循環器疾患 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:43 件

足先の痺れ・冷えと、脚全体のだるさ

person 30代/女性 -

いつからか分かりませんが、ずっと足先がジンジンと痺れています。 これに気が付いたのが、半年少し前なのですが、その前からあったと思います。 動いていると気になりませんが、じっとしているとジンジンします。正座の後のような痺れの時もたまにあります。 今33歳ですが、20歳の頃には冷え性で、汗をかいていても足先だけはキンキンでした。 今もそんな感じです。そこに痺れが加わりました。 また、常に脚が筋肉痛です。 歩いていても座っていても何をしていても、筋肉痛があります。 また痺れ以外にも、足の甲やかかとが痛いです。 肥満(BMI34)なので、体重を支えているから筋肉痛かな?疲労骨折っぽいのかな?と思っていました。 ちなみに出産してから腰痛があります。 治ったりぶり返したりを繰り返しています。 病院には通っていません。 あとは万年頭痛持ちです。 ロキソニンが手放せません。 糖尿病かと思い、6月頃に糖尿病内科に行って血液検査をしてもらいましたが、その時には問題はないと言われました。 また約3年前の妊娠中の血液検査でも、血糖値や血圧は低いくらいでした。 今は、血圧は120/80でギリギリ正常値です。 寝れないほどの痛みや不快感ではないですが、ずっと続いているので、不安です。 痺れや筋肉痛が当たり前すぎて、こんなもんだと思い込んでしまっています。 食生活も到底褒められたものではないし、運動もほとんどしていません。子どもの送迎や公園で少し遊ぶくらいです。 甘いものが大好きで、隙あらば横になっています。 なので、動脈硬化などの血管の病気なのかな…と思うのですが… 循環器内科を受診した方が良いでしょうか? 整形外科ですか? 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

周産期心筋症を疑っています

person 30代/女性 -

32歳女性です。10日ほど前に第二子を普通分娩で出産しました。子どもは38週、分娩時に出血が多い等の異常はありませんでした。 妊娠中に切迫早産気味と言われ、8週間ほどリトドリンを最大量服用と自宅安静をしておりました。 現在は母乳と粉ミルクを混合で子育てしています。 今気になっている症状は胸が苦しくなるという点です。 妊娠9か月頃からお腹が張った時に胸が苦しいことを自覚したのですが、お腹が大きいからだろうと気にかけていませんでした。 出産してしばらく経ちましたが、やはり胸が苦しい症状が変わらず不安です。喉の奥が狭くなり苦しいというか…特に横になったときに強くなります。 妊娠中および出産の入院中に産婦人科で血圧が高いとか、むくみが強いといった指摘はありませんでした。自分自身では顔がむくんでいる感じはあります。 4年ほど前に第一子を出産したあと、不正脈のような違和感があり一度循環器科を受診しましたが、診察内での心電図で異常が出ず様子見になり、なんとなく違和感はありながらそのままになっていました。 また母が橋本病を患っており、甲状腺疾患の可能性もあるのかなと考えています。 緊急性があるか、受診する際は循環器科でよいか、心不全以外に考えられる病気はあるか、 以上の3点を教えていただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

3人の医師が回答

5歳の年長女の子 川崎病発症し、心臓に巨大瘤があります

person 乳幼児/女性 -

病状 5歳の子供が6/6から高熱とリンパの腫れ、後に腹痛をおこし6/8に川崎病との診断があり近所の病院に入院しました。一週間で退院しましたが、診断が気になりセカンドオピニオンとして6/25に他の病院に行き、エコーで右8ミリ、左5ミリの巨大瘤が発覚し、その日中にカテーテル治療が出来る他の病院に行きすぐに入院しました。 薬は入院してから6/26再度グロブリン投与し、現在アスピリン、ヘパリン、ワーファリンを使用して薬を調整しております。川崎病は落ち着き薬の調整の為にまだ入院しています。 質問 ●この先巨大瘤は元のサイズにもどるのでしょうか?8ミリ程の巨大瘤で元に戻ったケースはありますか?その方はどのような治療をして、どの様な生活をしていましたか?病院は小児科か循環器どちらを受診されていましたか? 血液をサラサラにする食生活、軽い運動、睡眠時間を長くするなど生活習慣で元に戻りやすい等はありますか? ●退院後、巨大瘤は小児科か循環器科のどちらに見てもらうのが良いですか?東京都で冠動脈が見れる最新の設備や治療法を受けられる病院はありますか? ●巨大瘤ですと、薬は一生の付き合いになるのでしょうか?5歳の子がアスピリン、ワーファリンをずっと飲み続けた場合、大人になり妊娠中にワーファリンを止めたとしても障害等のリスクはありますか?また、出産は帝王切開になりますか? ●造影剤を使用し、カテーテル検査をするのと、CT.MRIによる画像診断では正確さの差はありますか?カテーテルにリスクがあるならCT.MRIの方が素人ながら良いのではないかと思います。 ●2年間合併症がなければ、ワーファリンは止めてアスピリンのみではリスクが高まりますか? ●今何か出来ることはありますか? 今とても不安です。お力になって頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

胎児の成長が早すぎる

person 40代/女性 -

はじめまして。 凍結胚盤胞移植を経て、現在30週の妊婦です。初産です。 現在の胎児の推定体重は2100gを超えています 24週頃から、全体的に胎児の成長が3〜4週早いとの事言われ始め、出産予定の個人産院から大学病院へ転院を勧められました。 今まで血液検査・尿検査は問題なしでした。 29週で大学病院に初受診し、 エコーで診て頂いた所、やはり同じ見解でした。 妊娠糖尿病の可能性も考えられる為、糖質負荷検査?もしました。 空腹・30分・60分・120分、 そのうち60分がちょっと高いけど問題ないでしょうとの事。 経過を見て行きましょう。という結果になりました。 赤ちゃんの心臓や脳など、エコーでみれる限りは異常なさそうなので、個性かとは思いますとの事。 妊婦中期から動悸がすごく、 個人産院で私の心電図が引っかかっていましたが、大学病院での再検査ではクリアしています。念のため、今後循環器内科への受診する予定のようです。 質問ですが、 1)私の体は比較的小柄で、BMIも18です。大きいと予測される赤ちゃんを無事に産めるのでしょうか? (帝王切開の可能性も上がりますか?) 2)赤ちゃんが大きい事で、赤ちゃん自身に病気がある確率は高いものなのでしょうか? 検査結果に安心したり、漠然と不安になったりな毎日です。 ご回答宜しくお願いします

1人の医師が回答

28wで双子の片方がファロー四徴症と診断されました

person 30代/女性 -

38歳、2歳5か月の息子がいます。 ただいま二卵性の男女双子を妊娠中で28週2日目です。2週間前のスクリーニングエコーで男の子の方が先天性心疾患、心室中隔欠損症の疑いがあるとゆう事で昨日小児科循環器科の先生に診ていただいた所、ファロー四徴症と診断されました。ファロー四徴症のため、心室中隔欠損症があり、その穴は4.5mm程で、生後すぐ循環器に入院して点滴し、3キロ程度になった生後1か月でシャント手術、2週間様子見て退院、また1歳頃に2回目の手術をするとの説明を受けました。 ファロー四徴症じたいは、手術後元気に日常生活を普通に過ごしているお子さんもたくさんいると聞き、少しホッとした所もあるのですが、ファロー四徴症をネットで調べているうちに、ダウン症の子がかかりやすい心疾患とゆう事を知りました。 妊娠した時に羊水検査をしなかった時点で、どんな子も受け入れる覚悟をしないといけないのですが、今になりとても不安になってきました。例えダウン症の子であっても我が子を愛して育てて行きたいとゆう気持ちはあるのですが、気になり出すと気になって仕方がありません。それで妊娠を諦める事もないですし、(22週以降は中絶は無理だとゆう認識もあります。)今更羊水検査などは無理ですし、出産してから色々分かっていくと思うのですが、可能性としてどれくらいあるものなのか、、、と気になってしかたありません。ですが病院の先生にも聞く勇気が出ませんでした。 二卵性の双子で、1人に心疾患(ファロー四徴症)がある場合、ダウン症の確率はどのくらいあるものなんでしょうか? 曖昧な質問で申し訳ございません。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)