手足が冷たい 40代に該当するQ&A

検索結果:501 件

ビソプロロールフマル0.625は頓服でも良いですか?

person 40代/女性 - 解決済み

自律神経失調症と更年期障害があります。 時々夕方から手足が冷えて神経が昂り血圧が140/90ほどに上がり動悸もします。 循環器受診し問題なく、交感神経からくる血圧上昇というこたでビソプロロールフマル2.5がでました。 でも、10日目ごろから昼間立位でも脈拍50を切ることあり、血圧100代ですがふわふわとした目眩がでてきたので、ビソプロロールフマル0.625になりましたが、血圧も安定しているので飲んでいませんでした。 ところがまた時々、動悸(安静時といっても80〜90)を感じ、手足が冷たくなることがあります。こういう場合は、ビソプロロールフマル0.625を頓服で内服しても良いのでしょうか?それとも、安定剤(アルプラゾラム1錠手持ちであります)で対応した方が良いのでしょいか? 今常時飲んでいる薬は 更年期でHRTをしているので、 エストラーナテープ、エフメノカプセル、加味逍遙散1日2回です。 アルプラゾラムは3年前に心療内科にかかった際に処方していただいたもので、月1回ほどしんどい時に飲んでます。 交感神経が昂った際にどちらの薬が良いのか迷います。 ビソプロロールフマルも飲むとラクにはなります。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

運転中に血の気が引く感覚、睡眠中にも同じ症状が出た

person 40代/女性 -

46歳、出産経験なしです。4ヶ月前、午前中に軽くふらつくめまいがあり、しばらくじっとしてると治ったので寝不足かと思い特に気にしませんでしたが、夕方、高速道路を運転中、突然血の気が引く感じで意識を失うような感覚になりすぐに非常駐車帯に車を停めました。動悸と手足が冷たくなる感覚がありましたがなんとか運転を再開し高速を降り友人に迎えにきてもらい帰宅しました。翌日かかりつけの内科に行き心臓には異常が見られないので脳神経外科に行くように言われMRI検査をしましたが、こちらも異常がなく過労との診断で終わりました。 その後しばらく体調も良かったのですが、3週間後に高速を運転中また軽く同じ症状が出たのでそれ以来高速の運転と長距離の運転をしないようにしてます。 最近、今まではなんともなかった一般道を運転中に血の気が引きそうになったり(初めての時よりは軽い)睡眠中に目が覚めこのまま気を失うかもと怖くなることもありましたが、落ち着くとまた眠りにつく事はできてます。 日中も手足がザワザワする感覚がありこの先、突然意識を失ったりしないかが気になります。 43歳の時から降圧剤を飲んでいて、薬をもらいに内科に行く際に相談をするとアデホスコーワ顆粒を処方されるのですが、背中〜肩〜首の凝りが痛いくらいの時がありますし、他の科を受診した方がいいのでしょうか? また、年齢的に更年期の症状の可能性もあるのなら婦人科を受診した方がいいのでしょうか?

2人の医師が回答

大便を拭くとティッシュに黒いカスみたいなものがついていた

person 40代/女性 -

4日夜に腹痛で目が覚め、その後悪寒、37.0の微熱でした。胃腸炎かと思いトイレに行っても下痢でもなく便は普通の茶色い便でした。その後も腹痛、胃痛がありファモチジン、ビオフェルミンを飲み2.3時間後少しずつ腹痛は治ってきてそのまま寝ました。 お酒で胃腸が弱っているのか、生理前なので微熱、悪寒はそれが原因かもしれませんがわかりません。次の日も37.0でお粥を少量食べて過ごしました。腹痛はなく、5日は夜に胃痛が少しで5日夜には36.8に戻りました。 6日も夜にチクチクとした腹痛が少しありました。7日今日は胸の間がたまにチクチクと痛みました。(食道?らへん) 場所は毎回同じではなく変わっています。 薬はファモチジンとビオフェルミンを飲んで様子をみてます。 痛かったのは初日だけでそれからは違和感程度で、少し痛むような。それも日に日にましになってはいるように思います。寒気はたまにあり、手足はすごく冷たくなっています。 ただ4日から今度は便秘になってしまい、 先ほど3日ぶりに大便がでたのですが、出口で塞がってなかなかでず、固くてコロコロしたものがでました。見た目は茶色の部分と焦茶色?かなと思うのですが、トイレットペーパーで拭くと黒いカスみたいなものがつきました。おじやを食べる時ノリは少しかけたのですが、ここまで黒いものは初めてで数日前に腹痛もあったので不安です。 大腸カメラをうけようと思うのですが、 悪いものの可能性は高いでしょうか? 診察に行けるのが2.3週間先になりそうです。悪いものが原因の場合 2.3週間先の診察は遅いですが?問題ないでしょうか? また、悪いものの場合、黒い便、腹痛は続きますか?? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)