強迫性障害お金不安に該当するQ&A

検索結果:81 件

強迫性障害

person 20代/女性 -

こんにちわ 恥ずかしい話ですが 地震が異常に怖くて怖くて我慢できません。 この前茨城沖の地震の時から常に揺れてる感じがして家がミシッとなると心臓バクバクで体が硬直します。 イライラと不安で我慢できず 精神科へ行きました。 カウンセリングをして病院へ通院して強迫性障害と診断されました 確かに前から戸締まりを何度も確認したり 書類やお金の計算を何度も確認してます。 封筒にのり付けしたあとでも封筒あけて間違いがないか確認したり会社の人にも何十回と確認したり… 確認後,何時間もたってないのにまた確認したりします。 他の書類を処理してまた不安になり確認の繰り返しです。 疲れました… いつもあるものがないとなにがなんでも買いに行かなきゃ気がすまず 予備もないと不安になり焦ったり不安になります 思いついたらすぐ行動しなきゃ気がすみません 自分が発した言葉で他人を傷つけてないか不安になったり… 家族が事故に遭わないか,毎日母に4〜5回電話しますいろいろ心配して,とにかくそうゆう確認行為や不安とイライラに疲れてしまいました。 薬も飲んでますがいまいちです。 やはり私は強迫性障害でしょうか… まだ自覚できなくて困ってます。 毎日確認やら不安やらイライラで疲れてしまい地震が怖くて1人じゃねれません。 強迫性障害だとしたら しっかり治したいです。

1人の医師が回答

不安障害?強迫性障害?現在は症状がほぼなくても、今後のことを考えて病院に行くべきなのでしょうか?

person 30代/女性 -

時々、不安に支配されそうになり、そのことしか考えられなくなることがあります。ただ、頻繁ではありません。 漠然とした不安な感覚はあっても、基本的にはやり過ごしながら普通に生活が出来ています。 そのため今のところ、日常生活に支障があるというほどではありません。 じゃあ別にいいじゃん、という感じですが、春に出産を控えており、もし子供が産まれた後、不安に支配されるような感覚に襲われたらと思うと心配です。 というのも、過去に強迫性障害に悩まされていた時期があり、その頃は一度不安に支配されてしまうとそのことばかり考えてしまい、何も手につかなくなっていたからです。 あの頃のように、万が一にも子育てが出来ないほどに不安に支配されたらどうしようと心配です。 こういう場合でも心療内科に行くべきなのでしょうか?でも今は症状がほぼなくて元気ですし、強迫性障害の症状もすっかり落ち着いたため、薬も必要ないです。 ちなみに特に不安を感じるのが 1、過去の自分の言動が原因で、誰かの人生を狂わせていないか? 2、過去に退職した仕事で、今になって私のミスが発覚して、これから大問題にならないか? 3、お金に関する申請が間違っていて、本来より多くもらっていたり税金を少なく納めたりしていないか?(故意ではない) といった辺りです。 常に不安を感じているわけではないですが、時々このことを真剣に考え出すと、不安に襲われそうになります。 強迫性障害で苦しんでいた頃の症状(運転で誰か轢いていないか何度も確認する・手洗いを繰り返す・電気やコンセントや鍵の確認を何度もする・落とし物が怖くて何度も後ろを振り返るなど)は、今は全くないです。 ただ、1〜3で不安になると、頭の中で「大丈夫か?」と何度も確認してしまうこともあるので、不安障害というよりは、こちらも強迫性障害でしょうか?

4人の医師が回答

不潔強迫

person 20代/女性 -

私は小学生くらいから不潔なものがすごく怖いです。 怖いのでむやみやたらに手を洗ったり消毒したりしてしまいます。 虫、排泄物、動物や汚そうな人など いろんなものが怖くて たまりません。 自分で調べてみたら強迫性障害の不潔強迫だと 思いました。 苦しくてたまらないのになんだか抵抗が あってまだ精神科に行った事がありません。 最近特にトイレ関係がすごくこわいです。 今日も怖かったのが 会社のトイレは流すとき水圧が強いのか トイレの便座に水しぶきがついているのです。 どうしてもトイレしたくて うっかり便座クリーナーなどで 拭かずに座ってしまいました… しかも流すときに便座だけじゃなく 自分自身や服、靴などにも水しぶきがかかって しまったのでは?と 強迫観念に悩まされています。 便器の中が何か分からないですが汚れもちょっとついてましたし 自分がぜんぶ汚染されたようで 不安でこわくてたまらないです。 自分にはかかってないですよね?? 強迫の頭でいってる嘘ですよね? ふつうの人は何も気にせず外でトイレできるのに こんな事で悩んでる自分が本当に馬鹿みたいで嫌気がさします。 もう本当に疲れました。 ふつうに暮らして人生楽しみたいのにこんな 病気でまわりの人たちよりひどく劣ってるように感じ自分が嫌でたまりません。 病院に行ったら症状は軽減されるんでしょうか? お金もかかりそうですが… とにかく苦しくて友達にも親にも言えず 精神がかなり疲れてしまいました。 強迫性障害におすすめの病院などありますか? 長文で読みにくく申し訳ないです。 先生方返答宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)