強迫性不安障害に該当するQ&A

検索結果:3,535 件

強迫性障害、不確定なことで不安になります

person 30代/女性 - 解決済み

30代の女性、15年ほど前に心療内科で強迫性障害と診断されてから薬で治療を行っています。特にトイレ周りが怖く、不潔恐怖の症状があります。 今日自宅のトイレが詰まってしまい、母がラバーカップで詰まりを解消してくれました。ラバーカップはトイレに置いておいて欲しいのですが、母がいつも管理しており、使用後に洗って掃除機なども収納している押し入れに入れているようです。今日押し入れに入っていた掃除機が押し入れから外に出ており、外出する前に身体に当たったかもしれません。ラバーカップと接触しているかもしれない掃除機が服に当たったかもしれないと思うと不安でしたが、外出する用事があり時間が迫っていたのでそのまま出てきてしまいました。 思考回路としては、ラバーカップを収納している押し入れに入っている掃除機はそもそも怖い(ラバーカップに触れているかもしれない為)→トイレ掃除のためにラバーカップを外に出していた時だったので、掃除機にラバーカップを触った手で母が触れただろうから汚れているのではないかと思い怖い→その掃除機に服がついて汚れたのではないか?→車にこれから乗るのに服から車に汚れが伝染して汚くなるかも→これから車屋にいくが、車屋で座った椅子なども汚れてしまうのではないか?→今後車屋に行く時に同じ椅子に座り毎回汚れるかもしれないという恐怖を感じなければならないのか? という感じです。そもそも当たっていないかもしれないから大丈夫と言い聞かせて出てきましたが、今になってすごく不安です。 最近新車を購入し、車を汚してはいけないと大事にするあまり、前より神経質になっているのは自覚していて、薬の量も増やしてもらっています。車が汚れていないかがすごく心配です。着替えてくればよかったのかなと不安で堪りません。私は汚れていないでしょうか?車が汚れていると心配する必要はないでしょうか?

3人の医師が回答

強迫性障害で電車に乗っていますが不安になってきました

person 30代/女性 - 解決済み

心療内科で強迫性障害と診断されて14年ほど、病院に通院して薬で治療を行っています。 最近新車を購入し、車を汚してはいけないと大事にするあまり、前より神経質になっているのは自覚していて、薬の量も増やしてもらっています。 今日用事があったので電車に乗りました。乗り込んで席に着くまでにふらついて体が何かに当たりました。その時確認した時は座席だったような気がして大丈夫大丈夫と思ったのですが、今考えると男子トイレのある号車だったので、男子トイレの便器に服が触ってしまったのではないかと思って不安になっています。男子トイレの方に故意に近づいた記憶はありませんが、もしたまたまトイレの扉が開いていて体が揺れたときに便器に服が触れていたらと思うと動悸が走ってしまい、今外出先なのに具合が悪いです。 帰りに車にも乗らないといけないのに車も汚してしまうかもと思ったらどうしたらいいのかわかりません。電車のトイレの内部がどうなっているか知らないのでスマホで検索したりしましたが結局ついたかどうか分かるのは私しかいないのでどうしたらいいかわかりません。心療内科の先生に電話しようと思ったら土曜の午後でお休みだったのでここで相談させてもらうことにしました。 私は汚れていないでしょうか。このまま車に乗っても大丈夫でしょうか。心配しなくてよいでしょうか。どうかお力をお貸しください。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

パニック障害なのか強迫性障害なのか

person 50代/女性 -

不安障害を35年ほどかかえております。 もともと死に対する恐怖から始まりなんでも死に結びつけていました。 パニック障害で通院し、当時の症状はほぼ克服でき、断薬ししばらく平穏にすごしていましたが、40代に入り強迫性障害がきつくなりました。 幼少から家族や親戚の性格から強迫性障害らしきことはありました。 それはパニック障害かと思っておりましたが強迫性障害と診断されました。 克服がなかなかできないのが、夜の外出でこれはパニック障害かなと思ってました。 先日、誤って外せない県外の夜の予定が入ってしまいました。 行くまでかなり不安でしたが何もなく帰ってきました。 翌日にたまたま何もなく済んだけどもっと都会なら強迫対象に遭遇しただろうと考えだしたらまた不安と言うか、都会に行く、夜の外出の予定もないのに不安だと考えてしまいます。 若い頃はそこまでなかったのですが、この強迫対象に異常に恐怖心があります。 たぶん、父から受けたトラウマです。 ただ、侵入思考は毎日いろんな形であらわれますが仕事にも行けて生活にはそこまで支障はないのです。 曝露的に電車に挑戦し、成功したはずがモヤモヤしてます。 現在は、夜に寝付きよくするためにリボトリール0.5mgを飲んでます。 これは強迫性障害でしょうか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)