後鼻漏市販薬すぐ効くに該当するQ&A

検索結果:4 件

3歳 後鼻漏 咳 就寝時と走ったときのみ

person 乳幼児/男性 -

3歳の息子が年末に鼻水のみの風邪をひき数日で鼻水は止まりました。 ですが鼻水は止まりましたが今度は後鼻漏のような症状に変わってしまい、就寝時に鼻水が喉に落ちてしまうのか数時間おきに激しい痰を絡んだような咳をします。 咳をすることで喉の鼻水や膿が取れるのかある程度したら咳は落ち着きまたすぐ寝ますがまた2時間くらいして喉にたまると咳こみます。 1ヶ月くらい続いています。 それと走ったときも咳こみます。 夜間、就寝時と走ったとき以外はまったく咳がでません。 そこでお聞きしたいことが 1 走ったときの咳というと喘息のようですが、喘息ではなく副鼻腔炎になりかけかなっている状態による後鼻漏で咳が出るのは考えられますか?  それとも喘息が疑わしいですか? 2 耳鼻科でムコソルバン、カルボシステインと漢方の麦門冬湯をもらいましたが全く改善されず再度受診してもまた同じ薬が出され治る気配がありません。 麦門冬湯は普段から出る咳には効きそうですが後鼻漏の咳とは違いませんか? 素人ですが調べると明らかに違うように思います。 耳鼻科に行っても耳ばかり診て鼻はあまりみてくれません、、 市販のチクナインは2歳から飲めると書いてあるのですがまだチクナインのほうが効きそうだなと思います。

3人の医師が回答

風邪をひくと必ず悪化させて数カ月治りません

person 40代/女性 -

風邪をひくと必ず悪化させて数カ月治りません。 大抵の場合、症状は喉のイガイガと倦怠感から始まります。すぐに1週間ほど風邪薬を飲んでもよくならず、そのうちにひどい咳と痰が出てきます。夜も眠れないひどい咳です。気管支炎のような『ゲェホ!ゲェホ!』という汚い咳で、人と会うのも恥ずかしいです。その後、声が全く出なくなります。そして大抵は頭痛・発熱などがあり、ぎっくり腰のように腰が痛くなることもあります。それで治るかと思いきや、その後で炎症は鼻に移り、かんでもかんでも止まらない鼻水、辛い後鼻漏が続きます。治るまでに3~4カ月かかり、これを一年に2回ほどやります。本当に辛いです。 風邪をひいたと気づいた時点で、何かできることはないのでしょうか?どんどん悪くなるのが分かっていて、何もできないのが辛く悔しいです。風邪に薬は効かない(治せない)、水分と休養を十分にとること、とは聞きますが、それ以外に、風邪だと気づいた時点で何かできること、悪化させない方法はないのでしょうか? 今まさに風邪をひいており、一週間ほど市販の風邪薬や去痰剤を服用していますが、咳と痰がどんどんひどくなってきたところです。このあとまた、いつもの症状を順に辿るのかと思うと本当に辛いです。

9人の医師が回答

酷い鼻水、鼻詰まりで困っています

person 40代/女性 - 解決済み

10代の頃から鼻炎持ちで、年々酷くなり、ここ1年程は日常生活に影響が出て困っています。 症状としては下記のような感じです。 ・1日中鼻水が出ているか詰まっている状態(1ヵ月に数日は調子のいい日もある) ・鼻水は粘着質な透明で、酷くなると黄色、緑色になる ・朝方は特に酷く、黄色い鼻水、痰が大量に出る ・後鼻漏があり咳が止まらなくなる時がある 特にここ数年はマスク生活ですが、仕事中や出かけ先で鼻水が止まらなくなり、マスク着用が困難になることがあります。 仕事、家事が手が付かなくなる日やあまり眠れない日も増えてきました。 病院には何度か行きましたが、いつも「それほど酷くは無い」と言われてしまいます。 薬はタリオンを処方されてずっと飲んでいますが、多少効いてるかな程度です。 今まで何度か副鼻腔炎と診断され、抗生剤を処方されたこともありますが、一時的に良くなってもまたすぐに悪化します。 先日ネットでいろいろと調べたところ「肥厚性鼻炎」というのが当てはまるような気がしています。 というのも、10年程前から市販の「コールタイジン」という点鼻薬を長期使用してきたからです。(恥ずかしながら、説明書を良く読まず長期使用してはいけないことを知りませんでした) 毎日使用していたわけではありませんが、酷くなると週単位で何度も使ってきました。 最近はあまり効果がありません。 「肥厚性鼻炎」の可能性はありますか? 正直少しでも良くなるのなら手術でもなんでもやりたいです。 長文失礼しました。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)