心臓カテーテル検査 腎臓の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:10 件

足のしびれとこわばり 痛み

person 40代/女性 -

去年の年末に急性心不全で入院 心臓カテーテルは以上無し 高血圧との事で今現在は入院当時から循環器内科でお世話になり血圧を下げる薬を飲み続けています 退院時は元気でした 血圧が下がり続けてから今まで冷える事がなかった手足がだんだん冷たく感じ足の裏から徐々に痺れてる感覚がありました だんだんと足首までひろがり血圧も下がっているので薬の量を減らしたり 神経内科や整形外科などにかかり痺れの原因を探していました ビタミンの薬や痛み止めなどいろいろ処方されましたが全然効かず痺れと痛みは増す一方です 歩行も困難な状況になっています 手は痺れの感覚はそんなに酷くなく足の痺れやこわばりはふくらはぎやももあたりまでになり左右対称に痺れています 血液検査で腎臓の数値が悪いらしく腎臓の先生に見てもらうとようにと受診しましたが いろいろな症状から膠原病の可能性があると言われ 膠原病科がある病院へ行く事になりましたが 紹介状には腎臓内科へとなっています 連休中だったので病院には行けず 月曜日に行く予定ですが この足のしびれの原因はなんなのかがわかりません 足におもりをつけてるようにこわばり立つ事さえ出来なくなりそうです いろいろな薬を飲んでこの半年で良くなるどころか徐々に悪化しています この状況からどんな病気が考えられるのか教えて下さい よろしくお願いします

2人の医師が回答

心臓の痛みと動いた後の息苦しさ

person 70代以上/男性 -

70歳の父が、動くと息苦しくなるのと胸が痛くなるので肺の検査のために入院しています。 先週の金曜日に検査をして、肺気腫の疑いでしたが、 今日先生に肺気腫にもなっていないと言われたそうです。 ただ今は肺を広げる吸入みたいなのをしているらしく、 それをしたら楽って言っています。 また年末から胸が痛くなったり、心拍数が100を越え 血圧も180の110になったりしたので、 年始明けに心臓を診てもらったら、 心臓と腎臓の血管が詰まりかけてるので 2月に心臓2本腎臓2本にステントを入れましょうということになり、 今入院している大きな病院で2月に入院したのですが、 当日にカテーテル検査をしたところ、 まだステントを入れる段階じゃないと言われて 翌日に退院しました。 その後も動いたら胸が痛くなったり、 呼吸が苦しくなるので、 再度同じ病院に行き、 息が苦しいから肺の検査をしましょうということで 今の入院となりました。 病院にいると血圧も心電図も安定しているみたいですが、 昨晩急に胸が痛くなったので、診てもらったら、 心電図に異常がないと言われたそうです。 先生は肺気腫にはなっていないと言われるのですが 症状からみて、軽度の肺気腫の症状です。 胸も3日に1回ペースぐらいで痛くなってるのですが 大丈夫と言われて、 動いた後の胸の痛みと息苦しさで12月末から悩まされているのに、 また分からない状態で帰されます。 どんな病気が考えられますか? またセカンドオピニオンをしたほうがいいですか? 今入院している病院は設備が整っていて大きいところです。

1人の医師が回答

身体の浮腫と喉の音

person 70代以上/女性 - 解決済み

94才施設に居る祖母の症状について相談させて下さい。 現在、歩けないので寝たきりで移動は車椅子を押してもらってます 入居後から運動しないので筋肉も落ち痩せてきたのですが、数週間前から身体の浮腫が酷く、特に腹部と心臓側の肩から片腕がパンパンに腫れています。 その間に血尿も少し見られるとの事で先週市民病院を受診し尿検査は濁りがあるので膀胱炎との診断で抗生剤を貰い腹部などの浮腫の原因を調べるためにCTも受けました。結果は数日後なのですが‥抗生剤を貰ってから血尿は無い様子ですが浮腫は全く消えてません。 市民病院からは結果次第では膀胱カテーテル【カメラ】をするかもとの事でしたが‥浮腫の原因は腎臓かななのでしょうか? 以前、足の浮腫で心不全と診断を受けた事があり今回、心臓を調べる必要性はあるのでしょうか? 泌尿器科で結果を聞いてから他も受診させるべきでしょうか? 浮腫以外の症状としては、数日前から喉からヒューキューなどの音がします。 本人はさほど苦しそうでは有りませんが聞いてるこちら側はかなり辛そうに聞こえます。 年齢が年齢なので辛い検査などは避けてやりたいのですが長生きして欲しいので、ここまで書いた状況で考えられる病気など分かれば教えて下さい宜しくお願いします。

2人の医師が回答

左胸にモヤモヤ感があります。心臓の病気でしょうか?

person 70代以上/男性 - 解決済み

80才男性です。夜寝る頃、2日続けて左胸にモヤモヤとした感じが出ました。5~10分くらいで症状は消失しましたが何が起きたのでしょうか?日中は何も症状はありません。 捕捉説明: ・5年前に狭心症による不整脈が起きたときに、冠動脈の2箇所に薬剤溶出性ステントを入れています。LAD左前下行枝#6-#7とLCX回旋枝#12に薬剤抽出ステントを留置 ・当初1年間はクロピドグレル75mgとバイアスピリン100mgを服用、その後は、バイアスピリンのみを服用中。高脂血症でクレストール2.5mg服用中。現在、LDLは60才時130から現在70まで下がっている。 ・今回、左胸にもやもや感が出た時に、自分の心電計で測定しましたが、脈拍は65で波形は正常で不整脈はありませんでした。酸素飽和度はいつも98%。 ・かかりつけの循環器内科で最近の心臓エコー検査では、“治療が必要とか、生活に問題のある異常はありません”と言われています。 ■先生に質問です: Q1:冠動脈の病気、胃酸の逆流?、肋間神経痛など何が考えられますでしょうか?もう少し様子を見ても良いか、それとももう一度すぐに受診したが良いですか。 Q2:もし、心臓の病気を診断するために総合病院を受診した場合、どんな検査をやって貰えば良いのでしょうか? できるだけ、侵襲の少ない、腎臓にも優しい検査を希望しますが・・。腎機能がeGFR=38(クレアチニン=1.55)が下がっているので、可能な限り、造影剤は使って欲しくないのです。心筋シンチ、アンモニアPET/CT検査、カテーテル検査、トレッドミル、心臓エコー、採血・・?? 今回のケースでは心臓エコーでは有益な情報は得られませんか?  Q3:クレストール2.5mgを服用してLDLが70まで下がりましたが、まだ飲み続けたが良いのでしょうか?以上宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

慢性睾丸痛の手術後痛のみが改善しない

person 60代/男性 -

一年半まえに、副睾丸炎が原因で、左の睾丸の痛みが取れず慢性睾丸痛の手術(神経を切除する顕微手術)を某大学病院でしました。、炎症は無くなりましたが、その後痛みが改善せず、リリカ、トラムセットなどでこの半年間症状を抑えてきました。今後は再手術も検討に入れて、先生と相談しています。ところが半年前より、時々日中胸痛があり、循環器科で軽い狭心症も指摘され、先日、カテーテル検査を受けたところ、冠動脈に狭窄がみつかりました。狭窄の程度は軽く、ステントを入れるほどではなく、服薬で良いということになりました。したがって現在は、泌尿器科の薬(トラムセット、リリカ、胃薬)と循環器科の薬(アイトロール、プレタール、ヘルベッサー、メバロチンン、セチーア)が加わり、これらを同時に飲んでおります。今後、泌尿器の手術をする場合(睾丸のいたみに対応するために)、現在の循環器の病気を持ちながら、全身麻酔での手術は可能でしょうか。また、手術をしない場合は(私はできれば手術は希望しません)、これらの薬を今後、飲み続ける必要があります。あわせて、これらの8種類の薬を、今後仮に十年単位で、長期に飲み続ける場合、実際、長期の服薬に耐えられるでしょうか。幸いにも肝臓、腎臓は正常です。私は、長期服薬で対応できるならば、出来れば泌尿器の手術は受けたくありません。両方の薬を今後飲み続けることで、管理していくことを希望しております。クスリには強く、血液検査も正常値です。糖尿病も正常でした。特にアレルギーも出ておりません。今後のこれらの長期にわたる、鎮痛剤と心臓病薬の同時服用が可能なものでしょうか。先生のご意見、ご見解をお聞かせください。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)