座るとお腹が苦しいに該当するQ&A

検索結果:567 件

便座についた血液からの感染症について

person 30代/女性 -

現在32週の妊婦です。 本日職場で用をたしたあと、便座にうっすら経血のようなものが広範囲に付着していました。 妊娠してからかなり神経質になっており、普段便座は座る前に確認していたのですが、うっすらとついており、照明も暗かったため、気づくことができませんでした。 血液は乾いているというより、擦られているといった感じだったのですが、血のついた便座に座ったことで、AIDSや肝炎などの母体や赤ちゃんに影響のある病気に感染するリスクはありますでしょうか? 血液と接触したお尻や太もも、膣の部分に目立った傷があるかはわからないのですが、手はあかぎれだらけで、水につけると染みるような状況です。手で触れてしまったか可能性もあります。 特にAIDSがとても怖く、検査可能なタイミングにはもう出産してしまうため、どうしようもできず苦しいです。 今まで本当に気をつけて生活していたので、こんなことでお腹の子を危険に晒してしまい、不安でいっぱいです。 少なからずなんらかのリスクがあるということは留意していたほうがいいでしょうか? もしくは妊娠中で不安感が強く、カウンセリングに通っている状況のため、私が気にしすぎなのでしょうか? 自責の念でとても苦しいです。 ご回答お願いいたします。

3人の医師が回答

三か月男の子、呼吸について

person 乳幼児/男性 -

三ヶ月の男の子です。 生まれて割とすぐから呼吸が乱れてる時(ないている時、興奮している時、眠っていてちょっと苦しそう?な時)シーソー呼吸のようになることがあります。 ほんとに胸とお腹の膨らみが交互にあるような感じです。 持続はせず、苦しそうな時も少し見てると終わります。 たまにあばら見えます。 まあ、激しく呼吸を出している時とかだしとそんな問題視してなかったのですが、これは危険なのでしょうか? 調べると異常とか出てきて心配です。 普段はそんなわかるわけでもなく、普通にお腹だけふくれているとおもいます。 あくまで呼吸が乱れてる?時だけかと思います。 一日中ずっとってことはないです。 たまにです。 一応、子供の発育や気になること等ついても記載しておきます。 ・12月の終わりに2460グラムで生まれ、今は5900グラムくらいあります。 ・心雑音を指摘されたことはありません ・ほかも何が医師に指摘されたことはありません ・しゃっくりおおめ、ゲップもあまり出ないタイプです ・最近はよく笑うようになりました ・寝返りも少ししそうなかんじです ・首は家で確認すると割と座っています 呼吸とかは命に関わるのでとても心配です。 受診はしたほうがいいでしょうか? 教えてください。

5人の医師が回答

妊娠27週 お腹の張り

person 40代/女性 - 解決済み

27週6日です。3日ほど前から繰り返すお腹の張りと時々腹痛があります。 1番はじめの腹痛は少し屈んだ時にピキッと腹部中央に痛みが走りました。すぐに治りましたが、その後からお腹の張りを感じます。仕事中に少し動くとお腹が張ります。張る時にはなるべく座るようにしてますが、少し動くとすぐ張るのでキリがなく多少無理してしまっています。 20週頃にもお腹の張りを感じてしばらく仕事を休んでました。特に切迫につながる兆候もないため、張っても都度休めば大丈夫ですと主治医からも言われたのでその後も多少張りはありましたが、仕事は続けています。職場で配慮はしてもらってますが、看護師なのでどうしても肉体労働も避けられません。 はじめに腹痛を感じてから、お腹の張りを頻繁に感じます。昨日は下腹部辺りがシクシクと痛むような腹痛を何度か感じましたが、今朝起きた時には消失していました。 受診をせずに様子を見ていたのは1.我慢できないほどの腹痛ではない2.出血はない3.胎動は感じる4.横になっているとお腹の張りはさほど感じない(起き上がるとすぐに張りを感じます)ため、緊急性はないかと思い次の休みの日に受診をしようかと考えていました。 しかし、今日は仕事中にお腹が1日中張っていました。座っても張りがとれず、後半は張りというよりパンパンに膨れている感じでした。今日の腹痛は昨日とはまた違い、歩くとズキンと鋭い痛みを子宮に感じました。腹痛はずっとではなく断続的に何度か感じました。 そして、今日は家に帰ってからずっと横になっていますがなかなかお腹の張りがとりきれません。横になっているとあまり感じないのですが、起き上がるとパンパンで苦しい感じがします。 個人的には最近お腹が一気に大きくなったので張りと痛みを感じているのかな?と思います。 次の休みまであと3日あるのですが、休みをとって受診したほうがいいのでしょうか?

2人の医師が回答

胃の痛みが1週間以上続き、便通はあるが妊婦さんみたいにお腹が膨れている。

person 50代/女性 -

元旦は普段より多く飲んで食べました。 2日の朝、急にお腹が痛くなり(押すとあちこち痛む。冷や汗が出て動けない程の痛みが続く) 便も少ししか出ずに苦しみました。 座って前屈みの体制でないと辛い。 4年前に移動盲腸からのイレウスになり開腹手術で捻れを取った経験あり。あの時を思い出す痛みでした。 慌てて聴診器でお腹の音を聴きました。腸は動いてます。(便も出ている) 胃薬で少し良くなりましたが左肋骨と中心辺りが鈍い痛み続いてます。 7日の今日まで 下腹部が妊婦さんのように膨れていて便は出ますが細くてスッキリしません。 左脇腹と真ん中辺り(胃のどこか?)が弱い痛み続いてます。 去年胃カメラ2回やり異常なし。 質問1 このお腹の膨らみは治るものでしょうか。浣腸もしましたがゆるい便が少し出ただけです。 質問2 3週間前に同居の母親が他界しました…。精神的にお腹が膨れるとかありますか? 質問3 食前に飲む市販の胃薬飲んでます。間違えてますか?便秘では無いけど便秘薬の方が効きますか? 過去に開腹手術しているので腸閉塞も怖いし、痩せているのにお腹だけ妊娠8ヶ月目くらいの出方なのも気になります。 アドバイスあればよろしくお願いします。 食欲はお腹苦しいのにあります。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)