1.1日の中で何度か1人で歩いている時などに以前恥ずかしかったことを思い出して「うわ」や「うざ」や舌打ち等特に意味のないことざをつい発してしまうことがあります。外でも1人の時は言ってしまったり、暇な日のバイト中はその出来事を思い出すと反射的に目を瞑ったりしてしまいます。やめたいと思っても忘れていて反射的についやってしまうこともありますがやりかけで気づいてぱっとやめることもあります。その後反動などもないこと頻度は1日10回もないと思いますがチック、トゥレット、汚言症などの可能性はありますか。小学校の時に一過性のチックがでたことが2回ほどありますがそれきり特に症状はなく今も恥ずかしい出来事を思い出さなければつい声がでたり、あーやってしまったという表情に勝手になることもないです。反射的ではありますが意味なくでるのではないためチック等関係なく誰にでもある症状なのでしょうか。ネットで調べると「うわ」とかではなく下ネタを恥ずかしさを紛らわせるためにいってしまう人がおり気づくと言いかけてやめるひとがいたのですがこちらは汚言症かただの1人でいる時の癖づいたものなのでしょうか。
2.家でつい楽しくなって空想で一人芝居をしてしまうことがあるのですが部屋で1人のときに口パクで想像でしゃべってしまったりそのイメージしたシーンを立って実際にやってみたり等。やめたいと思えばすぐやめることができ、日常生活が疎かになったりはないのですがこちらもトゥレットなど病気の可能性はなくただの癖でしょうか。自分では幻覚や幻聴ではなくタイミングもわりと意識的であり暇な時しかしないため1人遊びの一環と認識していたのですが心配になりました。
とくにadhd.asdと思われる症状はなく、日常生活には支障がないです。