強迫性障害

person20代/女性 -

こんにちわ

恥ずかしい話ですが
地震が異常に怖くて怖くて我慢できません。
この前茨城沖の地震の時から常に揺れてる感じがして家がミシッとなると心臓バクバクで体が硬直します。
イライラと不安で我慢できず
精神科へ行きました。
カウンセリングをして病院へ通院して強迫性障害と診断されました
確かに前から戸締まりを何度も確認したり
書類やお金の計算を何度も確認してます。
封筒にのり付けしたあとでも封筒あけて間違いがないか確認したり会社の人にも何十回と確認したり…
確認後,何時間もたってないのにまた確認したりします。
他の書類を処理してまた不安になり確認の繰り返しです。
疲れました…
いつもあるものがないとなにがなんでも買いに行かなきゃ気がすまず
予備もないと不安になり焦ったり不安になります
思いついたらすぐ行動しなきゃ気がすみません

自分が発した言葉で他人を傷つけてないか不安になったり…
家族が事故に遭わないか,毎日母に4〜5回電話しますいろいろ心配して,とにかくそうゆう確認行為や不安とイライラに疲れてしまいました。
薬も飲んでますがいまいちです。
やはり私は強迫性障害でしょうか…
まだ自覚できなくて困ってます。
毎日確認やら不安やらイライラで疲れてしまい地震が怖くて1人じゃねれません。
強迫性障害だとしたら
しっかり治したいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師