手の痺れ 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:45 件

サブニカルクッシングの術後

person 30代/女性 -

今年2月にサブニカルクッシング症候群と診断され、今年の6月中旬に左副腎腫瘍摘出手術をしました。 5月下旬に突然手足が痺れる感じが続き、町のクリニックの脳神経内科で脳と脊柱のMRIを撮って、異常なしとの事。 この病気は糖尿病にもなりやすいとネットに書いてあったので糖尿病性神経障害?なのではと先生に尋ねた所 6月に手術があるのなら、それが終わってまだ続くようなら調べてみようとの事でメコバラミン500を1ヶ月分処方して貰い飲んでました。特によくなる気配はなく。 手術前に薬剤師との面談で痺れで神経内科に受診してメコバラミン500を処方され飲んでる事を伝えたら、血液検査の数値からみればもしかしたら貧血からの痺れでは?と薬剤師から泌尿器科の医師に痺れの事は伝えて確認しにくれたのですが今回の副腎腫瘍摘出には特に関係もなく問題ないと。 退院してから手足の膝下、腕から手とピリピリ感があり、術後、内分泌内科の診察の時に先生に言ったのですが今回のコートリルでは考えられないし、コートリルは特に副作用もないと断言されました。 最近は手が痺れる事が増えてきたのと、生理前後と生理の出血量が酷い日に痺れが酷くなる事が分かりました。 ここ数日、掌の手首らへんを押すと痛みがあり指を曲げるときに捻挫したような感覚?があります。また足の裏の疲労感?がすごくあります。 倦怠感、疲労感、食欲不振、気持ち悪さ、背中、肩、首のコリが出てきて仕事復帰したからかと思ってたのですがここのサイトで皆様の質問などを見てたら術後にありえる症状となってました 退院して一週間たった位からずっと下痢が続いて、家にあった整腸剤を飲んだら下痢が収まったのですが、色々と一気に体調が良くなく不安になり、次の内分泌内科の診察が7月下旬で痺れはやっぱり脳神経内科へ受診した方が良いのでしょうか?

3人の医師が回答

半年ほど続く全身の痛みと逆流性食道炎の

person 20代/女性 -

【症状】喉の痛み、逆流性食道炎、背中、下腹部の痛み、手のしびれ 【悩み】何の病気かわからない、ガンではないかと怖い 【生活習慣】仕事が忙しく激務で食生活もインスタントなどだけでかなり不摂生、寝る時間が遅く寝付きが悪い、煙草は全くなし。お酒は一週間に一回程度。このような生活を10年。幼少期からの極度の貧血あり。痩せ形。 【詳細な状況とご相談】 半年前程から左右の背中・左右の心臓・左右下腹部が全部痛い、しかし全て鈍痛でその内おさまる、といった症状に悩まされていました。 ※心臓が痛くて立ってられなくなり、循環器内科を受診して、血液検査もしましたが、異常なし、と言われたこともあります。 昔、結石になってたこともあり泌尿器科と下腹部の痛みで、婦人科を今年3月に思い立って受診。 泌尿器科では、血液検査・尿検査などレントゲン色々見てもらいましたが異常なし。 婦人科は内膜症なのでは、と思いエコー等でみていただきましたが特に何もなく排卵痛でしょう、とのこと。 それから、その状態をそのままにしていたのですが、 一か月前に突然、激しく喉と肺が締めつけら始めました。 この直前に、慢性的な仕事のストレスとは別で、心の底から辛いことがあったので、喉と肺はストレスのせいかな?と思っていました。 しかしながら、症状が続くのて本日病院に行ってみたところ、逆流性食道炎でした。 そうするとどんどん他の背中と下腹部の痛みについて不安になり、質問させていただいています。 背中が痛い・結石が出来る人⇒膵臓がんの可能性、先生に胃を尋ねられたこと⇒胃のガンなのではと不安、逆流性食道炎が食道ガンと症状が似ているとのことでそれも不安です。。 20代でもこの様な生活をしていると上記の様なガンになっている可能性はやはりあるのでしょうか。 そして、このようなどこが悪いかわからない場合、何科を受診すれば良いのでしょうか。

2人の医師が回答

10日位前から、右下鼠径部辺りの痛みと、自律神経

person 50代/女性 -

御伺いしたく、御指導宜しくお願い致します。 10日前から、右下鼠径部辺りが、鈍い痛みが続いています。 その太股周辺まで、痺れも広がり、硬く凝っている感じがします。1年前から、ちょっと、手が浮腫んで…おります。 病院で、外科では、腹部CTは、脂肪肝は、有りましたが、他は異常なし。整形外科で、股関節のMRI異常なしでした。泌尿器科も、尿検査は異常なし。CRPも、0、00 。特に、リンパ節等も異常なし。昨年、11月の健診で、子宮頸がん、体がん異常なし。がん健診で、10種類の腫瘍マーカも、異常なしでした。先日、婦人科では、超音波と内心は異常なし、おりもの検査結果まちです。 治療中は、高脂血症で薬を飲み、また、7年前から、自律神経失調症で、グランダキシンを内科で、胃腸薬と一緒に。 実は…7年前から、嫁いぎ先のストレスで、自律神経失調症になってしまい、仕事も出来なく、寝たり起きたりの生活で辛いです。 自覚症状は、沢山有り、体の痺れ、吐き気、咳き込んだり、体がだるく、てきぱき出来なく、疲れています。首や肩や背中が凝り、夜中、心臓ドキドキ、目が覚め、手がむくみ…落ち着かない毎日です。 この右下鼠径部辺りの痛みは、自律神経失調症から来て、いるのでしょうか?太股まで、痺れます。整形外科で、セレコックス朝晩2回飲み、それでも、夜中特に、鈍い痛みがあります。 婦人科では、昨年11月に、子宮がん健診したのですから、 まだ、良いのでは…でした。もう一度した方が良いのか、痛みが治るのか、原因は何処か…不安でいます。 どうか、御指導宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

11週扁桃炎回復?→喉の痛み、舌の違和感・・・・

person 30代/男性 -

下記相談からの続きとなります。長くなりましたので新たに。 https://www.askdoctors.jp/topics/2239400 <あらすじ>  扁桃炎が10週治らない、抗生物質散々試したがだめ、漢方で様子見。 なかなか治らなかった扁桃の腫れですが、11週にして急に改善が見られ、腫れは小さくなり、リンパの痛みも消えました。 しかしながら、改善と同時期に新たに以下の症状が発生しました。  ・喉の痛み(左側、舌の裏から奥へ、耳に抜けて行くような痛み)    →唾を飲み込んだときにかなり痛む。ただし、食事の際は痛み無し。  ・舌の下、左側の違和感(圧迫感?攣った感じ?)、ゴロゴロ感    →ただし、2週間前のCTでは唾石見つからず  ・両前腕、両ふくらはぎの浮腫    →むくみのせいか、手や腕の動きが少し悪いです。  ・手先のしびれ(右側親指、人差し指)  ・頻尿 喉はかなり痛むにもかかわらず、外から触っても中から触っても場所不明です。現在は仕方なくロキソニンで痛みを散らしています。 その他浮腫等は不明。関係ないのかもしれませんが、何かの参考になればと記載しました。 何か原因に心当たりがあれば教えてください。 また、この場合どの科にかかるべきでしょうか。 このまま耳鼻咽喉科?口腔外科?整形外科?内科?泌尿器科?

1人の医師が回答

足のこわばりで歩行困難 毎日悪化している感覚

person 50代/男性 -

昨年12月、下を向くと首から肩、手、腰、足にかけて電気が突然走るような痺れを感じ、整形外科を受診しました。MRIを撮りましたが、大きな問題はないと言われ様子見することにしましたが、症状は足のしびれ、脱力感、腰のふらつきとだんだん酷くなっていく感覚で、別の整形外科で胸椎、腰椎のMRIを撮りました。分離すべり症と狭窄症が見つかりました。5-6月でしたが歩く距離も短くなっており、足の痺れは足の裏、脹脛全体にまで広がっていて、やがて小便を我慢することも難しくなってきました。肛門、会陰部辺りも痺れており、整形外科の紹介で泌尿器科で検査を受けましたが、問題は見つかりませんでした。8月にPLIF法による固定術(L4/L5/S1)を行いました。術後足全体の感覚が術前と比べかなり酷ったですが、最初の2週間くらいは歩く距離も順調に伸びていました。その後、足の筋肉のこわばりが激しくなって、歩行がだんだん困難になってきました。執刀医に神経内科を紹介され受診しました。足の何か所にも感覚がない場所があり、反射ではクローヌスが異常、膝の反射も亢進していました。また、ヘソの上、T9より下で皮膚全体にヒリヒリした感覚があります。造影剤を使って脳、頸椎、胸椎のMRIを撮り、また神経のスピードを測る検査、血液検査もしました。どれも異常がなく、半年様子見となってしまいました。神経内科はALSを含む運動ニューロン障害であろうと言っていますが、まだ断定できないとのことです。特に首を下に向いたときの痺れが、気になると言っていました。画像には見えていないけど何かある気がすると。検査結果と画像を持って、別の神経内科を受診しました。その先生はMRIを何度も見て頸椎症だとし、筋弛緩剤を処方してくれました。一体何が本当なのか心配でたまりません。長くなりましたが宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

首から後頭部の感覚が鈍く、手が軽くしびれます

いくつか症状がありますが、原因が一つか、複数の要因があるかわかりません。 しばらく前から首から後頭部(耳の裏の辺りまで)にかけて、感覚が鈍い感じがあります。もったり何か張り付いているようで、触れても少し感覚が鈍いです。頸部にこりや痛みを感じます。 頭痛や耳のつまり感、舌がややこわばった感じもあります。 また、時々手に軽い痺れがあります。起床時、指先が浮腫んだ様な、うっ血したような感じを覚え、指先をつまんでみると痛みを感じます。また、手を振ってみるとしびれた感じが残ります。 疲労しやすく、しばしばゆれるような軽いめまいがあります。 視覚に関しては、残像が強く残りやすくなり、まぶしいです。明度において(一色のものを見ていても)ムラがあって見えます。 2年前から微熱や関節痛、吐き気などの症状があり病院で検査しました。結局明確にはわかりませんでしたが、アレルギー反応が強く出て(170ige以下陰性の検査で960ありました)状況などから住まいに原因があると考えられ、2ヶ月前転居しました。転居後確かにいくつかの症状は治まりました。 また、その際、抗核定量?やリウマチ因子も陽性で出ましたが、数値が低かったのでなんでもないだろうと判断されました。 転居しても根本的な回復に至るとは限らないと説明されましたし、アレルギーの影響で自律神経のバランスが乱れることも知りました。 現在の諸症状が、そういうものならば、じっくり時間をかけて心身の調整をしていきたいと思いますが、くも膜下の家族歴も2名あるので、神経内科や脳外科にかかるような症状なのかどうか、気になっているのも事実です。また、浮腫みは泌尿器科や循環器科なのかと、何科の扱いか悩んでしまいます。 また一連の症状が一定の要因によるものか、別々の科で扱われるような複数の原因があるのかも気になります。 質問内容がこのジャンルに当てはまるのかわからなかったのですが、アドバイス宜しくお願いします。

2人の医師が回答

これは首のヘルニアですか?腰のヘルニアもあります

person 20代/女性 -

一週間前から肩が重い.背中.肩.首.腕.胸〜脇辺りの軽い痛み.微熱が続いており、肩がずんと重くてごくたまに腕や手に軽い痺れが出てます。生理前なのでPMSかなとも思ったんですが痺れがあるのでもしかして首もヘルニアなのかと思うようになりました。そこでかかりつけとは別の病院で見てもらおうか悩んでます。去年末に腰のヘルニアは発症し、のみ薬と週1度の電気治療をしています。かかりつけ医師には左右とも大きいヘルニアだからブロックも意味ないくらいのレベル.どうしてもっていうなら手術しかないといわれました。少し前から排尿後の残尿感もありますがMRIを年末と.この間も取りましたが状態は変わっておらずヘルニアの位置からして多少は坐骨神経にヘルニアが入ってる?けど排尿に影響はないはずといわれました。ただ症状はあるので前に泌尿器科でもらったブラダロンを飲むとよくなるのでそれを腰の薬と一緒に飲んでます.このお医者様は筋トレやストレッチの教えなどがなく、コルセットも特にすすめられなくて無理をしなければ何してもいいって言われこれでいいのかな?と思ってしまいます。確かに激痛で寝れないなどはないですがネットなど見てると筋トレとかをお医者さんに聞いたりコルセットもほとんどの方がしていますよね。私はもう悪すぎるから何してもムダ!と思われてる気がしてます。自分で腹筋などして悪化してもこわいし気が狂いそうです。それで首を今の病院に聞くか別の所にいくか悩んでます。近くに友達がいいと言ってた整形外科があり、そこはリハビリ科とMRIもありそこにいってみようかとも思いますが腰のヘルニアがあるなら通院してた病院になんでいかないの?とか思われますかね。この場合でもセカンドで自費になりますか?首はみてもらって腰はリハビリだけを頼むということは出来ないんでしょうか?それか、この際脊椎科のある総合病院にいった方がいいでしょうか?

1人の医師が回答

身体中に熱感やほてりがある

person 40代/男性 -

私は以前より自律神経失調症的な症状を繰り返しています。胃の不快感、皮膚のピリピリ、皮膚のシビレ、頻尿、残尿感、動悸、喉の詰まり感、寒気等です。そのたびに内科や神経内科、脳神経外科、泌尿器科耳鼻咽喉科、心療内科等を受診していますが検査や受診の結果何も問題無いとの事です。 今回、質問したのは上記の症状意外の症状が続く為です。3週間前くらいから最初は足のふくらはぎにお湯が流れるような感じから始まり、段々太腿やお尻に広がり、椅子に座っているとお尻や太腿腕がシートヒーターでもあるかの様な熱さを感じます。 更に、似たような感じが手や腕、背中や顔、胸あたりに広がり、今は身体中あちこちがまばらに熱く感じます。これらの症状が続いており、それに囚われて胸が落ち着かなくなりねむれません。熱くなる症状は 日中、夜間さまざまな時間になります。寝ようとしている時や起床時はあまり感じません。この症状は何か病気なのか自律神経失調症の類なのか知りたいです。長引く場合、どれくらい様子を見るものなのでしょうか?又男性という事もありよくわからないのですがこれは火照りなのでしょうか。本件で内科、心療内科、整形外科は受診しましたが自律神経失調症的な物だろうとの事でしたかが、日に日に症状が悪化してるので気になります。 因みに、だいぶ前から漢方薬と安定剤を服用しています。

2人の医師が回答

リウマチの症状について。

person 30代/男性 -

リウマチについて教えてください。去年の10月頃から軽い頭痛や夕方からの倦怠感が出始め、その頃はまったく体の痛みはなかったんですが、それから症状が酷くなり頭痛と倦怠感に加え吐き気、眼精疲労、耳なり、動悸など自律神経失調症の症状がではじめ、仕事終わりの夜に特に酷く、ぐったりして何も出来なくなり病院で脳外科、内科、泌尿器科、にかかり血液検査、甲状腺エコー、脳のMRI、CTといろいろ受けましたが結局異常なしで様子見。その後、頭痛や吐き気はなくなりましたが、夜になると倦怠感が出て何もやる気がなくなります。微熱があるのかほてりもでます。12月半ば頃から、それまでなかった肩凝りや首の痛み、腰痛、脇の痛み、手首の痛み、鎖骨あたりの痛みが出始めましたが、どれも瞬間的な痛みですぐ収まるのですが頻繁に痛みます。そのまま症状は改善されず、最近は手の指の関節痛や手首、肘から肩の辺りの痛み、肩の痛み、脇から胸のあたりにかける痛み、鎖骨あたりの痛みや、鼠径部の痛みや、膝の痛み、足首の痛みがあります。寝るときに、しびれの軽いようなザーっとするような腕の感覚になる時もあります。また、最近では寝起きの体の痛みもあり起き上がるとすぐに良くなったりします。気になるのが右半身に症状が多くて腕や足など右の痛みが多いです。もちろん倦怠感も今でも夕方から夜に出ます。リウマチの症状に腫れがあるんですが、まったく腫れないんでどうなんでしょうか?見た目は何も異常はなさそうです。

16人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)