後頭部の頭痛 20代に該当するQ&A

検索結果:2,251 件

最近お酒を飲むと、頭の片方がすぐに熱くなり痛みを発症します。左の時もあれば右の時もあります。

person 20代/男性 -

最近お酒を飲むと、左右どちらかの頭がドクドクと脈を打っているかのようなイメージで頭が痛くなります。 ※肩凝りや眼精疲労も酷く、耳周りの頭の表面が凝り固まってるような感覚です。 肩から首筋を通り、後頭部(耳周り)に痛みを感じたりするので少し怖いです。 また、痛くなった方の顔面半分が急に熱くなり、耳までとても熱いです。 ここ最近だと左耳の中に痛みを感じたりすることもあるので怖くなり投稿しました。 ※最近だと左耳だけ耳抜きが出来なくなりました。 ※頭の中の圧が高いような感覚値もあります。 頭痛の頻度も過去に比べると増えましたが、痛みのレベルとしてはそこまで酷い訳ではないです。 ※今年5月には脳ドックを受診しており、異常なしで診断もらってます。 脳ドックで異常なしだったのに少し症状が出ているのと、盆初めで不安にもなったので投稿させていただきました。 以前投稿させてもらった「首裏からちゅるちゅる水が流れる音が聞こえる」という症状は音が最近大きくなって後頭部にもちゅるちゅる音がするようになっています。 どこでどういう検査が必要なのかなど教えてもらえると嬉しいです。

7人の医師が回答

事故後3ヶ月 頭痛・首の痛み

person 20代/女性 -

4/3に交通事故(当方が自転車で車に追突する形)を起こし、前方を走っていた車に左頬を強打しました。直後は意識もはっきりしていたため、受診せず。しかし、当日の夜から軽い吐き気と頭痛が出始め、3日後には視界が曇るような症状が出たため、4/6に救急を受診し、脳のCTを撮影。結果は異常なしで「軽い脳震盪でしょう」とのことで2週間ほど様子を見てくださいと言われました。また、4/8には眼科を受診し、コンタクトレンズでついたあった傷が事故のストレスからか炎症を起こしているが、視力・視野共に異常なしの判定を受けました。しかし、事故から2週間ほど経っても頭痛が治らず、首の痛みもでたため、4/15に総合病院を受診し、首のレントゲン、脳のCTを撮影し、CTに異常なし、首も神経を圧迫したり、骨に異常があったりはしないとのことでむちうちと診断されました。その後、処方された湿布をはり、頭痛がある時は市販の頭痛薬を飲んで対処をしていました。そのため、完全に頭痛や首肩の痛みがなくならないにしても6月末にはほとんど異常を感じない程度になっていたのですが、7月上旬から再び頭痛が発生する頻度が上がり、首の痛みを感じるようになり、ここ1週間でかなり悪化してしまいました。頭痛はズキッと一瞬強く痛む時もあれば後頭部やこめかみが鈍く長く痛む時もあります。今の所頭痛薬を飲めば治るし、仕事や日常動作が行えないほどではありません。起き上がった時と寝ている時で痛みに大きな差はありません。肩や首は常に張っているような感覚があり、首は触ったり、動かした時にズキッと痛みがあるとかもあります。肩や首を(強めに)揉んでみましたが治るどころかひどくなりました。 事故後3ヶ月たって症状がぶり返したことや、事故後数ヶ月後の頭痛・首の痛みで調べると脳髄液減少症という病気が出てきて不安です。症状的にその可能性はありそうでしょうか?

3人の医師が回答

不定愁訴につき、大学病院医から漢方薬を勧められました。具体的なお勧めの組み合わせを教えてください。

person 20代/女性 -

ある感染症の後から偏頭痛や慢性疼痛、ふらつき等が長年続き、 脳神経科で検査鑑別をして下さっている最中ですが、 診断がつくまで当面、漢方薬を勧められました。※ 困り事は下記3つで、Cが最優先ですが、背景のABも無視できません。 順を追って治療の道筋を立てたいです。 持病・服薬あることから(後述★)適切な組み合わせ等ご助言ください。 1,困り事  (ABは同背景?) [A 偏頭痛] こめかみ、時々 後頭部。視界白さ→  漢方薬とカロナール 「温めて血流を良くするものが良い」とのこと [B 胸痛]   心臓由来ではなく、持病の甲状腺疾患により「微小血管が収縮」  しがちな状態とのこと → 漢方薬で [C 慢性疼痛 / RLS(むずむず脚)]  鉄剤治療により7割改善。…リラックス / 興奮時。 「感覚過敏に対しQOLを保つ」→ 漢方薬で※  ※中枢神経薬を検討したが見送り(ドーパミンやグルタミン酸系) 2,持病・内服薬 ●貧血・低血圧 → 鉄剤・ミドドリン ●不整脈(徐脈 洞性) → 上記で調整 ●光過敏による眼痛、頭痛 → カロナール ●橋本病、高脂血 → 安定し服薬なし  ↳月経過多。生理前後に頭痛・RLSが悪化。  ⇒全体に「血の流れが滞りがち」とのこと   なお眼疾患で光をあまり浴びれません 3 , 質問(「Cむずむず脚」を優先に定めた場合) ※の中枢神経薬に似た機序でCに「抑肝散陳皮半夏」を見つけました。この場合、 残り ABの薬につきご助言ください (C→水分代謝、AB→血の巡り?) (適切/避けたほうが良いものの説明も) 例)半夏厚朴湯は不整脈へ対し、カルシウム拮抗作用・血管内皮弛緩因子ありとのこと しかし低血圧・徐脈の患者でもOKですか? 不勉強ですが代替案でも教えて下さい。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)