月経異常に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

生理の異常について 

person 40代/女性 -

お世話になります。 この2ヶ月ほど生理の様子がおかしく、検診時期なのに不安で仕方がありません。 8月生理は7日から出血したのですが、最初の5日はごく少ない出血で、本来の予定日の12日から、本格的に出血していつものように終わりました。 今月は5日から出血したのですが、普通の生理より量は少なくまた少量出血が続いています。 7月の生理の始まりの日は7日になるのてしょうか。それとも12日になるのでしょうか。 12日からだと、今回の生理は24日で来てしまったことになります。始まる5日ほど前から生理痛ぽい感じや乳首が痛いとは思っていたのですが、排卵はしてないと思います。 前回は出血量からしても排卵はあったような気がします。 基礎体温はずっとつけていますが、徐々に上がって生理が終わっても直ぐには下がりません。本当に排卵なのかはわかりませんが、目安にはなっているのとちゃんと体温が上がった時は生理の出血量が多いと思います。 季節的に暑くて目が覚めたりするので、正確に測れているかはわかりません。 ただ、明らかにようすがおかしいと思うので、体がんなとが心配で不安で仕方がありません。 年齢的なものと病気の可能性のどちらが高いのでしょうか。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

生理の異常や毎日の体調不良

person 40代/女性 -

最近体調が毎日悪くて困っています。 現在41の女です。 まず3月29日に生理 4月28日に生理 5月8日から15日まで薄い茶色の出血 5月20日から23日まで毎日腹痛で 5月24日にしっかり生理が来ました。 5月12日の薄い茶色の出血してる時に かなり強い腹痛が来て 冷や汗が出るほどの腹痛でした。 緩めの便が出て落ち着きましたが 4時間位ずっとトイレと部屋の往復でものすごくいたかったです。 5月24日にまた出血来た時に 下腹部が思いっきり絞られてるような痛みと 強いだるさで動けませんでした。 27日から右側の腰と下腹部に強めの痛みで ずっと便が出そうなのに出なくて 吐き気もありました。 嘔吐はしてません。 生理が30日頃しっかり終わったのですが とにかくだるくて吐き気がありました。 そして本日6月3日 生理前の様な症状とオリモノが軽く出て居ます。 最近外からお店に入るとすぐのぼせてしまったり 滝汗をかいたり 毎日熱くてどうしようもなく めまいもよくして 頭痛は月の半分くらいしていて 毎日だるさはあります。 元々生理不順なのとPMSと言われたことがあったのであんまり気にしてなかったんですが 今回はあまりにも体調不良で相談させて頂きました。 更年期にしては少し早い気もして 婦人科に行く予定なのですが 重度のパニック障害なのでなかなか行けておりません。 最後に行ったのはもう5年前です。 その時は異常なし。 先月血液検査などしましたが 5年前から貧血でヘモグロビンが9くらいなんですが他は異常なし。 婦人科に行く前にどんな病気が考えられるかお聞きしたくて投稿させて頂きます。 現在性行為はほぼありません。 妊娠の可能性もゼロ タバコ、お酒しません。 出産は27歳の時です。 先月かなりメンタルが辛い時期で 毎日のように寝込んでおりました。 現在は少し回復して来ています。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

42歳 生理の異常と不正出血

person 40代/女性 -

42歳です。生理の異常及び不正出血があります。出産後から排卵時に出血が見られるようになりましたが、こちらは排卵時期の出血であり病的なものではないとの診断でした。かれこれ10年以上も前の事です。40歳を過ぎたころから、生理終了後も茶色おりものが続き、排卵時の出血にまで続くといったことが起こる事も出てきたのでが、毎回ではなかったのでそれほど気にもしていませんでした。直近、生理の状態がおかしくなってきたので、気になり相談させて頂きました。11/6から生理がはじまりましたが、量はいつもより少なく生理後も排卵時期の出血まで茶色のおりものが継続しました。その後出血はとまり12日後に次の生理と思われる出血が始まりました。12/5からはじまりましたが、この出血が非常に少なく、だらだらと続きました。12/18くらいまで続き、止まったのか?といった感じでしたが、12/23よりまた出血があります。前回の生理と思われる日から18日しか経過していません。心配性なので病気ではないのかと心配しています。過去、不正出血がありホルモン検査をしたときプロラクチンが29で少し高いと言われた事があります。また、先月は風邪や舌炎があり体調がよくない日が続きました。こういった身体的なストレスでも原因なのか、年齢的なものなのか、または早急に病院受診が必要なのかと相談させて頂きました。

1人の医師が回答

生理の出血が出る期間が長いのは異常じゃないのか

person 40代/女性 -

40歳です。 去年の1月に大量の不正出血が出たと思えば3ヶ月間全く生理も不正出血もなく、薬で生理をこさてもまた止まったり不正出血が出たりを繰り返したので、今は生理14日目からルトラールを10日間服用し、生理をこさせています。 半年ぐらい服用していますが、今は不正出血もなく順調にきています。 子宮頸癌、体癌、卵巣癌など色々検査しましたが異常ありませんでした。 先生からは40歳を過ぎたのでこれからはホルモンが乱れてきて、色々変わってくる頃です。と言われています。 いつも生理が始まって6日か7日目まで鮮血が出て、8日目から4日か5日間ぐらい茶色い出血が出て止まります。 そらからは次の生理が始まるまで不正出血などはありません。 主治医からは生理から14日目以降も出血がつづくのはおかしいのでその時は言ってくださいって言われますが、いつも10日で終わる時もあれば12日ぐらいで終わる時もあります。 これは出産して10年間こんな感じなんです。 今まで心配で何回も癌検診をしてきましたが、異常ありません。 筋腫などもないです。 主治医がいうようにこのくらいの期間なら心配ないでしょうか? 生理とは違う出血なら心配すると聞きましたがこの出血は大丈夫な可能が高いでしょうか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)