意識障害 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:27 件

心因性で起きてる可能性が高いでしょうか

person 30代/男性 -

以前も質問した者です。現在、腰のヘルニアで通院中です。ヘルニア診断後、腰のストレッチ運動やボール当ての後、両足裏のしびれ、尿便意感覚の減少、勃起障害などが出たため、追加で背中、首のMRI検査を受け整形外科主治医から紹介された脊髄脊椎専門医へ受診しました。経験上、これで膀胱直腸障害が出るのは考えられないと言われ、回された泌尿器科では機能的な物は異常ありませんでした。こちらの先生方のアドバイスもあり、念のため、自主的に別の脊髄脊椎の先生にもMRI画像を見てもらいましたが、ヘルニアからの症状では無さそうで、同じように泌尿器科へ受診するよう言われました。前立腺炎で通院している泌尿器科で相談すると、慢性前立腺炎と診断され、肛門の力が年齢の割には弱いと言われ、神経内科へ受診をすすめられました。紹介された神経内科で問診やハンマーで叩くなどの検査を受け、物理的に刺激を与えれば勃起する事や、失禁失便が無く、自力で排便排尿ができなくなるなどが無いため、心因的な可能性もあり経過観察となりました。また、本日脳神経外科での脳MRIでは動脈瘤がある以外は綺麗だと言われました。ヘルニア診断前からストレスが多々かさなる日々が続いておりました。整形の主治医の先生には、心因的な可能性もあると言われ、経過観察となっています。心因性でなっている可能性が高いですか?普通にトイレには無意識に行こうと思えます。排便の際には、少し力が弱くなった気がします。尿意便意が気になりすぎて、疲れはじめてます。

3人の医師が回答

過活動膀胱とは?

以前、尿意切迫と頻尿があり、過活動膀胱ではないかと泌尿器科で診断されました。その時の先生の説明から、膀胱の収縮が正常なタイミングで行われなくなるもので、前立腺肥大とか神経の問題など明らかに原因が特定できるもの以外を総称しているというように私は受け取っておりました。確かその先生は、とりあえず抗コリン剤を処方するから、それで効果があったら過活動膀胱と言ってもいいかなといいました。しかし、ここのサイトのQAを読んでいたら、過活動膀胱の原因として脳の障害、脊髄の障害など神経因性のものから、骨盤底の脆弱化など非神経因性のものまで、多岐にわたるというお答えを発見しました。ほとんど失禁があるものは過活動膀胱になってしまいそうなくらい。すると過活動膀胱とは、膀胱の収縮異常という現象についた病名で、原因となる病気はいろいろあり、原因の明確なものから不明なものまでを含むということなのでしょうか? でも脊椎損傷の方などで頻尿を意識することもなく、切迫感もなく無意識的に排尿してしまう人もいるそうですが、そういう方も定義上は過活動膀胱の範疇というのは変な気がしますが・・・。 自分の病気の質問ではありませんが、このサイトにも非常に数多く出てくる病名なので、ぜひ先生方の見解を伺いたいのですが・・・・。

1人の医師が回答

ここ最近の尿もれについて。

person 30代/女性 - 解決済み

ここ2週間ほど尿がじわじわ漏れてきます。そして頻尿気味です。ほんとに少量ずつなのですが四六時中気にしているのもありとても不快です。ただ寝ている間はパットがあまり汚れていないので漏れはほとんどないように思います。 泌尿器科に行ったのら、尿はきれいでした。 7年前に出産した時に子宮が少し裂けて縫ったのですが、その時に膣と膀胱が少しくっいて?尿の通り道ができてしまったかもしれないと言われました。それは検査して手術でしか治らないようです。 ちなみに7年前に出産してから尿もれはずっとあります。3年前に2人目を出産したあとからさらに悪化しました。 産後からずっと尿もれはしているのですがいつ漏れているか自分ではわからない感じではありました。 頻尿は子供の頃からずっとです。 今じわじわと漏れてきてるのは、その延長線上で気にしたから感じるだけか、それとも違う病気なのか不安です。 調べたら脊椎の腫瘍とか、脳の病気とかでてきて怖くなってきました。 常に膀胱に意識がいっているので、そのせいで漏れてくることはありますか? もともと不安障害的なところがあり尿もれのことしか毎日考えられなくてつらいです。考えれば考えるほど漏れてくる気もします。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

冷え込んで来てから顔の火照りが酷いです。

person 50代/男性 -

55歳男性です。高血圧の傾向です。 4月にも同様の質問をさせて頂きましたが、当時と同様の症状が出てきて困っております。 1週間ほど前から、顔の火照りが酷く困っております。1週間ほど前から住んでいる地方も冷え込みが厳しくなり暖房を入れる様になりました。それに伴い、顔の火照りが酷くなる一方です。体温を測ると脇の下で36.7くらい、非接触型でおでこは36.5くらい、非接触型で手首ですと35.9といった感じですが、顔だけはほっぺを中心に38度くらいはある感じです。火照りに伴い、若干、頭がぼーとする感じや疲労感はあります。もともと平熱は脇の下で36.7か36.8でやや高めと思います。それ以外の咳や咽頭痛、味覚異常、鼻水、などは一切ありません。 ただ、コロナを気にしているせいか、火照りや微熱を意識すると余計酷くなります。コロナを考えるとてきめんに酷くなり、動悸も起こりいらいらしてしまい、手のひらも熱くなってしまいます。 散歩に出たり、入浴、運動をしたり、自宅に帰宅した際は、すぐに火照りも無くなり、顔を触っても冷たいくらいですが、しばらくしてニュース等を見たりするとまた火照りが急に出てくる感じです。 血圧に関しては一カ月前まで150-100でしたので、降圧剤を服用し、最近は135-85くらいですが、火照りが酷い時は140-95くらいです。特に近日、あるイベントに携わっているのでコロナに罹患したらとの気持ちが強く、火照りを強く感じ、それを気にして頻繁に検温して若干高くなると気にしてますます酷くなるといった悪循環です。 この様な状態ですが、ストレスによる自律神経失調症で心療内科が良いのか、男性の更年期障害で泌尿器科、内科がいいのか。あるいは高血圧症で循環器科がよろしいのでしょうか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)