昨年の12月に出産したものです。
2月半ばに蕁麻疹が現れた為、3,4日市販のアレグラを飲んだところ治まったので服用をやめていました。4月半ば頃から再び蕁麻疹が出るようになり、皮膚科に行き再びアレグラの服用を始め今に至ります。
慢性化した蕁麻疹には抗ヒスタミン薬の長期的な服用が必要と聞きましたが、このまま服用期間の目安もなく飲み続けるのは不安な為、アレグラの服用をやめてもいいという判断基準、また一般的に治療にかかる期間などお教えいただきたいです。
ちなみに蕁麻疹の出る場所は毎回だいた同じで手首(手のひら側)、腿の付け根(特にお尻側)、膝裏、足首(脚の甲側)などが多く、時々手のひらがじんじんと痛痒くなったりです。アレグラを飲むと痒みは治まります。
アドバイスお待ちしております。