帯状疱疹は子供にうつるに該当するQ&A

検索結果:330 件

私の帯状疱疹が子どもにうつらないか心配です。

person 40代/女性 -

先週から、腕のあたりに違和感あり、一昨日11(火)に、発疹を発見しました。帯状疱疹を疑い、病院に行ったところ、やはり帯状疱疹でした。 昨日12(水)から、薬を飲み始めています。 帯状疱疹としては、そんなにひどくないと思います。今のところ、3ヶ所ぐらいでてるぐらいです。 心配なのは、現在中3の受験生の娘が水疱瘡にならないかということです。 22(土)から受験が始まります。 娘は、2歳の頃に、1回予防接種を受けていますが、罹患はしていません。妹がなったとき(予防接種済みでごく軽症)も、かかりませんでした。 患部へ直前触るとかはしていませんが、冬休み中だったので、子どもとの接触は多めでした。 お風呂も一緒に入ってしまいました。 ネットで水疱瘡の人と接触後、72時間以内にワクチンうつと有効と聞いたので、念のためワクチンを打とうかと思いましたが、今日、病院で相談したところ、打ってもいいけど、あんまり意味がないような感触で、迷っています。 少しでもリスクを減らすために打つべきか そんなに意味ないなら、むしろ、ワクチンの副反応の方を気にすべきか。 ワクチンをうったほうがいいか ワクチンの副反応が出る確率 実際に帯状疱疹から水疱瘡でうつる確率はどのくらいなのか 他に注意すべき点 を教えてほしいです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

帯状疱疹 子供にうつらないか心配

person 40代/女性 - 解決済み

私は汎発性円形脱毛症(全身の体毛が抜ける)で頭皮は少しだけ発毛している程度でウィッグを着けています。 2月19日に右うなじに湿疹?があるのに気が付いていましたが、見えない所ですしウィッグでいつも湿疹が出来たり、かぶれるので気にしていませんでした。 しかし翌日右首周り、肩、胸に赤い湿疹が出来ており、帯状疱疹だと思い皮膚科受診しやはり帯状疱疹でした。 20歳の時に帯状疱疹を患い今回2回目です。 抗ウイルス薬、塗り薬をもらい、3歳の子供がいる事、予防接種はしているがうつらないか、保育園は登園出来るか聞きました。 予防接種しているなら帯状疱疹を直接触らなければ大丈夫、登園も出来ますよ。と言われて患部を触らせない様にし、私もこまめに手洗い、アルコール消毒をしています。 しかし帯状疱疹についてスマホで検索してみると、帯状疱疹の部分がそのまま出てると空気感染する。また汎発性の帯状疱疹は空気感染するとも書いてあるのを見まして心配になりました。飛沫感染もあると書いてあるのもありました。 私の場合右耳後ろから首周辺、肩、胸なのでタートルネックを着てますがどうしても首周辺、耳後ろは隠せきれずにそのまま帯状疱疹が出てしまっています。 その場合空気感染するのでしょうか? ガーゼ保護も難しい所ですし、ウィッグも被っているので更に難しいです。 今の所子供には触らせてはいないです。 また私の帯状疱疹の発症部分は汎発性までの範囲ではないですか?! 気を付けていますが空気感染の可能性があるなら保育園も休ませた方がいいのでしょうか? どうしてこんな所に出来てしまったのか、2回も帯状疱疹になるなんて、空気感染してしまうのかな…と精神的にも落ち込んでしまっています。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

母親の帯状疱疹子供にうつるのでしょうか?

person 10歳未満/女性 -

いつもご相談させていただいております。 タイトル通りです。 母親の私が11/24夜から腹部にかゆみがありました。熱いお風呂に入った後だったので寒暖差かなくらいに考えヒルドイドを塗って過ごしました。湿疹はできていたものの少量です。へその右側に1箇所と腰の辺りに1箇所痒い部分がありましたが、見た目的には掻きすぎたかな?くらいのものでした。 その後かゆみは続いたのでコロイドを塗って過ごしましたが、痒みはひかず。 11/30かゆみに追加で突っ張るようはピリピリするような軽い痛みもあったのですぐに受診すると帯状疱疹と診断されました。 受診した先ではうつらないと言われたのですが、 1.子供が水痘になる可能性はどの程度ありますか? 痒みが出てから受診するまでの1週間いつも通り生活してしまっておりますし、お風呂も一緒に入っていました。 6歳と9歳の子供はどちらもワクチンを受けていますが、心配です。 2.母が帯状疱疹と気付かず、子供にインフルワクチンを打たせています。影響はありますか? 11/24に湿疹が出ましたが、翌日25日に6歳が28日に9歳がそれぞれインフルのワクチンを打ちました。 問診票に記入欄があったかと思うのですが、私が帯状疱疹だったことで接種したワクチンに何か影響はありますか? 3.来週子供達が楽しみにしている発表会があるため、どうしても元気で出させてあげたいところです。水疱瘡になるかどうか、潜伏期間等はどのくらいと考えれば良いのでしょうか?? 4.子供達の学校がインフルエンザで閉鎖があけたタイミングなのですが、上の子が咳と鼻水、下の子が夕方から微熱です。インフルかまさか水疱瘡か?とヒヤヒヤしています。水疱瘡の症状の出方も教えていただければと思います。 お話伺えればありがたいです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)