ホルモン補充療法を始めてから、2年過ぎました。その間、時々不正出血があり、先生から、不正出血はあると説明を受けており、定期的に、子宮がん検診、乳がん検診も受けているので、さほど気にしてませんでした。今年も近々、検診を受ける予定ですが、8月1日から、生理前と思われる茶オリモノがあり、そこから、本格的に生理痛と少なめですが出血が始まりましたが8月10日一旦血は止まったと思ったら、又11日から、茶色のオリモノや、少量の出血がショーツや、ティッシュに付くようになり、今日8月13日も続いてます、量は少ないです。腰痛もあります。以前も同じような出血があったこともありましたが、少し長く感じるのと、更年期のダラダラ出血は、どうしてもガンの不安があり、卵巣も心配ですぐに病院に行きたかったのですが、お盆休み中なので、一旦こちらに相談させて頂きました。ガンは必ず否定出来ないのは、承知してますが、他可能性として高い要因はありますか?ちなみに、子宮後屈です。小さい筋腫もあると言われました。