帯状疱疹顔の腫れに該当するQ&A

検索結果:91 件

帯状疱疹について質問をお願いします。

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 受信記録に入力しようと思ったのですが、ヒットする病院がなく先に進めず申し訳ありません。 5月20日に左奥歯の歯肉が痛み歯科を受診。腫れているとの事で銀歯をはずして抗生物質を処方され治療開始。 5月22日、奥歯の歯肉の痛みがひどく左顔面(目の脇あたりの皮膚)は腫れていたので再度歯医者を受診。 歯肉の膿みを出したが、腫れについては原因不明で、帰宅。そののち急に目の二重部分が腫れはじめ、髪の生え際が瘤のように膨らみ痛みがひどく、触ると虫に刺されたような傷を見つけ皮膚科を受診、帯状疱疹ではないか?と言われ、ファムビル、ロキソニンを服用。5月27日皮膚科に経過を見せに再診。腫れが引いてきて顔も元通りになっているので帯状疱疹で間違いないと言われる。 さらにファムビル、ロキソニンを現在も継続服用中です。 そこで、質問があります。 1、帯状疱疹は、私は皮疹がこめかみから5センチ位上に上がった髪の生え際に一箇所、側頭部に一箇所なのですが、帯状ではありません。このような発疹の出方もあるのですか?歯肉はこの発疹だったのでしょうか? 2、顔の腫れも引き発疹も皮膚と変わらない色に戻りつつありますが、夜になると頭痛が(左側の後頭部のみ)ズキズキ痛いのですが、これは後遺症ですか? 3、リリカを昨日別件で行った内科の医師にたまたま帯状疱疹のお話をしたらもらって昨晩飲んだのですが、今朝両手がちょっと痺れたような感覚が鈍くあります。副作用ですか? 4、明日会社の健診で、婦人科健診も含めて予約が取ってあります。健診センターに確認したところ、受けても大丈夫だけど、数値は参考程度と言われました。健診での数値に変化が出るのはどの検査でしょうか? たくさんで申し訳ありませんがお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)