心臓がバクバクに該当するQ&A

検索結果:2,654 件

造影検査の副作用について教えて下さい。

person 40代/女性 -

今日、造影剤を入れてCT検査をしました。 何度か造影剤を入れてのCT検査を受けた事があり、初回だけ次の日に蕁麻疹が出た事があり、造影剤の影響だろうと、言われました。 それ以降は、やってる最中に、吐きそうになった事はありますが、何とか我慢出来る程度で、他には特に変わった事はありませんでしたが、今回は、造影剤を入れ始めてから、直ぐに心臓が急にバクバクしだし、胸がムカムカしだし、吐きそうになって来ました。 頑張って我慢しようかと、思っていたんですが、胸に込み上げてくるムカつきが、どうにも我慢出来なくなり、呼吸もしづらくなって来て、そばにいた看護師さんに、気持ち悪いです!吐きそうです。 と、訴えたら、すぐに中止してくれましたが、落ちついた今、考えると、周りが慌ただしく、ストレッチャーで運ばれて、なんだか凄い大事になってしまった様で、技師さんはじめ、皆さんに迷惑をかけてしまいました。 熱さや心臓の動悸を感じる事は普通の事だし、吐き気はウッと撮ってる最中に来る事は有りましたが、ここで吐いたら大惨事と思うと何とか我慢してました。 でも今回は、入れてる最中に吐き気が強くなり、息苦しさも強く、呼吸もし辛くて、このままだと今にも吐いてしまいそうでどうにも我慢できず、訴えてしまいましたが、中止して少ししたら、気持ち悪さも吐き気も治まった為、やっぱり我慢して受けるべきだったのかな?と、思っていますが、こう言った場合、素直に言ったほうが、いいものですか?我慢すべきですか? 採血なども、私の場合取りづらい様で、よく何度も失敗されるので、多少手の痺れなどあっても我慢するのですが、検査の為には、我慢出来そうな事は、頑張って我慢して受けるべきなのか、素直に言っていいものなのか、教えて下さい。

7人の医師が回答

喉が詰まった感じと動悸

person 40代/女性 -

はじめまして。46歳女性です。 一年半程前にストレスから、動悸・めまいが酷い時期がありましたが、現在は精神的に落ち着いてきた気がしています。 しかし、二ヶ月くらい前から食後の動悸がひどく、脈拍が100越えます(1時間くらいでおさまります) また、安静時に喉の下から胸の真ん中あたりに飴玉でも詰まっているような喉のつかえた感じがします。 同じ時期に皮膚科で処方してもらったトランサミンのせいかと思い中断したところ、食後の脈は少しましになったような気がします。 昔から不整脈もあり心配になったので、循環器科でホルター心電図をとりましたが そのときは不整脈もみられず「普通の中でも早い脈」と言われました。 動悸がひどい時に飲むようにセロケン錠をいただきましたが、薬を飲むことも副作用などが怖くて一度も飲んでいません。 昨日、ショッピングモールの人混みに居たところ、少しずつドキドキ・バクバクと喉元まで動悸を感じるくらいひどくなり、このまま倒れるんじゃないかと思い怖くなりました。 また車の運転中に渋滞にはまり、身動きが取れない状況が怖くなり、腹痛と動悸がしたことがあるので、もしかしたら、精神的なものかと思いました。 (内科、循環器科では、甲状腺・心臓は問題ないとのことでした) この場合、心療内科にかかるべきでしょうか?喉のつかえは胃からのものでしょうか? ご回答の程よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

不整脈、めまい、徐脈

person 50代/男性 - 解決済み

2日前から動機がし、仰向けで横になり首を左にすると回転めまいが起こることがわかりました。 今朝も寝ているときに左に向いたであろう目が一瞬醒めました。 以前から不整脈持ちですが、本日の脈拍数は30台を示しています。血圧は115〜65くらいです。普段の脈拍は50台でしたので、今の状況が危ないのではと相談した次第です。 昨日は動悸中、強い筋トレをしましたが脈拍数は自分的には関係ないと思います。 こんなに脈拍が低いのは初めてで怖いです。胸は常に違和感がありバクバク感があります。 熱は36.1分で正常だと思います。 若干手のひらが痺れてる感じがします。 簡易心電図で昨日から図っていますが一向に正常な値の言葉が出てきません。 前回の相談同様今年の3月の心臓の検査では、上室期外収縮24beats、正常心拍88,059、心房細動0個、S単発24、心拍情報、最小45/最大112/平均64 解析結果です。 一時的な心拍数低下なのかよくわかりません。運動してるのでペースメーカーを埋め込むのはしたくない考えです。 脈拍数が低いからめまいするのか、やはり耳からきているのか、不整脈からなのか、精神的なのか原因が特定できないので困っています。 再度よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

神経内科にて診断された身体性障害について

person 30代/男性 - 解決済み

腕や足の脱力感が1ヶ月前あたりから起きるようになりました。最初は左腕がだるいような感じになり、それが治ると数日して右腕がだるくなり、指先が動かしにくい感じにもなったりします。ちょうどそのあたりから腰が痛くなり左足がしびれ、左足に力が入りにくくなる事があります。また右足の膝裏の痛みを感じる事があります。両足裏と左の手のひらにしびれがあります。整形外科では腰のヘルニアと診断され通院中です。ただ、腕のだるさなども心配だったので神経内科へ受診し、問診と指と眼の動きや反射などを見て身体性障害だと言われ、腰の痛みもその可能性があると言われました。血液検査などはありませんでした。以前パニック障害であり、ここ最近あまり眠れず、続いているストレスからの状況からも診断されたみたいです。最近パニック障害が再発しているような気もします。以前は発作が起き心拍数が130ほどに上がるとかなり動悸を感じていたのですが、ここ最近は発作が起き心拍数が高くなってもバクバクと感じないです。逆流性食道炎も患っているのですが、いつものジリジリとした胸やけも、鈍く感じるような、感覚が鈍くなっている気がします。身体性障害でもこのような事は起こるのでしょうか?神経の病気で心臓などに影響が出ているのではないかと不安です。

6人の医師が回答

貧血の症状、めまいやふらつき、鉄剤との飲み合わせ、腎臓貧血など

person 40代/女性 -

ここ最近めまいやふらつきが酷く困っています 首の後ろからこめかみにかけて張るような感じと、立った時に心臓の辺りがバクバクします(30秒くらい) 質問1 現在腎臓内科に通院中で、腎臓の食事制限と高血圧の治療、3ヶ月に1度採血をしています その結果Feの値が20しかありませんでした 以前も低かった時期があり、鉄剤を処方されていました その時の症状によく似ていてまた貧血になってきているのか心配です また鉄剤を飲む場合にオルメサルタンod錠10mgとの飲み合わせはどうでしょうか ちなみにその他はヘモグロビン14.2、フェリチン28.3と範囲内でした 質問2 蛋白尿を抑えるため高血圧の薬をオルメサルタンod錠10mgに変更されました タイミング的にその薬を飲み始めてから症状が出てきたため、それの副作用とかではないかと心配しています 質問3 現在治療している腎臓の数値 クレアチニン値、1.36 eGFPcreat値、35.3 蛋白尿が1.63 ここからの自覚症状などで症状が出ている可能性はあるのかどうか もちろん担当医には連絡しましたが、常駐ではなく1週間先にしか診察に行けないので辛いです ふらつきのせいで気分も悪くて、ただ待つだけの間になにか改善方法を知りたいのです どうかお願い致します

7人の医師が回答

動悸が頻繁にありすぎて怖い

person 50代/女性 -

10年ほど前から動悸で、循環器科に診てもらい心配のいらない動悸と言われてそこまできにしてなかったのですが、昨年夏から動悸が頻繁になり、歩くたびにしたり、動くとしたり、1時間に20回くらいするので、再度診てもらい24時間心電図、採血、エコーをしました。 24時間心電図では、少し狭心症の疑いのデータがでてる。エコーでは、軽い弁膜症、治療はいらない。採血では、ヘモグロビン8.1で貧血で、鉄剤を処方されました。飲み出して動悸も少しはよくなりましたが、排卵日前後や、生理前は、やはり回数が多くなります。 一応、大学病院で診てもらいたいとお願いして、紹介状を書いてもらい、レントゲン、造影剤をいれてのCTをとりましたが、全く異常ないから心配ないと言われました。 しかし、未だ、生理前、排卵前後は、生活し辛いほど、動悸がします。時間は2〜5秒程ですが、続けて何度もきたりします。 バクバクとなって、一拍とんだりです。 調子の良い日もあります。周期によって変わります。 心臓の問題より、更年期とかですか? どのようにしたら治りますか?病院は、どんな科に診ていただいたらよいでしょうか? 最近は買い物も怖くてじっと座ったままになってしまいます。どうぞ、よかったら教えてください。 血圧は、朝測ると上125〜135下は83〜92くらいで下が高いです。

7人の医師が回答

2ヶ月前から毎日、動悸が続いています

person 40代/女性 - 解決済み

よろしくお願い致します。 2ヶ月前、とてもショックな出来事があった日をきっかけに、毎日、ずっと動悸が続いています。起床時には特に強い動悸(バクバクします)が毎朝あります。 循環器科で、24時間ホルター心電図検査をしました。 ・「洞性頻脈」と診断された ・心電図は問題ない良い結果 ・起きている時にだけ、多く反応している ・心臓のポンプも元気な状態 ・心療内科の担当医に(私は不安神経症で心療内科に通院しており、抗不安薬を服用しています)、「洞性頻脈と診断されました」とその旨伝えて、精神的な興奮をコントロール出来るお薬の処方などについて相談してみてください 以上の事を言われ、特に心配せずに帰ろうとした時に、 その循環器科医が、「私は今までに、あなたのような若い人(私は47歳です)の洞性頻脈を診察した経験が無いので、もしどうしても心配だったら、もう少し大きい病院で診てもらった方が良いかもしれない」 と言われ、「え?先生は循環器科専門医ですよね??」... その医師の最後の一言でせっかく安心して帰ろうとしたのも束の間、またかえって不安になってきてしまいました。 この医師の言うように、もっと大きい病院で検査した方が良いのでしょうか? 上記の事から、何かご助言など頂けましたらと思います。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)