尿路感染症 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:268 件

尿路感染症の診断について

person 40代/女性 -

昨日、2箇所の病院で尿路感染症との診断を受けました。 症状は発熱(昨夜は38.5度まで出ました)と頻尿と残尿感と朝方に右腰や背中の右側の痛みと軽い吐き気でした。 病院についた頃には右腰の痛みはほぼなくなっていましたが発熱はありました。 尿検査と採血とエコーとレントゲンとCTの検査をして尿路感染症と診断されました。 尿検査の結果は潜血+−、ケトン体1+、PH6で白血球は出ていませんでした。採血の結果も炎症反応もなく特に異常なしでレントゲンやCTでも異常なしでした。 最初に行った病院のエコー検査で尿管結石か水腎症の疑いがあったので市内の泌尿器科を紹介されたのですが、CTを見るかぎり石もないし、水腎症でもないとのことで尿路感染症かなと言われセフジトレンピボキシルを5日分処方されました。 今朝になって熱も平熱になり、残尿感もなくなりましたが、検査で特に異常がなかったのに診断結果は尿路感染症で間違いないのかなと今になって不安になっています。 それと、セフジトレンピボキシルを昨夜から飲み始めて4回服用しましたが今日の夜に蕁麻疹が出ました。 8年前から慢性蕁麻疹と咳喘息のためセチリジンとモンテルカストとロスバスタチンを服用しているのでそれでかゆみは治まってきましたがまだ赤みと発疹はある状態です。このままセフジトレンピボキシルの服用を続けてもいいのでしょうか? 長々と申し訳ありませんが宜しくお願いします。

4人の医師が回答

4歳女児、尿路感染症疑い

person 乳幼児/女性 - 解決済み

以前も相談しました。4歳の女の子が、尿路感染症疑いで入院しました。 半年前にも尿路感染を起こし、先天的な奇形疑い(逆流、異所開口)で、小児泌尿器科専門医のいる病院で、膀胱鏡検査、膣逆流の検査、腎シンチしましたが、異常なし。 ただ、尿の出口が若干後ろ(膣側)に向いており、おしっこが後ろにいきやすいので、股を広げて、排尿するようにと言われていました。あまりひどいと、少し向きを変えるけど、そこまでないし、成長とともに尿の勢いも出ると。毎回のカップ尿検査では、白血球±や+1がでてましたが、膣の菌が混入してるのだろうとのことでした。 今回は、発熱後近くの小児科で咽頭炎と診断、カップ尿検査は白血球±。 翌日、あまり食べれなくなり数回嘔吐し、脱水気味になり、総合病院へ。血液検査の白血球14000、CRP4.5、血中ケトン体3300と高く、さらにカップ尿検査では白血球反応3+、ケトン体4+白血球20〜29で、尿路感染症疑いで入院加療になりました。すぐにカテ尿してもらい培養にも出し、点滴と抗生剤投与はじめました。嘔吐は、その後二回くらい吐いて半日ほどで止まり、体調も、一日後には食べれるくらいきなってきて、二日目には解熱しました。 抗生剤投与翌日からのカップ尿検査では、白血球は検出なかったそうで、もし尿路感染症だとしたら、こんなすぐに抗生剤が効くのも稀だと言ってありました。ドクターは、今は、上気道炎からの脱水が濃厚だといってありました。培養も、3日くらいしても、連絡ないから〜と。 1.たまたま白血球がでることは、あるのでしょうか?本当に尿路感染だったのでしょうか。 2.白血球が出やすい体質などもあるのでしょうか? 3.尿路感染症になる可能性として、先天的な奇形以外にも、排尿障害が原因にもなるというのを、ネットで少し見たのですが、うちの子は、そういう可能性が高いのでしょうか?

1人の医師が回答

尿路感染症と診断するラインは?

person 乳幼児/女性 -

二歳半の娘のことなのですが、ここ一ヶ月一週間おきに熱が出ています。上の子供と交互に熱をだしていたときもあり、2日から3日かかるものもあれば、最近は一日で熱が下がります。小児科医師からは尿路感染症を疑われて尿検査も三回ほどしてきました。が、ハッキリと尿路感染症とは診断されず、熱が出たら、尿検査をすぐするようにしています。 実は今日昼に熱が出て、不安で不安で、思い切って泌尿器科へ受診しましたら、今迄の尿検査のデータも見てもらい、また、エコーで腎臓と膀胱を見てくださいました。 泌尿器科の医師は、キレイな腎臓だし、この尿検査のデータも尿路感染症とは言えないよ、大丈夫だよと。 しかし熱があったので、帰りに小児科へ行き、泌尿器科で言われた話を小児科の医師に話したら、 泌尿器科のエコーだけじゃわからない。 ちゃんと専門の小児医療センターみたいなでかいとこでみないと。 と言い放たれてしまい、また不安に落とされました。。。 今寝ている娘の熱は下がっています。 排尿痛もないです。 尿路感染症の可能性ありますか? 尿路感染症は一日で熱は下がりますか? 出来るだけ早くお願いいたします。 不安でつぶされそうです。。

2人の医師が回答

尿路感染症で導尿、はずすタイミングは?

person 70代以上/男性 -

導尿について教えてください。泌尿器科。 76歳男性、立位困難で要介護5、在宅介護中の父のことです、40度近い発熱で訪問診療の助けで抗生物質と水分の点滴を1週間して熱も下がりデイサービスに復帰したところ、またすぐに高熱が出たので入院となりました。一度目は尿路感染症の判断でしたが、入院したら検査後すぐに導尿の管が通されました。赤っぽい尿でこれが原因ですと言われ、現在も導尿五日目くらいです。退院後も自宅で導尿できる環境かどうか調べましょうと、こらからも導尿していくような感じでしたが、今までおむつでしたが自力で排尿していたのにこれからずっと導尿しなければならないこともあるのでしょうか?そうだとしたらそれはどういう見解なのでしょうか?在宅介護で年取った母が世話しています。デイサービスに行けなくなると自宅では見るのが大変です。体は動かないけれど頭ははっきりしているので家で介護したいのです。 また導尿五日目で泌尿器科の先生が常駐してないので一週間後とかにこられたときに判断されると思うのですが、このままつけていると自力で排尿できなくなるのではと心配ですがその辺りはいかがでしょうか?どうかよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)