後頭部が痛い首の付け根に該当するQ&A

検索結果:1,025 件

長時間の回転性めまいと高血圧

person 40代/男性 -

PCでの細かい作業後、長時間の回転性めまいと吐き気に襲われ、寝込みました。仰向け、起き上がり、移動時に回転性めまいが発生し、吐き気を伴いました。横になると多少楽になりましたが、3~6時間の睡眠後も症状はあまり改善せず、その後24時間ほどかけて徐々に収まりました。半年前にも同様の強い症状で2日間動けなくなったことがあります。 3日経過した現在も、上半身のぼせと軽いふらつき、ふわふわめまいが残っており、血圧を測定したところ、165/115でした。 また、慢性的に同じ個所の右後頭部から首の付け根にかけて凝りや痛みがあり、週に2~3回ほど起き、長時間持続します。 このような状況ですが、診察や投薬を検討した方が良いでしょうか? もし受診するならば、何科へ行くのが適切でしょうか? 既往歴 一昨年~:高血圧 直近1ヶ月の平均は、朝130/90(±10)、夜150/105(±10) BMIは26から21に半年前に減量し維持してますが、血圧は下がりません。 昨年10月~:パニック障害 直近1ヶ月以上発作や症状なし 今年1月:扁桃炎(手術なし) 今年2月:脳~首MRI、心臓エコー、胸部レントゲン、血液検査、どれも正常、異常なし 現在服用している薬: なし 喫煙歴: 26年(先月禁煙) 飲酒歴: 26年(先月断酒)

5人の医師が回答

今まで経験したことのない頭痛があったのですが、改善後でも受診するべきでしょうか。

person 40代/女性 -

40歳女性です。おととい、育児での疲労をだいぶ感じていた夕方の16時頃からなんとなく頭痛いなという感じで過ごしていて、その頃はまだそれほどでもなかったのですが、19時頃からかなり痛くなってきて、家事をするのも無理になり、動くのもしんどい、横になりたい、目を押したり、こめかみや後頭部の首の付け根をマッサージして欲しいような感じで、夫にマッサージしてもらったがよくならず、家にあったアセトアミノフェンを飲んで横になった所、30分くらいでだいぶよくなり1時間くらいで頭痛がほぼ治りました。 そのまま就寝し、翌朝も頭痛はさっぱりとなくなっていました。 ただ、あそこまでしんどい頭痛は初めてだったので、心配になり、ネットで色々調べると、「今まで経験したことのない激しい頭痛」は救急車を呼ぶ必要があるとのことで、アセトアミノフェンで治しそのまま放置してしまっていることが不安になってきました。。 今さらですが病院受診したほうがいいのでしょうか。 今年の夏頃に目眩の症状が気になり脳のMRIを撮った時は異常ありませんでした。 その後も目眩はしばらく続きましたが、元々不眠気味や不安症や産後の自律神経の乱れから起こる諸症状で通院していた心療内科で目眩も自律神経のせいかもしれないからとセルトラリンを貰い飲み始めたところ、目眩症状は治まり3か月くらいもうおきていません。

8人の医師が回答

三叉神経痛なのかどうか、どういう治療を受けたらいいのか

person 60代/女性 -

長年、左犬歯根のあたりから左目にかけて、そして後頭部左側の鈍い痛みに悩んできました。若い時に犬歯の根幹治療をしてから、膿んで歯根端切除術を6回繰り返し、それでもまだ痛みが取れないので、とうとうインプラントにしましたが、それでも歯根の痛みが取れず、10年ほど前、脳神経外科を訪れたところ、頸椎椎間板ヘルニアと言われました。ただし手術をすると、両脇の椎間板の感覚が狭くなるので止めた方がいいと言われました。 もう痛みは慣れていましたが(慣れざるを得なかったのですが)最近、左肩や左ひじ、左ひざもたまに痛みを感じるようになってきたので、別の脳神経外科に行くと、頸椎の椎間板はそれほど狭くなく、問題は脳の神経と血管が接触していることから起こっていると言われ、ヘルニアの手術でなく、微小血管減圧症の手術を受けるべきだと言われました。三叉神経痛かどうかを調べるのに押された箇所がかなり傷んだので、三叉神経痛だと言われたのですが、当座の薬も処方されましたが、のむと頭がふらつき、仕事にかなり支障があるので、やめざるを得ませんでした。 手術を強く勧められましたが、リスクなど詳細はまったく説明してもらえず、不安なので、紹介してもらった脳神経外科に行くと、接触はそれほどでなく、鋭い痛みではないので三叉神経痛ではないということです。 ずきずきする鈍痛が、左上の歯根あたりから目にかけて(目薬を差しても左目はほとんど感覚がありません)と左頭の首の付け根あたりがずっとあるのと、時々、左肩、左ひざ、左ひじなどが痛むことがあり、何とかしたいと思うのですが、どうすればいいのかよくわかりません。アドバイスをよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)