29歳 三児の母です。
子供の頃から、強迫性障害があります。
(大人になってから自分で調べてそうだと知りました)
そのほかに、最近悩んでいるのが
不安すぎる・気にしすぎる事です。
例えば、
子供の体調面で気になることがあれば
病院へ行ったり検査するまで気が済まない。
※他のことは一切考えられなくなり
胸が痛くなります。。
後は
仕事で言うと、転職時などの
合格しているか不安で毎日そればかり考えてしまう
同じことばかり調べてしまう
仕事の事で気になることがあれば解決するまで
胸が痛いです。。
ただの気にしすぎな性格だと思ってましたが
最近転職があり、仕事中も悩んでばかりで集中できません
周りからは
気にしすぎる。と指摘されます。。
これは不安障害なのか、強迫性障害なのか
なんなのでしょうか。。。