指差し 1歳 中指に該当するQ&A

検索結果:28 件

ANPANMAC先生お願いします。

person 乳幼児/女性 -

いつも沢山の方の回答に丁寧に答えてありお忙しい中指名して申し訳ありませんがよろしくお願いします。2歳10ヶ月の♀の事で相談させて下さい。4月から保育園に入り先週軽い自閉傾向があるようだと言われました。たまたまみえてた作業療法士の方が気になる子がいたら見ますよとなり娘もその1人だったみたいで傾向有りと言われましたが年齢が小さいので様子を見てもいいのではと言われたそうです。気になる所は集団行動で参加出来たり出来なかったりと言う辺り(空気を読めてない)と同年代にあまり関わらないしお散歩では手を繋ぎたがらず保育士とつないでる。目線が少し合いづらい理解してないなど。特に強調されてませんが少し言葉は遅めです。やはり集団行動の事が目に止まってるのかなと。うちでの様子を話しました。確かに娘は4人兄弟の末っ子で活発で元気ですが私も訳あって自閉について知識はありますが自閉とは違う気がしてなりません。言葉は最近少し二語文が出て来て今朝は手を洗う際におもちゃを私に初めて『持っとって』といいびっくりしました。まだ単語が多いです。うちでは目線が合い要求共感の指差し、ままごとや見立て遊び、お絵かきや絵本も読んでと持って来ます。兄弟とも追いかけっこや電車ごっこを爆笑しながら関わって遊びます。スキンシップ大好きです。運動神経もいいし手先も器用と言われました。アンパンマンや蛙を書いてと言うと書くしお鼻やお口はどこと言うと私や自分のを差します。言う事も理解してて最近は反抗や癇癪も少なくなりました。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)