手のひらがつる原因に該当するQ&A

検索結果:21 件

左手てのひらと左足中指と薬指、その2本から甲にかけてのしびれ

person 50代/女性 -

1週間くらい前から時々、左手のひらや、左手薬指、小指がつっぱるような、うっすらしびれる感じがしています。 また、左足の中指、薬指とその2本から甲にかけてもピリピリ、ジリジリするような痺れを感じます。 最近よく、左足の裏も何回かつったりもします。左手の小指当たりの手のひらにかけても一度つりました。 左足首の前側もたまにビリビリ感じます。手よりも足の方がしびれを強く感じます。 また、関係性はないのかもしれませんが、手や足の甲のしびれよりもさらに1週間くらい前から左のおしりのほっぺあたりが歩行するときに、ぶつけたような痛みがあります。何もぶつけていないし、急な運動もしていません。 気になったので整形外科に行き、これらの症状を伝えたら、腰のレントゲンをとりましょうと。その結果、特に問題ないですと。 そのあと、脳神経外科内科にも行き、脳のMRIもとりましたが、しびれが起きるところに脳の異常はないと言われました。(脳の血管は見ていません) 足も時々太ももあたりが突っ張る感じがあったので、内科も受診し、血液検査しましたが、異常はなしでした。結果は添付します。 整形外科にも脳外科内科にも、原因が分からず、そのまま様子見でいいでしょうと言われましたが、日にちがたつにつれ、しびれている時間が長くなってきていて、しびれはビリビリきついものではないですが、何か悪い病気が隠れていないか、とても気になっています。しびれは、うっすらジリジリ、ピリピリ痺れているという感じです。 首にはヘルニアがあります。また、VDS手術済み完治、期外収縮、咳喘息の既往歴あります。 心臓病もあるため、突然倒れてしまうのではないかとか、とても心配になります。このまま放置してもよいのでしょうか?また、何か詳細の検査等をしたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

1週間前から頻繁に足がつる

person 40代/女性 -

ほぼ毎日足がつります。ふくらはぎ、足の裏、足の指のどこか、またはその全部です。 以前からたまに足がつることはあったけど、今月から転職して新しい仕事を始めて毎日つるようになったので仕事中の何かが原因だろうと思っています。 自分では、職場が寒くて足が冷える、ずっと同じ体勢で立ち続けてあまり動かない、立ち仕事なので浮腫む、仕事中4、5時間水分を摂らない、元々運動不足、が原因になってるのではないかと思っています。 足の冷えは靴にカイロを入れたりレッグウォーマーをしたりしていますが、立ち続けるのはどうにも出来ず、水分も自由に飲めるのですが周りが誰も飲んでなくて新人なので飲みにくくて我慢しています。 水分を摂らないせいか尿の色は真っ黄色(仕事中だけ)で、頻尿だった私が5時間以上トイレに行かなくなりました。行きたくならないです。たぶん脱水も原因の一つだろうと思います。 つらないように何か対策や、つった時の対処法と、つる前のこのままだとつってしまう!というなんとも言えない感覚の時にどうすればいいのか教えて欲しいです。 また、足だけじゃなくあくびをすると顎の筋肉がつったり、手の指や手のひらもつることがあるのですが異常でしょうか?

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)