微熱が続く 糖尿病2型に該当するQ&A

検索結果:20 件

続く微熱と検査について

person 30代/女性 -

宜しくお願いします 二ケ月前から微熱が続いています。 風邪等の症状はなく 怠さで受診しました。微熱は毎日記録してあり夜に上がる事が解っています。 普段かかっている呼吸器内科で相談して 最初はホチュウエッキトウで様子を見ていましたが 血液検査をする事になりました。 結果は白血球の増加と赤血球の増加 それから肝臓の数値 が高いそうで、先生から「肝臓が悪いね…脂肪肝なら徐々に上がっていくだろうし…黄疸の検査をさせてね」と検査しましたが平気でした。その時に劇症型でもないと言われました 出産時にウィルス肝炎と言われた事があるか聞かれましたが特にありませんでしたので先生に伝え念の為にA型肝炎の検査しようねって所で次の予約をとり検査結果を聞く前に先生が突然亡くなられてしまいました…… その間に肘、膝、足指、甲、足首、手首、手指(第一関節)が痛むという事があり朝 手が浮腫んだ様な事もあります ただ 足の方が固いというか朝動かしにくいです。 背中と腰の辺りが重痛い事も良くあります。とりあえず違う病院で訳を話しもう一度最初から検査をしています ここで質問なんですが 私は膠原病ではないかという疑問がありその検査をして欲しいのですが この病院でも 糖尿病やらアレルギ-の検査をする様です 血液とるなら一緒に 膠原病の検査もすれば良いのにと思ってしまうのですが血液尿検査だって検査してまた2週間待ちます、日に日に体は重怠いし、関節は痛みます 最近は爪の生え際辺りが痛んだり 足がピリピリする事もありますがお医者様から見ると膠原病というより違う病気を疑ってみる症状でしょうか? 宜しくお願いします

1人の医師が回答

外食できない、食欲不振

person 40代/女性 -

いつもお世話になってます。現在1型糖尿病、高血圧治療中45才主婦です。2週間ほど前から更年期に当てはまる症状がいくつか出始めました(尋常ではない汗はもう7年程前から、動悸は3年程前から。現在はプラス頭痛、微熱、不眠、ふらつき、たまにめまい、疲労感、耳鳴り、食欲不振など)。婦人科を受診しましたが、生理も元々不順で、先月から周期が10日ほど早くなっただけからか、特にホルモン検査などはせず、生活習慣の見直しや気の持ちよう等の話だけで、漢方薬等も貰わず帰りましたが、生活に支障をきたしていたので、命の母を飲み始めました。飲み始めて2週間ほど、飲む前よりは症状が軽くなりました。それでも不眠でエチゾラム投薬、動悸、あと食欲不振が毎日続いてます。お腹はすくのに、いざ食べようとすると喉を通りません。胃がムカムカというより、なぜか入っていきません。時間がかかったり、食べれそうなもの(トースト、目玉焼き等)は何とか食べられたり、普通に食べられる日もあります。以前、20年前に長男を出産した後、久しぶりに友達と集まってご飯を食べようとしたのですが、その時もなぜか食べれず、しばらく何年かその症状が続きました。私自身あまり覚えてないのですが、母が言うに、自律神経が崩れて、薬を飲んでいたようです。その時は家では普通に食べれて、外(人がいる所)ではなぜか食べられず、今回もその時に似てる気がします。今は家でも食べられなかったりしますが。何か神経的なものでしょうか。更年期により、自律神経が乱れてるからでしょうか。

1人の医師が回答

高血圧で治療中だが、3ヶ月前から微熱が続く

person 40代/男性 - 解決済み

今年の3月から、血圧(180前後、200を1回だけ越える時もある)が高いとの理由でビソプロロール0.625mgとニフェジピンCR20mgを1錠づつ朝・夜に飲んでいます。血圧は落ち着いてきましたが(上が120後半から140台)、風邪のような熱っぽい症状と微熱(37.1℃)が続き、常に少しクラっとフワフワしています(日常活動は普通にできる程度)。風邪かと思い、耳鼻科にみてもらい風邪薬も飲み終わりましたが、症状変わりませんし、風邪にしては長引きすぎです。また風邪であっても、こんなにクラっとはしません。 耳鼻科にめまいの検査をしてもらいましたが、耳鼻科的な所見は見られないとのことです。 微熱に気づいたのは、少なくとも3ヶ月前からです。治療開始前はこのような症状はありませんでした。 ビソプロロールに副作用としてめまいがあったので、半月前から夜だけの服用にしましたが 改善しません。 いわゆるメタボリック症候群なので、改善しようと思い、 軽い駆け足程度の運動をすると数分も立たないうちにクラっとの度合いが強くなります。炎天下を歩いても似た症状になります。最近、暑いので駅まで歩いていく自信がないので、車で送迎してもらっています。 ちなみに、2週間前に 食後の3時間か4時間の後にめまいのような症状があるので糖負荷試験をした所、反応性低血糖と境界型の糖尿病と診断されました。 (こちらは食事をガラッと変えて、食べすぎず 主食を控えめに副菜多めでゆっくり食べた所、足のピリピリした感覚が無くなり、ここ数年悪化していた睡眠の質が大幅に改善しました。食後の低血糖症状も消失) また、血液検査で、高脂血症も指摘されています。平熱は36.6℃です。 ぼーっとするような頭がクラっとするのと微熱は関係があるかと思っているのですが、考えられる原因は何があるでしょうか?

8人の医師が回答

バセドウ病であろう体重減少について

person 40代/女性 -

体重減少が激しく昨日採血してきました。たぶん甲状腺だろうと言われました。半月前に職場の健診をしたので、その結果を持って医者に行こうと毎日待っていましたが、寝て起きてまた自分の骨格がさらにわかるようになっていく体重減少、ほっぺたでたこ焼きつかめなくなり、鏡を見るのが恐いくらいに。 朝、目が覚めるんだろうか、と思いながら寝ています。鏡さえ見なければ普通に仕事できてしまうくらい体調自体はよく感じています。それは2年前あたりからひどかった脚の筋満感ムクミがなくなった先週末あたりから体重減少が目に見えて、となってるからです。ムクミが全くなくなりラクになったと感じられるわけです。でも久々体温測ったら7度1分〜7分とか微熱はいつもだったみたいです。たぶんずっとこうだったんだろうと思います。別に熱がある自覚なくいつもこんなくらいでしたから。ムクミの他にしゃがむと動悸が続いたり寝ていて脚の同じところを三度連続つったり、昔からですが、足裏、脇の汗は冬でもしみるほどで、顔も汗が出るようになりました。更年期かなとも思っていました。父は心臓だし、息子は1型糖尿病で膵臓、飲酒を毎日していたので肝臓も考えられるなと思ってましたが、昨日は甲状腺のための採血のみで、重なるからと、他については健診結果待ちとなりました。ちなみに私自身小学生の時リウマチ熱でした。 教員をしています。この体重減少はどこまで続くのでしょうか?(火)に結果が出るまで食生活などどうすべきですか?治療を開始してどの位で体重が落ち着きますか? それからちなみに去年胸にシコリが見え検査の結果のう胞でした。甲状腺と関係ありますか?

2人の医師が回答

糖尿病患者の妊娠について

person 30代/女性 -

3月に稽留流産をしました。 その際、2型糖尿病であることがわかり 妊娠希望であったためインシュリン治療をしています。 現在ヘモグロビンA1cは5.9 インシュリンは食前にアピドラを2単位打っています。 内科、産婦人科ともに妊娠の許可はでていますが 3月の流産以降生理が 6月、7月はあったのですが 8月は途中茶色っぽいおりものが出ただけで生理はきていません。 7月の生理終了後に妊娠許可が出て基礎体温を測っていたのですが グラフがガタガタで排卵日もよくわからない状態です。 先日38度5分まで発熱し 翌日には7度まで下がっていたのですが ずっと7度近い微熱が続いています。 体調が悪いといった感じはないのですが 血糖値がいままで空腹時平均90だったのが 100を超えるようになり今日は朝が119 昼が112です。 昨日、内科の検査結果を産婦人科に届ける日だったので このことを伝えたら 妊娠許可が出て以降の性交渉が23日なので 妊娠していてもまだわからないし 血糖値があがっているのも 発熱による体調の変化からくるものかもしれないし 妊娠していたとしても 赤ちゃんには影響はないから大丈夫と言われました。 生理周期が狂っているので いつ判定していいのかわかりません。 そしてこのまま血糖値が下がらないと妊娠していた場合 また前回のように流産ということになってしまうのではと 不安です。 来週、内科は受診ですが産婦人科は妊娠がわかったら受診してといわれたので診察の予定はありません。 もし23日の性交渉で妊娠していたとしたら いつごろから判定薬を試したらいいのでしょうか 妊娠していなかった場合、 血糖値が現在のように上がったままだと せっかく出てた妊娠許可も取り消しになるのでしょうか? インシュリンの単位の調整で数値を安定させたら 現在よりインシュリンの量が増えていても 妊娠可能なのでしょうか?

1人の医師が回答

微熱が続いています。

person 30代/女性 - 解決済み

半月程前、40℃を越える発熱で内科を受診、抗原検査は陰性で咽頭に炎症が見られるとの診断でレボフロキサシンとアセトアミノフェンの錠剤数日分を処方されました。幸い熱はすぐに引いたのですが(と言っても微熱は続いている状態)、咽頭の炎症が完全に治まらず鼻水鼻づまりの症状も出てきました。最初の発熱から1週間ほど経っても回復せず、耳鼻咽喉科で診察していただきましたが副鼻腔炎と上咽頭炎、アレルギー反応があるとのことでロキシスロマイシン、カルボシステイン、メキタジンの錠剤を1週間分処方され服用しましたが回復、改善が見られません。蓄膿は無いようです。 今日に至るまで毎日朝と夕方以降37.2℃~37.5℃の間を行ったり来たりで、日中は36℃台に落ち着く時もあるりますが、咽頭の軽いイガイガ感、鼻づまりと粘性の黄色い鼻水、軽い倦怠感が中々治まりません。幼少時から扁桃肥大があります。 また、1ヶ月前に受けた健康診断で「2型糖尿病と高脂血症の疑いあり・要再検査」、「肥満症」と結果が出まして、何か関連しているのでしょうか。 それからここ一年間あたり、左半身が不調です。 ひと月の内に数回、左乳房の右側と下部、左腋の下部、左肩甲骨周辺が痛む時があります。酷いときは首筋や二の腕まで鈍痛があることも。我慢できない痛みではなくしばらく経てば治まるのですが、最近は左の乳首と左肩甲骨周辺に痒みの症状も現れるようになりました。酷いものではなく、背中については孫の手で軽く掻けばすぐに治まりますし、乳首のかゆみも掻きむしるようなものでもありません。ただ毎回決まって同じ場所というのが気がかりです。これらはまだお医者様にはお話出来ていません。 生理もここ一年乱れがちで、昨年は3回ほどなかった月があり、先月もありませんでした。 体調を崩して半月、熱が下がらず会社に出勤できずどの診療科を受診したらいいのかわかりません。

7人の医師が回答

以前のように体力を戻すには……?

person 20代/女性 -

20代保育士、二型糖尿病と高血圧の基礎疾患があります。(通院や服薬しています) あと、月経による貧血もあり鉄剤も服薬しています 4月にコロナを患い、療養を終えたのですが 時々喉の違和感があるのと立ったり動いた時の目眩が酷く、また元々考え込む性格ではありますが鬱っぽくなるほど最近では悩んだりと精神的な部分も回復出来ていません 保育士の仕事も体力が戻らずフルタイムだったのが今は午後の3時間だけでもやっとです。そして仕事柄濃厚接触者になることも多くそれでまた不安になったりします。体力と気力を戻したいのに中々体調が戻らず悔しいです。 血圧も血糖も経過は良好(数ヶ月前までは高かったが食事改善や減量により良くなってきていて先月の診断では基準値にほぼなっています)。基礎疾患のコントロールは良好になってきているのにも関わらず体調、体力、精神面が戻らない。喉の違和感や太陽に当たった後微熱が出たり気分が悪くなるなど自律神経が乱れていそうな症状。 どうしたら。どこの何科に行ったりどういう生活をしたら元のように体調よく日々を過ごせるか知りたいです。基礎疾患のコントロールも引き続き頑張りたいのに体力や精神面がおかしい事で日々悔しくて泣いてしまいます どうしたらいいでしょうか。。沖縄の為後遺症外来があるかも分かりません……病院で長時間待つのも気分が悪くなる程体力無いです。基礎疾患もしっかりコントロールしながら元気な自分に戻りたいです。力やご意見お貸しください、お願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)