心臓の大きさに該当するQ&A

検索結果:1,868 件

心房細動と心不全の薬とビソプロロールについて

person 70代以上/男性 -

82歳父。2007年心房細動による脳梗塞になりました。その後心房細動は落ち着いていましたが、昨年末のコロナ以降、3ヶ月心房細動が続いています。心房細動を止める薬は副作用の点から使用しない方が良いとの事。  1月10日 少し息切れとだるさがあり、 病院を受診、心房細動による心不全(レントゲン→心臓が以前より大きくなっている 、 肺に水が少し溜まっている可能性もある。) 心臓エコー EF 54%、LVDd55mm、LAD空欄、弁の逆流は少しあるが、心臓の動き自体は悪くない(検査は技士さん) 利尿剤 フロセミド 10mg 処方、 心臓の大きさも少し良くなり、以前よりも息切れ だるさは改善されています。(NT -pro BNP 1223→570) 現在薬は、 ビソプロロール 1.25mg/日、エリキュース5mg/日、フロセミド 10mg/日 ○心房細動のレートコントロールの薬は たくさんあるようですが、ビソプロロールが一番良いのでしょうか ○理由なども教えて下さい ○他の薬との使い分け なども 教えて欲しいです ○ビソプロロールは心不全にも良いと聞きますが、心房細動による心不全にも、1番良いのでしょうか ○理由なども教えてください ○他の薬との使い分けなども 教えて欲しいです 宜しくお願い致します

2人の医師が回答

心房細動と心不全と脈拍数

person 70代以上/男性 -

82歳父。2007年心房細動による脳梗塞になりました。その後心房細動は落ち着いていましたが、昨年末のコロナ以降、3ヶ月心房細動が続いています。心房細動を止める薬は副作用の点から使用しない方が良いとの事。 1月10日 少し息切れとだるさがあり、 病院を受診、心房細動による心不全(レントゲン→心臓が以前より大きくなっている 、 肺に水が少し溜まっているかいないか。) 心臓エコー EF は 54%、LVDd55mm、LAD空欄、弁の逆流は少しあるが、心臓の動き自体は悪くない(検査は技士さん) 利尿剤 フロセミド 10mg 処方、 心臓の大きさも少し良くなり、息切れ だるさも以前よりは改善されています。 (NT -proBNP1223→571) 現在薬は、ビソプロロール 1.25mg/日、エリキュース5mg/日、フロセミド10mg/日 ペースメーカーの設定はDDDR、60〜130で、コロナ前の安静時の脈は60。 今は心房細動でAMS (モードスイッチ、レート70)が働いている為か、連日脈70。 このまま心房細動が続くと思われ、心不全のリスクもあるのですが ○ペースメーカーの AMS のレートは60と70 どちらが良いでしょうか(4月末に ペースメーカー外来があります) ○脈が遅い方(60)が心臓が休まるのでしょうか ○脈は少し早め(70)の方が全身に行く血流量が増えて、良いのでしょうか ○父の心臓や体とっては、脈拍はいくつが良いのでしょうか ○理由なども 教えていただければ幸いです 宜しくお願い致します

2人の医師が回答

遺伝性乳癌卵巣癌 乳房再建について

person 50代/女性 -

2022.9月原発の右乳房全摘同時インプラント挿入今年1月左乳房予防切除同時インプラント挿入しました。原発手術後抗癌剤治療を受け後半から副作用が強く出て心臓機能低下で抗癌剤最後の一回は中止になりました。その後体調がよくなってから予防切除出来る病院で左乳房全敵手術をしたのですが 副作用で浮腫強く右胸に2回ほど注入した水(150ミリ)中30ミリぬき 先日左胸を手術した病院で水を入れましたが入れてるときに痛みがあって 痛いならっと、すぐ注入をやめられました。右胸は形も楕円になっていてとても心配でエキスパンダーが胸を触ると出っ張っていて当っていたいのですが 先生に尋ねると右はエキスパンダー折れてるからっと言われました。 右は違う病院で手術したのでみてもらえないのか?折れてると言われショックで何も質問もできず 左右違う病院で手術をしたので多少の差はあっても仕方がないと思うのですが、折れていると言われたのが心配で 次回の診察は2ヶ月後とのことなのですが このまま次回まで待っていて右胸は大丈夫なのでしょうか? 左胸は手術の時200ミリ水を最初から入れてそのままです。右胸は1年半も立っているのもありエキスパンダーはどれくらいの間入れておいても大丈夫なのかと、おれているとはどういうことか? 左右同じ位の大きさで入れ替えたいのですが、アドバイスよろしくお願い致します

1人の医師が回答

胎児発育不全について

person 30代/女性 -

妊娠35週2日で胎児推定体重は1841g、頭は週数相当の大きさでお腹周りは小さく非対称性発育不全と診断されました。脳や心臓や血流に問題はなく赤ちゃんには特に異常はないそうで、羊水は少し少なめですが正常範囲です。子宮頸管は33週で40mmあったのが今回24mmまで短くなっていました。自分では分からなかったお腹の張りもあるようです。できるだけ長い週数まだお腹の中にいて増やせるだけ体重を増やしていくのが良いそうで自宅安静の指示をもらいました。また3日後に赤ちゃんの様子を見てもらいます。胎動のチェックも気にするよう言われました。めちゃくちゃ不安です。初期からずっとつわりがあり食べられず母体は4〜5kgくらい減ってると思われます。現在153cmの40kgです。やはり食べられなかったのが良くなかったのでしょうか。数日前から赤ちゃんが少し下りてくれたのがわかった感じがして胃の圧迫が減り食べられるだけ食べようとは思っています。今からでは遅いですか?前駆陣痛?お腹のチクチクもたまに感じますが、この状況で今日いきなり産まれてしまったりすることは無いのでしょうか。仮に産まれた場合死んでしまったりはありませんか。NICUでの保育で正常な乳児まで成長させられますか。ここまでやってきたのに最悪な場合を考えてしまいメンタルも落ちてきています。

4人の医師が回答

パニック障害と機能性ディスペプシア 胸部症状とEFについて

person 20代/男性 - 解決済み

約2ヶ月前からパニック障害と機能性ディスペプシアを患い、アルプラゾラム、エスシタロプラム、タケキャブ、アコファイド、六君子湯を服用しています。 パニック障害になってから、動悸や胸痛、目眩などの症状に敏感で、以前無かった症状が出るとすぐに心臓の病気を疑ってしまいます。 胸部の症状としては、常に胸の真ん中~左の辺りにモヤモヤ感があったり、深呼吸時や前屈み・シートベルトをしめる動きのような胸を圧迫する動きを取ると胸骨の辺りと左肩甲骨付近がズキズキと痛みます。 また、夜間や朝方に胸の真ん中の奥の方から体全体に響くような痙攣と胸の締め付けられる痛みで目が覚めます。酷い日は強い痙攣で上半身全体が大きく震え、息苦しさも感じます。この症状は水を飲み、少し安静にしていると治まる気がします。 普段の安静時心電図検査では特に異常は無いものの、パニック障害と診断される前に数回、パニック発作時に救急病院などにかかった際の心電図検査では毎回ST低下のST-T異常が見られました。 ホルター心電図も撮りましたが、その日に限ってパニック発作が起きなかったため、特定が出来ませんでした。 こういった心電図異常はパニック発作によって誘発されるものなのでしょうか。 また、胸痛が酷い事から心臓の病気を疑ってしまい、心エコーを2回撮ってもらいましたが、2/19の検査ではEF58% 3/18の検査ではEF53% でした。 病院の先生は、2回とも「少し低いから気になるけど誤差の範囲だろう」との事でした。 心エコーは技師によって誤差が出ると聞きますが、この値は低めに出ているだけなのでしょうか。 今回先生方に質問させて頂きたいのは 胸部症状は現在診断されている病気で説明が着くのか パニック発作による心電図異常はあるのか 心エコーの数値について です。 お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)