ビソプロロールフマル0.625は頓服でも良いですか?

person40代/女性 -

自律神経失調症と更年期障害があります。
時々夕方から手足が冷えて神経が昂り血圧が140/90ほどに上がり動悸もします。
循環器受診し問題なく、交感神経からくる血圧上昇というこたでビソプロロールフマル2.5がでました。
でも、10日目ごろから昼間立位でも脈拍50を切ることあり、血圧100代ですがふわふわとした目眩がでてきたので、ビソプロロールフマル0.625になりましたが、血圧も安定しているので飲んでいませんでした。
ところがまた時々、動悸(安静時といっても80〜90)を感じ、手足が冷たくなることがあります。こういう場合は、ビソプロロールフマル0.625を頓服で内服しても良いのでしょうか?それとも、安定剤(アルプラゾラム1錠手持ちであります)で対応した方が良いのでしょいか?
今常時飲んでいる薬は
更年期でHRTをしているので、
エストラーナテープ、エフメノカプセル、加味逍遙散1日2回です。
アルプラゾラムは3年前に心療内科にかかった際に処方していただいたもので、月1回ほどしんどい時に飲んでます。
交感神経が昂った際にどちらの薬が良いのか迷います。
ビソプロロールフマルも飲むとラクにはなります。
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師