息を吸うと背中が痛いコロナに該当するQ&A

検索結果:113 件

コロナなのか、マイコプラズマか判別できない症状です

person 40代/女性 - 解決済み

2週間前に日中、背中~腰の痛み、倦怠感、悪寒があり、その後、一晩高熱(38.8位)が出て、翌日36度から37度位に下がりました。 背中、腰、腹部の痛みが辛く、近くクリニックで血液検査、レントゲンを撮ったところ、右肺に炎症が見られ、何らかの感染症による急性気管支炎と言われました(インフル、溶連菌共に陰性でした) その時点で咳は出てませんでしたが、気管支~肺にかけて痛痒い感じがありました。 マイコプラズマの経験もある旨を伝えたら、とりあえずジスロマックを処方されました。 3日間服用し、背中、腰の痛みは取れましたが、微熱(37度前後)は数日続き、食欲不振、腹痛、下痢も続きました。 2週間が経ち、気管支から肺のあたりの痛痒さはずっと続き、今日はそれが強くなってきました。肺の背中側の辺りにも痛痒さを感じます。 咳が込み上げる感じもしてきました。気道に何か粘液が引っかかって、息を吸う度に引っかかる感覚があります。 熱はないですが、食欲不振は続いています。 PCR検査を受ける基準には達していないのですが、コロナの可能性も否定できないでしょうか? マイコプラズマのマクロライド以外の薬を試してみるべきなのでしょうか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

2人の医師が回答

胸や背中の痛みが3年程続いてます

person 30代/男性 -

3年前より胸と背中(両脇腹下)が痛みます。 胸の痛みは圧迫されて苦しい感じで二度呼吸困難で過呼吸になり車の運転がままならない状況でした。 背中脇は神経痛のような感じです。 初めて痛みを感じた時に診察してもらい、胃カメラで逆流性食道炎が見つかり、タケキャブを処方してもらってますが、その胸や背中の痛みは全くよくなりません。 他に原因があるのではと思い、昨年1月ぐらいに循環器内科で心臓を造影剤を注射してCT検査やエコーで検査してもらいましたが、異常はありませんでした。 昨年10月に会社の健康診断での心電図でも異常無しでした。 膵臓、肝臓、腎臓のエコー検査もしましたが異常無しでした。 逆流性食道炎で通院している消化器内科の病院の先生にこの事を話しましたが、胸が痛くなるほどの炎症ではなく、「どちらかというと逆流性食道炎」ということでした。 じゃあどこが悪いかと考え、喫煙もしている事から別の病院の内科で肺のレントゲンを撮ってもらいましたが、異常はありませんでした。 呼吸器内科を受診したかったのですが、通える範囲の呼吸器内科はほとんど新型コロナウイルの影響で初診の受付を行なっていませんでした。 消化器内科の先生には自律神経が乱れている可能性が高いから心療内科の受診を勧められています。 その事から肋間神経痛なのかなと思っていますが、胸の痛みもあるのでよくわかりません。 また、よく気管が閉じる感覚になり息を吸ってもガーガーと鳴るだけで全く息を吸えず、1分程呼吸を止めてからゆっくり呼吸をするとおさまることがよくあるので、やはり肺、又は気管支になんかしら炎症があるのではと思っています。 呼吸器内科の初診が再開されたら呼吸器内科へ行こうとは思ってますが、他に診てもらったほうがいいところがあるなら教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

40℃→コロナ陰性→血液検査CT→エコー

person 20代/女性 -

今までも発熱して寒気は経験がありましたが、生まれて初めての震えを経験しました。立つのも困難で携帯も操作出来ず歯がガチガチ激しく鳴り、震えが治ると40.5の発熱になりました。 歩けないほど背中が痛く、初めは寝違いかなと思いましたが、息を吸うのも喋るのも痛く息苦しくなるほどでした。 歩くのもお年寄りのようなペースでしか歩けず14日に救急へ。 コロナは陰性で、血液検査の結果はCRPが7と高く数日前から尿量減少や色が濃い泡立つ多少の残尿感などもあったため、腎盂腎炎を疑い、先月肺炎になってるので念の為肺もお腹もCTを取りましたが、肺炎の跡はあるけど今は問題ない子宮と胆嚢が腫れてるとの事で胆石がある事を伝えると胆嚢炎じゃない?と言われ、おしっこにバイキンも居たからクラビットを処方してもらい、帰宅しましたが、また寒気倦怠感背部痛(どこが痛いのかハッキリ説明できませんが)ありました。 連休明けの今日、まず産婦人科、次に消化器内科に行きました。 経膣エコーをしてもらい問題なかったです。 消化器内科では胆泥はあって壁は厚いが急性胆嚢炎ではないと言われ、膵臓や腎臓、肝臓も見てもらいましたが問題なしで結局、なんらかの最近感染ではないかと。しばらくクラビット飲んでくださいで帰宅しました。 胆嚢炎じゃなくて良かった反面、息が吸えない程、胆嚢あたりや背中が痛く歩くのも困難なのに何もないの?と腑に落ちません。背中は腎臓のあたりな気がします。 ただ悪化して行ってはなく、背筋を伸ばせなかったのが今は伸ばせます。 「何らかの細菌感染」がハッキリせずモヤモヤします。細菌感染でこんなに腹部や背中が痛いものでしょうか? 重病ですか? ご回答お願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)