強迫性障害一生治らないに該当するQ&A

検索結果:33 件

吃音とルボックス

person 40代/男性 -

強迫性障害と鬱でルボックスを3年ほど飲んでます。 鬱はほとんど治っているのですが、強迫性障害はまだ治らないので150mg/dayを飲んでいます。 鬱はほとんど治っているので、一度減薬を試みて、ゼロまで減らしてみたことがあるのですが、そこで意外なことに気づきました。私はもともと吃音があるのですが、ルボックスをゼロにしたとき、吃音がひどくなったのです。 ひょっとしてルボックスは吃音を抑制する作用もあったのかもしれないと思い、また150mgに戻してします。その際、ここでも相談させていただき、今は断薬すべきでないというお答えをいただいたこともあり、150mgを今でも継続しています。 強迫性障害もあり、吃音もそれはそれで困っているで、ルボックスで吃音が抑えられるのであれば、飲み続けようかとも思っているのですが、そうはいっても一生飲み続ける薬でもないので、どうしたものかと悩んでします、 吃音を抑えるためにルボックスを飲み続けるという選択肢は医学的に見てありでしょうか? あるいは吃音だけを対象にするなら他の選択肢を探るべきでしょうか? ルボックスや吃音に詳しい先生がおられたらよろしくお願いします。

1人の医師が回答

双極性障害の症状について

person 30代/男性 -

現在、私はADHD、強迫性障害、双極性障害で約10年間精神科に通院しています。 強迫性障害の症状からのストレスのせいか、一ヶ月ほど前からうつ状態になってしまい、憂うつでどうしようもなくなり、眠ることも食べることも出来なくなり、何も出来なくなりました。その後、今まで服薬していた薬を変更し、療養をした結果、2週間後ほどには、そのような症状もいくらか落ち着いたように感じました。その後、大分、動けるようになり、ウォーキングやサイクリング、スイミングをしてみたり、市内の書店や色々なショップをめぐることも色々できるようになりました。だけど、だいぶ動けるようになった反面、気分は晴れず、気分が沈んで憂うつでどうしようもない感じに苛ままれることがあるのです。 また、意味もなく無性にイライラしてしまって、なかなか治まらず、おかしくなりそうな時があります。そして、イライラすると、その反動のせいか、気分がグッと落ち込みます。 それに加えて、今自分が抱えている強迫性障害やうつ状態の症状が治らず、今後、一生こんなつらい状態が続くのかと思い、悲観して不安でたまりません。また、今後いつ、これらの症状か出てくるのか、怖くてたまりません。 最近では、気分は憂うつで不安なのに、なんらかの行動をせずにはいられず、その結果、気分は晴れることはなく、一層、落ち込むことがあります。 今の私は、双極性障害のうちでも、混合状態に置かれているのでしょうか?

3人の医師が回答

妊娠希望ですが、風邪気味です。

person 20代/女性 -

妊娠希望しています。 3歳2ヶ月の男の子がいます。 先月胃腸炎に親子でなって、治ってから咳がまだ親子で出ていています。 今は元気です。 排卵日は予定ではそろそろです。三日後とか??排卵日が前にずれていれば現在妊娠可能性もあります。 1人目の時、難聴かもと言われサイトメガロウイルス とかかも、、と自分で調べてとっても不安になりました。 そのせいで、2人目妊娠希望していますが、「もし、この風邪がサイトメガロウイルス だったら。」など考えると不安で踏み込めません。 今回は見送った方がいいのか。 それともサイトメガロウイルス の検査をしてから妊娠したほうがいいのか。 どうすればいいのか分かりません。 希望としてはそろそろ妊娠したいところです。 もし、私が陰性なら息子からうつる可能性は高いんですよね? 四月から幼稚園です。 今妊娠しても入園してからうつるのか、、と思うと一生妊娠出来ないような気もします。 強迫性障害もあり、症状が落ち着いてきたから妊娠したいと思ったのですが、 親子で風邪っぽいので、結局心配で。 目の前で咳もされてますし、おしっこ処理などもしています。 3歳2ヶ月男の子なので、まだまだべったりで。。 息子が近づくたび怖いとすら 思い始めている自分が怖いです。 私にアドバイスしていただけませんか。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)