8歳の息子が今朝起き抜けに右手薬指の腹(第一関節の上、指先部分)が押すと痛いと言い出しました。
詳しく話を聞くと2週間ほど前から物を掴んだり持ったりした時に痛みを感じていたそうで、押してみても痛いとのこと。
発疹や外傷は無く、何となく全体的にぷっくり赤く腫れている感じがします。触り心地は硬くはありません。両手の指の腹を見せてもらったのですが痛みを感じていない他の指も全体的に赤く腫れぼったいです。
激痛と言うわけではなく、気にならない時もあるし我慢できる痛み(チクチクなのかジンジンなのか本人も説明できず)だそうです。
この2週間、高熱を出したりはしていません。今流行っている手足口病も幼児期に罹患して以来5年はかかっていません。基礎疾患、持病なし。
念のため病院に連れて行きたいと思っておりますが、ネットで検索したところ「リウマチ科、整形外科」などと出て来ましたが小児も上記診療科で問題ないのでしょうか。
小児でリウマチは聞いたことがないのですが、息子の症状から考えられるものは他に何かありますでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。