現在32週の妊婦です。
本日職場で用をたしたあと、便座にうっすら経血のようなものが広範囲に付着していました。
妊娠してからかなり神経質になっており、普段便座は座る前に確認していたのですが、うっすらとついており、照明も暗かったため、気づくことができませんでした。
血液は乾いているというより、擦られているといった感じだったのですが、血のついた便座に座ったことで、AIDSや肝炎などの母体や赤ちゃんに影響のある病気に感染するリスクはありますでしょうか?
血液と接触したお尻や太もも、膣の部分に目立った傷があるかはわからないのですが、手はあかぎれだらけで、水につけると染みるような状況です。手で触れてしまったか可能性もあります。
特にAIDSがとても怖く、検査可能なタイミングにはもう出産してしまうため、どうしようもできず苦しいです。
今まで本当に気をつけて生活していたので、こんなことでお腹の子を危険に晒してしまい、不安でいっぱいです。
少なからずなんらかのリスクがあるということは留意していたほうがいいでしょうか?
もしくは妊娠中で不安感が強く、カウンセリングに通っている状況のため、私が気にしすぎなのでしょうか?
自責の念でとても苦しいです。
ご回答お願いいたします。