普通便の後下痢に該当するQ&A

検索結果:5,517 件

8歳の息子、繰り返す長引く下痢

person 10歳未満/男性 - 解決済み

8歳の息子ですが、2週間ほど前からお腹が緩く、軟便と下痢が長引いています。 2週間前にオナラだと思ったら少し粘液混じりの便が下着についてしまった事がはじまりで、その日は夜に形がすぐに崩れる程度のクリーム状の便がでました。 その後4日間位は軟便が1日に1〜3回ほど出ました。 6日目7日目は普通便が続きましたが、また8日目からは便が緩くなりだんだんと下痢になっていきました。 11日目には1日に10回ほど下痢がありました。 12日目には軟便や下痢が3回ほどに減り、13日目は排便はありませんでした。 14日目の今日は学校にいる間に3回普通便が出て、帰宅後も1回普通便が出ましたが、夕方以降3回下痢でした。 この間発熱や嘔吐はありません。 食欲はあり、水分も摂れています。 受診はしておらず、市販のビオフェルミンやビオスリーを服用させています。(規定量より少し多く服用したりしています) ⚫︎途中で2日ほど普通便に戻っていましたが、治っていなかったという事でしょうか? ⚫︎2日後にインフルエンザ予防接種の予定ですが、下痢が治っていないと延期した方がいいのでしょうか? ⚫︎頻繁(2〜3ヶ月に1度程度。毎月続く事もあります)にお腹が緩くなりますし期間も長いのですが、子供はこんなものなのでしょうか? 父親が潰瘍性大腸炎なので、遺伝的なものもあるのでしょうか? ⚫︎普段から元気な時も夕食後にビオフェルミンを服用させたりしてますが、それは続けた方がいいでしょうか? 漏らす事を本人が心配するので、下痢の時はたまに学校は休ませていますが、熱は無いのでいつも判断に迷います‥。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

下痢 粘膜血便 赤い血

person 40代/女性 -

糖尿病持ち a1cは6.2です。 あと肛門鏡で痔もあると言われてます。 年齢は41歳です。 普段から便秘で硬い便……普通の便……下痢の便を繰り返してます。 あまりにも出なくて苦しい時は 病院からもらっている便秘薬を飲んでいます。 今日朝ご飯食べた後に糖尿病の薬と便秘薬を飲んだら昼過ぎにお腹が痛くなりトイレに行きました。 その際すごい気持ち悪さがあり冷や汗が出てきて吐きました。 その後普通の便が出て……下痢の便が出て 気持ち悪さは無くなりました。 お腹が少し痛い感じはありましたが 下痢を飲んでいるのでそのせいやと思ってます。 また夕方にお腹が痛くてトイレに行きたかったのでトイレに行くと下痢でした ペーパーで拭くと少し赤いなぁとは思いましたが便器に血がついてるわけじゃなかったし下痢の便にもついてなかったのでそのまま気にしてはなかったのですが…… さっきトイレにまた出そうだったので トイレに行ったら下痢が出ました。 ペーパーにはまた少し赤いって感じで明らかに血がついてるって感じではなかったのですが、今度は下痢の便が粘膜みたいな感じでその粘膜が血の色をして赤かったです。 粘膜便はたまにあったので気にしてなかったのですが……粘膜が赤くてすごく怖くなってます。 おしりが切れて痛いとかもないので 何か悪い病気でしょうか?? 夏くらいに何回か血便が出て病院に行った時に痔があることは言われてます……

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)