心臓に負担 食事療法(糖尿病)に該当するQ&A

検索結果:10 件

高血圧予備軍の心臓肥大の者にでも可能な運動を教えてください。

29歳の女です。 身長160cm体重は75kgあります。 現在、服用中の薬はありません。 祖父に糖尿病で亡くなった者と現在心臓病(どんな病名かは詳しくは判りませんが、ニトロ服用中)を患っている者が居ます。 また、祖母は2人とも高脂血症で脳梗塞で亡くなった家系です。 去年の会社の健康診断で、高血圧予備軍で心臓が肥大ぎみだと言われてしまいました。 その時の血圧は上が130、下が90でした。 また血中コレステロール値も平均値より高いと言われました。 心臓にあまり負担をかけるのはよくないので、食事療法などで痩身しなさいと言われたのですが、仕事の関係上、深夜に外食をすることが非常に多いのです。 また今の仕事はデスクワークで机に向かうとほとんど動くことがありません。 そのせいか歳のせいか、ここ2年ほどで体重が20キロぐらい肥えて今のようになってしまいました。 検査では、まだ糖尿病の症状などは出てはいないのですが、このままではかなり危険だと思い、食事量を減らしてみたり自分でいろいろ生活改善を図っていますが、どうもうまくいきません。 ここ10年くらいほとんど運動らしい運動をしていなかった為、おそらく基礎代謝量が低く食事制限だけで体重を減らすことがなかなか難しいのだと思います。 また、これがよくないのだと思うのですが、仕事上の付き合いで深夜の外食を完全に控えることが出来ません。(ちなみにお酒とタバコはもう何年もやっていません。) 今は毎晩、30分のウォーキングを取り入れていますが、それほど効果が出ているように思えません。(現在で2ヶ月間ほど続けています。) そこで、もう少し運動量を増やしてみようと思っているのですが、心臓肥大の者はあまり激しい運動は避けたほうがよいと言われたので、ウォーキングのほかに具体的にどのような運動が効果的なのでしょうか。 また食事方法についても、改善案がありましたらアドバイス願います。

1人の医師が回答

73歳女性、高血圧を長く放置していました。70歳からでも血管の健康は取り戻せますか?

person 70代以上/女性 - 回答受付中

73歳の母なのですが、40歳の時、はじめての定期検診で、上の血圧が160で「高血圧症」と診断され、長く内科に通っていましたが、血圧を毎日測定せず、合わない薬を飲み続けていたせいか全く下がらず、70歳くらいの時に睡眠時無呼吸症候群と糖尿病と高脂血症が発覚し、はじめて本格的に治療に取り組みました。循環器を得意とする総合内科医に診てもらったところ、半年くらいの治療で血圧は120/65が平均値、また冬場など高い時でも130/70程度になり、血圧が落ち着きました。(今も医師の指示を遵守し、アムロジピン・カルベジロール・バルサルタンをそれぞれ少量ですが服薬しています。他、フェノフィブラートも服薬しています。) 血糖値もHbA1cが7.3から5.6まで下がり、食事療法やトラディアンス・メトホルミンをしっかり服薬している関係で値も落ち着きました。うちの家系では母方の祖母が心筋梗塞を経験しており、心臓の「生きるか死ぬか」の大手術でも足の血管などは動脈硬化からか、もうボロボロだったと聞いています。そこでなのですが、母のように急に心を入れ替えて、治療に真面目に取り組んだ結果、わずか半年で治療の成果が上がり、近年もまじめに総合内科医の指導の下、治療に取り組んでいる母の血管について質問です。一度、ボロボロになっていたかもしれない動脈硬化の進んだ血管って、元に戻るのでしょうか?血管の負担を減らし、コレステロールの値にも注視し、サラサラな良い血液にすると、血管は良い状態に蘇るのでしょうか?それとも一度、ボロボロになってしまうと、もう一度進んだ動脈硬化のある血管は、元には戻らないのでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)