循環器外科に該当するQ&A

検索結果:2,150 件

80代父親 白内障手術後経過と足のしびれについて

person 70代以上/男性 - 解決済み

いつもお世話になっております。昨日、80代父親、網膜色素変性症、緑内障(閉塞隅角緑内障)を患っており右目は完全失明、左目のみ視野と視力が中心部にあります。9月中旬に大学病院に行き、10/23(昨日)手術をすることにし受けました。それまで、アイラミドの点眼が追加され、点眼直後の白いもやが嫌というのをなだめすかせて点眼を続けさせました。その直後から睡眠がとれない、精神的に不安定、頭が痛くて寝れないなどを言い出し10/5にかかりつけ医の循環器内科でデエビコとカロナールを処方され飲んでいます。しかしこの睡眠薬を飲み始めてから足の痺れと冷えてもないのに足が寒い、寒気がすると言っています。でも飲まないと眠れない、飲んでも眠れない、足がしびれて(寝ているときに強くしびれる)立っているとき、歩いているとき、人と話をしているときはしびれないそうです。痺れがきついのでかかりつけ医の整形外科に行って漢方薬とノイロトロピンを処方されてそれも飲んでいます 白内障の手術が無事済、今朝退院しましたが、靄が手術前より30倍きついと言って落ち込みがすごいです。退院前の診察では濁りもとれていてレンズもきれいに入っていると。特に悪い部分はありませんとのことでした。 今回お聞きしたいのは、 1.白内障の手術後1日ですがもやが晴れないのはしばらくすると取れるものなのでしょうか?今まで見えていた遠い文字も見えない。手元の文字はもっと見えない。術後だからまだ何も安定していないからと言っているのですが本人パニックになっています。 2.足の痺れですが薬の副作用の可能性もありますでしょうか?それとも心因性のものでしょうか?私はもう少し強めの睡眠薬や抗うつ剤を飲ませてしっかり寝かせたり痛みをとってあげれば少しは落ち着くのではと思うのですが閉塞隅角緑内障のため制限もあります。 ご返信お待ちしております。

2人の医師が回答

両太腿のだるさから歩行や立位が困難です。

person 50代/女性 - 解決済み

※何度かご相談させて頂いてる件です。 昨年6月末に、子宮体がんで子宮全摘、卵巣卵管摘出手術を受け8月中旬から12月まで抗癌剤治療を受けました。最終回の12月は手足の痺れなどの末梢神経障害から実施を中止しました。それそれ以降、年末年始にかけてぎっくり腰になってしまい、本来なら2~3日で良くなると思っていたのが2ヶ月ぐらい完治にかかりました。ところがその頃から歩くと両方の太腿がだるくなり、数10歩歩いたところで座って少し休まないと歩けない、台所で洗い物をするため立位を維持することができない。そんな状況が今も現在続いています。抗がん剤投与による副作用の脱毛は地毛が復活しつつあり、残っている副作用は両足裏の痺れと左手先の僅かな痺れだけです。今は杖を携行し車の乗車の時に足を上げにくい状態で歩くのも一度に長い距離を歩けません。2階から1階へ降りてゴミを出してまた2階の自室へ戻る際、2階へあがる階段の踊り場辺りで足がだるくなり、歩けなくなるような状態です。抗がん剤投与が終わり、もう半年以上が経過していますがこの状態は改善されるのでしょうか婦人科の主治医の提案で整形外科も受診しました。何かしら神経を圧迫しているものはないかレントゲンもMRI検査もしましたが特に異常がありませんでした。ほかに考えられる要因はあるのでしょうか? 念の為、昨年、術前検査で不整脈が判明し、循環器内科を受診しております。今現在も数種類の薬を服用しております。この薬の服用が歩行が困難なことに繋がっている可能性があるかもしれないと思い申し添えます。

1人の医師が回答

産後から両足首から下の痛みと痺れ

person 30代/女性 -

現在産後10ヶ月なのですが両足の不調が続いています。 産後二ヶ月頃に両方の足裏の痛み、足の甲の痒みがありました。 一時期痛みが減ってきたのですが少し長めに歩いた日から悪化し現在は痛い所が増えて足首から下が立っていると下にじわーっとくるような感覚がありだるい、熱感、足裏も痛み(特にかかと)、アキレス腱下の方の痛み、足の甲の側面もピリピリしたり痒みがあります。 それと正座した後のように足が痺れやすくなりました。 妊娠後期から産後二ヶ月くらいまでひどいむくみで妊娠中夜中に毎日こむら返りがあり(産後から無し)産後三ヶ月くらいに下肢静脈瘤かと思い専門の先生の所に行き、足の付け根から足首までのエコーを受けましたが異常無し。血液検査もしましたが異常無し。 現在は整形外科に通っておりますがレントゲン、腰のMRIを撮って反り腰と臼蓋形成不全と診断。ですが足首に異常が出るようなものでは無いと言われ、診断は足底腱膜炎、アキレス腱炎になりました。ですが脛の横あたりや太ももの後ろ、立って少しでも力が入るとすぐふくらはぎが張って痛い等あちこち痛いと話したら、プレガバリン、ノイロトロピン、メコバラミンの三種類を試してほしいと言われ飲んでいます。 飲む前よりは足は痛くないのですが、だるさと多少の痛みはあります。 ちなみに体重は妊娠中18kg増え、今はあと5kg戻っていません。 なので運動不足かなと考え歩いたりストレッチしたりしても次の日どこかしらが痛い場所が増えてしまって怖くなってきました。 循環器内科に行って今度は足首から下の血流等を検査してもらった方が良いのか… もしくはリウマチ科でしょうか。 骨盤のずれやふくらはぎが張りやすいのもあるので整骨院、整体院等も視野に入れておりますが次はどこを行けば良いのか迷っております。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

更年期、パニック発作、自律神経について

person 40代/女性 - 解決済み

40代後半女性です。20代時に今でいうパニック発作に襲われて救急受診、検査が終わる頃には症状は落ち着いており後日内科を受診、不安神経症との事でデパス0.5を頓服で出して頂きました。その後は薬を持っているだけで安心し、結局1.2度飲んだかな?くらいで特に何もなく過ごしていました。 現在は内膜症の治療で長くジェノゲストを服用中ですが、3年程前に出先でパニックのような症状が出まして、その後は特に疲労時で頻脈になったり、少し胃の調子が悪かったりすると生じやすくなりました。 それが恐怖で一時は出掛ける事が怖くなり、近隣の買い物でも日々緊張状態が続いて疲弊していました。現在はそこまでではありせんが、乗り物や車はすっかり苦手になってしまい、長く旅行へも行けていません。 心療内科の方でも相談させて頂き、最初SSRIをすすめて頂きましたが、体調不良に異常に恐怖を感じる為、吐き気の副作用が怖く、相談の上頓服としてアルプラゾラムを出して頂いています。 出勤前に不安感で一度のみ服用し、気持ちがとても楽になりました。 ですが、なるべく頼らないようにという思いもあり、むしろ不安感を感じる行動、旅行や遠出などを避けてしまう方向となってしまい、症状も落ち着いているけれど前のようには戻れていないという状態です。 フワフワ目眩もあり、内科や循環器内科、脳神経外科も受診、精査しましたが器質的な異常はありませんでした。内科の方では具合に応じてグランダキシンを出して頂いています。 更年期としてもジェノゲストとホルモン療法が併用出来ない為、難しさを感じます。 そういった心身的な事からか近年酷い疲れやすさもあり、余計に体力に自信がなく、気分転換に旅行などへ行きたいという思いはあるのですが、近場を離れるとなると不安が強いです。 何か良いアドバイス、対処法をご教示頂ければとご質問させて頂きました。

5人の医師が回答

42歳 動脈硬化 頸動脈狭窄 右2.1mm 左2.4mm

person 40代/女性 - 解決済み

いま、42歳の女性です。 2022年11月に、片目の視野左下が2秒ほど白くなり通常に戻るということが2回ありました。 その時、眼科的には異常なし、脳外科でMRIとMRA撮影し異常なし、ただ、行きつけの胃腸科内科で右頸動脈狭窄が39%だったものの、動脈硬化はなし、先天的なもよかな?と診断されました。 その後、2023年2月の健診の血液検査の結果が LDL128、HbA1Cが6.1%でした。 2023年9月ごろに、少し動悸がした気がして 本日11月9日に循環器科を受診し、頸動脈エコーをしたところ、右2.1mm(36.8%)左2.4mm(46.6%)で動脈硬化によるもので、即スタチン投薬の診断を受け、今日から服用します。 ちなみに、プラークが不安定だし、一度血液サラサラの薬を飲むかどうか?、という感じで、それはまだです。 医師曰く、42歳で家族の心筋梗塞や脳卒中等の既往歴もないのに、なかなか見ないと言われました。ちなみに、両親は68歳、60歳で癌で亡くなっており、循環器科系のことは不明でもあります。 父は50歳頃から高血圧による透析でした。 ただ、わたしは低血圧です。 医師からは、LDL値を70未満を目指せば、プラークも小さくなるとのことでした。 とりあえず私ができることは、 スタチンを服用し、LDLを下げることなのでしょうか。 食事、運動はどうすれば良いでしょうか。 どうして良いかわかりません。 ショックもあり、落ち着かない気持ちです。 漠然と、大丈夫でしょうか。。。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)