昔の記憶がない20代に該当するQ&A

検索結果33 件

若い頃からの記憶障害と統合失調症LAI副作用について

person 40代/女性 -

20代のころから記憶におかしな感じがしていました。 子供時代の記憶がほぼなく、学校の名前すら出てこないこともありました。 いま、40ですが、記憶についてはさらにひどく、前日の出来事をほぼ覚えておらず、自分が前日生きていたか?というレベルです。手帳を見れば、ああそうだ、この時間は仕事をしていたんだ、とか思い出せます。しかしいつも予定は過去未来問わず手帳頼りです。手帳を見ずに前日何をしていたか思い出すのは容易ではありません。 「昨日大丈夫だった?」と友人にきかれて「昨日なんかありましたっけ?」ということばかりです。 私は19の頃に暴力事件に遭い、その時から統合失調症だそうでお薬を飲まされてきました。 いまはもう全く症状がなく、飲み薬もありません。ただし、医師が再発を恐れて月に1度のLAIはやめさせてくれません。一生打つ予定みたいです。 前の職場でも記憶が悪くうまく仕事が遂行できずすぐ辞めました。今は自宅でオンライン講師をしているため会社のように覚えることは少なく仕事に支障はありません。しかし、私はとてもひどい記憶力に苦しんでいます。 これは、LAIの副作用ですか? もしくは19の時の事件のトラウマですか? かなり昔から記憶がないためLAIは4年前からなのでそのせいとは思えないのですが。 ただ、直前に言われたことや数字は覚えられるため検査しても意味ないんじゃと思って病院にかかれません。精神科の副作用じゃないかと片付けられてしまうかもしれませんし。 しかしわたしには副作用じゃない気がします。 前日にお金を使った記憶もなくお金を毎月使い過ぎてしまいます。 一体記憶については何科に行けば助けてもらえますか?? また、可能性として考えられる原因や病名はなんですか? よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

1回目の射精後、必ずと言っていいほど数十分後に痛みがでます。治すor痛みを出なくする方法はありますか

person 40代/男性 -

40代になったばかりの男です。 かなり昔から(うるおぼえですが20歳前後くらいからあったように思います。)1回目の射精後、数十分後(20分後とか)くらいから痛みがでてきます。その痛みは激痛までではなく、うーん痛いな~とちょっと2回目をする気になかなかならない感じのレベルの痛みです(痛みはあっても自分が元気であれば2回目もできるレベルの感じです) 痛みがつづく長さは、痛さがでてから1時間または2時間後くらいまで。それ以降は痛みが消えて、またいつもの普通の状態といった感じです。 20代中盤位の時に泌尿器科にいって診察をうけ、その時は前立腺を見られましたが異常なし。こんなもんだよ気にしなくていいみたいな診断をされたように覚えています。(30代前半のときにも泌尿器科に行って診察を受けたように記憶しています。) この歳になっても途中で緊急ですぐ病院に行くほど、何時間も痛みが長く続くわけではないので放置してきましたが、できれば何とかできたらと思っています。 ・この症状は至って男の中でも個人差がある普通の症状なのでしょうか? ・何かの病気の可能性があるのか? ・治すほうに導くような処置などがあるのか? ・痛みを緩和・なくす方法はありますか? 聞きたいことは以上になります。 お手数をおかけしますがよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

嫌な記憶頻繁に蘇る症状

person 30代/男性 - 解決済み

心療内科などに行くべきかどうか、アドバイスください。 最近、過去の嫌な記憶が頻繁に蘇ることに悩んでます。 私は30代前半なのですが、最近になって中高生時代の嫌な記憶がしきりに思い出され、うなだれてます。 内容としては、自分が何かをされて嫌だった…というよりは、自分が何かをしでかして誰かに迷惑をかけてしまった、というものが多いです。やはり10代のころは人生経験が浅いゆえに、周りが見えず失敗することが多々ありました。それが近頃になって、「なんて自分は馬鹿なことをしたんだろう」と自己嫌悪に陥り、他のことが手につかなくなります。胸も塞がったように苦しくなります。 不思議なのは、今になって10年以上昔の記憶に苦しむようになったことです。 私は以前にも自責感に苛まれることは多々あったのですが、それでも20代のころは、中高生時代のことを思い出して自責することはほとんどありませんでした。だから「どうして今更…」という気持ちが強くあります。 また、別の過去の話ですが、私の親は、元々大変教育熱心で、小さい頃から私にとても否定的かつ厳しい人でした。 ですが、私は子供時代、あまり出来が良くなくて、親の「理想の息子像」になり得なくて、そのことで自責もしてしまいます。 現在の話だと、仕事では、昨年4月に転勤(部署異動)し、新しい環境と仕事をこなしています。仕事内容は楽しくはないけど、難しいこともなく、淡々とこなしているという感じです。職場にも難しい人はおらず、人間関係で悩んでいるということもありません。 また、二年前から付き合っていた彼女と昨年11月に結婚し、今はふたり暮らしをしています。傍から見ると幸せそうなのかもしれませんが、なんだかモヤモヤして苦しくなることが多いです。 夜の入眠は問題ないのですが、朝に必要以上に早く起きてしまう症状もあります。 どうすべきですか?

3人の医師が回答

干渉されることへの極度の怒りに伴う症状と対処方法を教えてください

person 20代/男性 -

20代後半の男性です。 最近、主に仕事中に昔の出来事が蘇り、強い怒りの衝動に襲われることがしばしばあります。あまりに怒りすぎて、頭に血が上り、ズキズキした頭痛や気持ち悪くなること、胸が痛くなることもあり、いつか脳卒中になるのではないかと心配です。ただでさえ、怒りの感情が湧くと、集中力が切れ、気分も害するので、なるべくコントロールしたいです。 また、物に当たることもあり、しばしば怒りに任せてスマホを壁にぶつけたり、物を思いっきり殴ったり蹴ったりします。幸い他人とのトラブルに発展したことがないですが、タイミング悪い時かつ、攻撃された場合、口争いになってもおかしくないと思います。 怒りの感情がわくきっかけは、干渉されたり、自分にとってそぐわない意見を言われた過去の記憶が蘇ったり、その過去の記憶を基に妄想が走り、ネガティブな考えが思い浮かび時です。 私はとても干渉されるのが大嫌いな性格で、 あらゆる干渉(ニュースのコメントや趣味への口出し、SNSでの意見)がとてもストレスです。それは昔からずっと我慢してきていた反動やトラウマへの防衛反応が今現れているのだと思います。昔はとても真面目で温厚な性格でしたが、無意識のうちに我慢してしまっていたと思います。経済的に自立した今、ありとあらゆる意見や干渉に強い拒絶感を抱くようになりました。 上記の状況を踏まえて、以下4点が質問です。 1、精神科や、心療内科で診てもらった方が良いのでしょうか?できれば薬は飲みたくないのですが、治るのでしょうか? 2、強い怒りを何度も繰り返すと、何か病気になったりするのでしょうか?起こりすぎると頭痛がしばしばあるですが、悪い予兆なのでしょうか? 3、怒りの感情を抑える為に、何か出来ることはありますか?(主に仕事中) 4、上記の状況で、何らか病気の可能性はありますか?

3人の医師が回答

小学生の時に、説明なく内診をされたことでトラウマに

私は現在20代後半ですが、先日生理不順で婦人科を受診した際に 内診をすることになり、下を脱いで台には上がったのですが、 昔内診された時のことを思い出して怖くなって泣いてしまい、 結局内診を受けることはできませんでした。 その昔の時のことというのは、小学生の時に生理痛がひどく 婦人科に行ったところ、「検査するから下裸になって台に上がって」 とだけ言われ、分娩台のような台に上がらされ、何の説明もなく いきなり器具を入れられたことです。 どんな目的で、どのような方法で、ということも説明されなかったうえ、 これから器具を入れる、という声かけすらなかったという記憶です。 その時までは性器の部分を人に見せたこともなかったし、 生理はきていてもそこに穴があることも認識していなくて、 さらに言えばセックスの仕方も知らなかったので、屈辱感と恐怖感の体験でした。 10年以上前の記憶がいまさら恐怖を呼び起こすとは思いませんでした。 初体験を済ませたら克服できるものと思っていたのですが、そうではなかったようです。 今、基礎体温を付けているのですが、グラフが全くきれいに描けていないため、 今後内診を受けなければいけない機会があるのではないかと思うと、本当に怖いです。 そこでお尋ねしたいのは、 1.基礎体温グラフがきれいでない場合、内診はかならず必要ですか? 2.もしも内診の器具を入れている最中に、パニックのようになってしまって 体が動いてしまったら危険ですか? 3.このトラウマを解決するためにはどのようにしたらよいでしょうか? 4.これは幾分余談ですが、小学生に対して説明なしに内診を行ったことをどう思われますか? (病院へは母と一緒に行きましたが、母は待合室で待っており、 診察室には入っていないので母へ説明したわけでもないと思われます) 以上4点をお願いしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)