喉の痛みは徐々におちついてきましたが、声枯れがひどく、常に聞き取れない声になっており、たまに咳も出ます。咳には痰がからんでおり、それも非常に不快です。このような状態が1週間以上続いているので喉の写真を撮ってみたところ、鼻水の線(後鼻漏)が写っていました。
1週間ほど前は鼻水が異常に臭かったので副鼻腔炎による一時的な喉の不調かと思ったのですが、その異臭も喉の痛みも引いてきたにも関わらず声が出ないことが非常に不安になってきました。
市販薬(フェニレフリン入り鼻風邪薬sudafed for sinus, ヘキシルレゾルシノール入りのタブレットstrepsils、ミルラチンキ入りタブレットvocalzone)で対処していますが全く効いている様子がありません。
現在イギリスに留学中であり、イギリスの保険上、病院で診察を受けるには予約してから最短でも1週間はかかりそうです。
救急ですぐに病院に行くべきでしょうか?
この症状はどのような疾患が考えられますか?
また、激しい運動はしても良いですか?