EBウィルス.頭痛、手足のしびれ。
4月中頃から、左てっぺんの
初めての頭痛が始まりました。
今まで頭痛はあっても半日で治るし
痛み方も違います。
4月後半には、脳神経外科専門の個人病院で脳のCT、MRI、MRAをやり異常なしでした。
それからも変わりなく
しびれは頻繁になりました。
5月に入り
別の頭痛専門で、MRIのみやり
異常なし。オープン式で10分のみでした。首のレントゲンもストレートネックってだけです。
3月に、高熱、鼠径のはれ、微熱でも倦怠感がひどく
血液検査の肝機能上がり
CTでは脾臓がはれ、りんぱも小さいながら多々ありました。
経過観察中、1日の中でおでこが
熱くなる感覚がしてすこしだるい
なあと思ったりもしましたが
普通に生活は出来てました。
そして、4月の血液検査とCTでは
血液検査は全て正常になり
CTでは、完璧ではないものの
前より全体的に小さくなりました。
そして、通院が終了となりました。
その矢先の、頭痛などの症状なので
不安です。
しびれも去年もあったのですが
また頻繁で、しかも左で足もなので
かなり不安です。
EBウィルスは、もう合併症などは
心配しなくて平気ですか?
それから首のうしろの、上のほうの
、うなじふきんに触るとゴリゴリしたのがあります。恐らくEBになるまえから
あると思います。
これはリンパですか?
この先、熱が出るたびに
EBウィルスの心配が必要ですか?
新しいパートナーとキスや性行為をしてしまいましたが平気ですか?
脾腫などの確認や血液検査はあれ以来
終了となりましたがそんなものですか?