心臓が痛い妊娠中に該当するQ&A

検索結果:279 件

お腹の張りに伴う動悸と頭のうっ血感

person 30代/女性 -

第二子妊娠中で35週です。 妊娠中期よりお腹の張りがよくありましたが不規則で、子宮頚管も十分にあるらしく、妊娠後期の今も経過順調のままきております。 お尋ねですが、 お腹が張るときに、子宮がカチコチになると同時に、強い心臓の拍動+脳のうっ血感、圧迫感を感じます。これは普通のことですか? 張りとともにお腹の痛みと肛門の痛みもあります(痛みは、歩けなくなり立ち止まってしまうくらいの痛みです) 痛みと動悸と頭の圧迫感が辛くて、深呼吸しながら張りが収まるのを一分くらい耐えてます。 またこの張りの症状は初期、中期から今に至るまでずっとなので、お腹が張るときはこんなものだと思っていて…とくに医師に相談していませんでした。 この張りに伴う動悸と頭の圧迫感は、普通のことでしょうか? 子宮から、大量の血液が循環してくるから…などとネットで見かけたのですが、いかがでしょうか? ちなみに第一子は帝王切開だったので、第二子も予定帝王切開が決まっています。 張り自体は、規則的に頻繁にというわけではなく、夜横になっている時が多く1時間に3回前後であったりなかったりです。

1人の医師が回答

便意でいきんでからの陣痛、破水

person 20代/女性 -

2人目妊娠中の18週3日です。 月曜日の昼から大量の嘔吐と3時間間隔の15分程の右腹激痛で、朝食から夜中に食中毒と(誤診)診断され、痛みと吐き気止めを貰い帰宅しましたが、症状は悪化するばかりで明け方救急車を呼んだり(受け入れ先がないと戻され)耐えられなくなり病院まで家族に運んでもらいました。診断結果は右卵巣捻転で、午後に緊急開腹手術を行いました。壊死した半分を取りそこから暫く入院しています。が、初日の血液検査でアミラーゼ数値が高いと言う事で一昨日張り止め点滴辞めましょう。とそしたら15時位から1時間に何回もお腹がカチカチになって、手術した痛みとはまた違う苦しい痛さで先生や来る看護師さんに相談したのですが、張り止めはアレルギーなのか数値が気になるから使いたくないと言われて痛み止めのカロナールや張りを和らげる漢方をだしてもらいのんでいました。元々生理痛も重いほうで、貧血もあり、左卵巣嚢腫と子宮内膜症を患っています。婦人科の病気は経過観察中です。去年の11月末から12月までの一ヶ月程、張りと少量の出血で休職していて、年明けから復帰したばかりでした。昨日の夜ご飯後、手術後から3回目の便意を感じトイレでうんちは出ましたが、まだ出る気がして暫くいきんでいたら急に膣が開くような激痛がきて焦って横になったのですが、そこから陣痛のような痛みが数回、後に風船が勢いよく割れるように大量の破水をしてしまいました。すぐ診察したんですが、台に上がった途端に大量出血で、非常勤の先生には羊水が殆どでてしまったんじゃないかな18週だし、出しても救命出来ないと。消毒だけして部屋に居ます。その後から今に至るまで軽い陣痛のような痛みがしています。でも夜中に気になって看護師さんにエコーを、やってもらったら赤ちゃん心臓普通に動いてるんです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)