慢性腎臓病皮膚に該当するQ&A

検索結果:40 件

体全身の激しいかゆみ

person 70代以上/女性 - 解決済み

81才の母になりますが、毎日激しい皮膚のかゆみ(顔以外、頭皮含む)で悩んでおり皮膚科も3カ所目になりますが全く改善せず、慢性腎臓病にもなっておりこのまま皮膚科に通ってよいのかどうかも悩んでおります。 このようになった経緯は以下の通りです。 ◆2017年9月に背骨の圧迫骨折をしたために 1エルデカルシトールカプセル0.75 2Lアスパラギン酸Ca錠200mg を常用。 同時期に帯状疱疹の症状があった為 3リリカOD錠服薬 (上記は2017年9月~2024年3月迄服薬) ◆2022年9月に足底角化状になり 4ドボベット軟膏を塗る (2022年9月~2024年3月服薬) しかし今年の3月内科の検診でクレアチニン値が1.56に急上昇したので1と2と4の服薬が原因で腎臓が悪くなっているという医師の指摘を受け服薬中止しました。しかしその頃から顔以外の頭手足等体全体が激しいかゆみが始まりました。皮膚科は現在も含めて3カ所通っており処方薬は以下の通りです 1カ所目 ・ファキソフェナジン60 ・アンダベート軟膏50グラムプロペト50 ・アンダーベートローション 2箇所目 ・ビラノア錠 ・アンデベート軟膏50プロペト50 ・リドメックスコーワローション ・全身光線治療 3カ所目 ・リンデロンDPクリーム ・リンデロンVローション ・フェキソフェナジン ・モンテルカスト錠 ・ニポラジン錠 腎臓病数値は以下の通りです。 CKD G0.95 シスタチン(0.52~0.82) eGFR42.7 G3b 腎臓病だから全身が激しくかゆいのだと言われるのですが本当でしょうか。皮膚科を転々としても少しもよくならないのですが一体どうしたらよろしいのでしょうか。 長文申し訳ありません。 何卒よろしくお願いいたいします。

4人の医師が回答

腕の傷口の血が止まらない

person 70代以上/男性 - 解決済み

82歳の夫ですが昨日義理の弟と喧嘩して引っ掛れたため腕の表側(手首下5cm位の所3cm位の傷)出血がありました。なかなか出血が止まらなくよく見たら皮膚がむけていたので皮膚科にいって治療を受けました。 消毒していただいてゲンタシン軟膏0.1%, プロスタンディン軟膏0.003%を塗っていただき 昨日は出血が治っておりました。 先生より毎日上記お薬を塗るように言われたので本日夕方本人が傷口に貼ってあったガーゼを剥がしてお薬を塗り新しいガーゼと絆創膏をつけていたのですが傷口からまた出血があり止まらない状態です。 ガーゼが血でグチュグチュになって横から血が漏れてきたのでガーゼと絆創膏を剥がして夜8時ごろ再度前記軟膏を塗って固着防止パットを貼りました。22時現在まだ出血がありパットのガーゼ部分が血でいっぱいになってきたのでとても心配しております。 服用しているお薬はエゼチミブ錠10mg、パルもディア錠0.1mg、チラージンS錠100ug,テノーミン50mg,フェブキソスタット20mg, アムロジピン5mg,エソメプラゾールカプセル20mg, タルグレチンカプセル75mgを飲んでいます。 慢性腎臓病と菌状息肉症になっており上記お薬を服用しています。 このまま救急外来に連れて行ったほうが良いのか明日まで待って治療していただいた皮膚科に行くのが良いのかアドバイス頂ければありがたく存じます。 夜分に申し訳ございませんがご回答どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)