の健診でも改善していなかった場合には、現段階では何もできることはなく、通常どおり出産を待ち、出産後に検査を受けなければ何も分からないのでしょうか。出産後、緊急で何か特別な処置が必要になったりしないか、一緒に退院して自宅に帰り通常の生活が送れるのか、出産予定日を間近に控えての診断であったため、大変不安に感じております。 何卒ご回答頂けますと幸いです。

3人の医師が回答

胎児の水腎症、尿管拡張、膀胱拡大について

person 乳幼児/男性 -

現在妊娠37週の妊婦(初産婦)です。 男児出産予定です。 妊娠29週の妊婦検診時、それまで特に何も指摘されていませんでしたが、胎児の右の腎盂がやや拡大しているように見えるが、計測数値上は問題ないと言われました。 しかしその後の31週の検診時、右腎10.5mmと拡大あり、尿管や膀胱も少し拡大していると言われました。 それ以降の検診でも、右腎盂のみ8〜9ミリ程度で数値が推移しており、尿管や膀胱も数値上少し大きいと言われて現在まで経過しています。 泌尿器以外の異常は現状指摘されておらず、左の腎臓は正常。羊水量問題なしです。 質問させて頂きたいこと。 1:産まれてエコーしてみないとどこが狭窄しているか明確には分からないと言われています。 しかし、膀胱なども拡張しているため、膀胱より下の、尿道で狭窄が起きている可能性が高いでしょうか? 尿道以外の部位で狭窄が起き、腎盂や尿管が拡張する事はありますか? 2:膀胱より下の部分で狭窄があった場合でも、片側だけ水腎症を呈することもありますか? 3:羊水量が保たれており巨大膀胱があるとプルンベリー症候群の可能性があると見たのですが、やはり可能性はありますか? 4: 37週の今回の検診で、「こちらのクリニックで出産して産後紹介状を書くこともできるが産後のフォローを考えると小児科のある病院で産んだほうがスムーズなんじゃないか。家族と相談して。」と言われました。 小児科のある病院で産んだほうがもし何かあった時のフォローはしっかりしていると思いますが、時期も時期なので迷っています。 クリニックでの出産では現在の状態では産後入院中のフォローは難しいでしょうか。 以上を質問させていただきたく思います。

1人の医師が回答

強度狭窄による左水腎症 

person 20代/女性 -

28歳女です。2/26普通分娩後、腎盂腎炎を起こし、腹部エコーで腫瘍のようなものがわかり、詳しく検査すると水腎症であることがわかりました。強度の水腎症のようで、腎シンチは左が61程度でした。セカンドオピニオンなどで様々な医師にみてもらいましたが、尿管ステントを勧める医師と、手術してもほとんど回復の見込みがないため経過観察しかできないということを言う医師がいて、どうすべきか悩んでいます。まだ年齢も若く、左の腎臓は諦めて、右の腎臓だけで80-90歳まで大丈夫なのかという心配もあります。またいつ腎盂腎炎を起こすか分からないリスクや破裂するかもしれないと言われると手術を受けたくなるのですが、、。また医師からは、幼少期から狭窄や癒着があったのだろうと言われましたが、出産するまでお腹や腰が痛くなったりすることはありませんでした。考えられるのは妊娠26週から35週まで切迫早産でベッド上安静で2ヶ月間入院しており、大きいお腹で左を下にして一日中過ごしていたため、狭窄や癒着が起きたのではないか?と私は考えているのですが、短期間に悪化することはないのでしょうか?手術で元に戻ったりはしないのでしょうか? 質問1 尿管ステントを入れるメリットデメリット 質問2 腎盂形成術を受けるメリットデメリット 質問3 そのまま経過観察する際の注意点 質問4 3/2に腹部造影CTをとり、また5/15に腹部造影CTをする予定なのですが、被爆からの発癌が心配です。大丈夫なのでしょうか。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)