末梢神経炎に該当するQ&A

検索結果:98 件

意見とそれぞれ症状について質問です。

person 40代/女性 -

意見です。私は色々な症状があり、薬も色々服用しています。加齢により出てくるのもありますが、病院によっては「加齢だから」の一言で済まされほぼ触ったり検査もしないという所もあります。緊急せいやある程度進行してないと診てくれない所も。「加齢」だからどうなの?どうした方がいいの?言いたくなりますが言うまもなく済まされる事も。少なからず加齢だから何かしらの症状が出る事もあると、私もわかります。加齢だからと、かたずけないでほしいです。 質問です。1、足の付け根に石灰があります。石灰があると動脈硬化なのですか? 2、ラベプラゾールなど胃酸を抑える薬を長年服用していると末梢神経症?悪性貧血?になるのですか?足がピキッとなったりしびれがあるのでB12服用しています。3、※逆流食道炎ラベプラゾール※頓服ブスコパン※円形脱毛症セファランチン末と軟膏アンフラベート※便秘薬マグミット※ 鉄分不足クエン酸第一鉄Na※末梢神経症?メチコバール※心療内科エチゾラムとセルトラリン※痔ネリザ軟膏 現在は、これらの薬を服用や塗ってます。加齢によるものもあるとは言え、これらの症状、薬より何か他に詳しいをした方が良いか?何かしらの病気かも?とか関連性などありますか?鉄分不足と痔は症状出た時のみです。便秘薬は初めてなので様子見てます。

6人の医師が回答

6カ月リハビリにかよっています

person 30代/女性 -

昨年2月ごろ握力が全然なくなってそれでもなんとか仕事していたのですが夏になった所顔面神経痛になってしまいました。時々両目も開かなくなってしまいふらつきもあったので仕方なしに近くの脳神経外科内科病院に行った所大きな病院を紹介してもらいその病院に行った所検索入院をしました。結果は多発性神経炎で、退院してもふらつきが全然治らないどころか、腰痛、腕の痛み膝の痛み首の痛みが出てきたので近くの整形外科で見てもらいました。結果両上腕骨外側顆炎、筋筋膜性腰痛、頸椎症と言われました。6カ月リハビリにかよっていますが全然と痛みが取れません。リハビリがない日は電気とマサージに毎日かよっています。痺れもあったので脳神経外科内科病院の先生の所にもかよっています。そこでは末梢神経だから仕方ないともいわれています。6カ月立ったのでリハビリを終わりにしないといけないと今日言われました。今仕事を復帰していますがこの後の事がとても心配です。どうやって痛みとたたかっていけばいいでしょうか?一応詳しく聞いた所首と腰は真っ直ぐになっているからだそうです。脳のほうも大分悪化してあしゅくされて来ているみたいです。薬が切れると左目が全然開きません。

1人の医師が回答

50歳、男性、98kg、右下腹部痛です。

person 50代/男性 -

40日程前から右下腹部痛、チクチクした痛みがずっと続いてます。寝ている時と立ってる時は結構楽ですが、座ってる時や常用車やトラックの運転中は特に痛いです。 右足を上にして足を組んで座っても痛いです。 特質した点は、右下腹部痛の場所を触ると肌が麻痺している所です。 麻痺は痛い場所を中心に半径4センチくらいの範囲です。 痛い場所は腰骨とペニスの元を斜めに繋いだ辺り、ペニス側から9センチくらいの所が中心です。 20日目くらいからは、寝ていて起き上がる際やお腹に力が入る際に激痛があり、それが10日程続きました。 その後、別のケガ(左肩脱臼の手術)で4日間入院しましたが、その後は激痛はなくなりました。 受診した病院、1軒目の病院は検査としてCTのみを撮影して虫垂炎の診断でした。抗生剤をもらい散らすとの事。 しかし痛みが収まらず2軒目を診察。 血液検査、CT、MRI、超音波、尿の検査をして診断が付きませんでした。 虫垂炎でも鼠径ヘルニアでもないとの事。 現在は同病院の整形外科で末梢神経障害の疑いで薬をもらって試してますが全く痛みは引きません。 2日前に外科で超音波検査をした際に、虫垂の壁が少し厚くなってるかなぁ〜くらいで、虫垂炎の疑いは普通持たないと言われました。 GW明けに大腸カメラの検査をやって虫垂の入り口を見てみる事になってます。 最近は夜中の空腹時に物を食べると患部が内側からプクプク押される感覚が少しあります。 熱は毎日測ってますが平熱です。 夜は37.0〜37.2度くらいまで上がりますが寝る前は平熱に下がります。 同病院での血液検査は初回の一度だけです。 炎症はしてないと言われました。 虫垂炎でも血液検査で正常な事もありますか? それとも末梢神経の痛みでしょうか? 外科の先生はお手上げ状態です。 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

アレルギー性肉芽腫性血管炎

person 60代/女性 -

62歳の母がアレルギー性肉芽腫性血管炎の疑いがあるということで入院になりました。 母親は6年前から喘息を患ってるんですが、3週間前の夜に突然左足の膝横下あたりや太ももの中の中心に痛みが出、次の日の朝方には合わせて左足の裏と甲にしびれを感じ、すぐに歩けないほどの痛みに悩まされるようになりました。(今は太ももの違和感はなくなりましたが、膝から下の足に感覚のない部分があり、力も入らないため歩けない、ずっと激しいしびれを感じる。また右足もすごしずつしぎれが出だしている) はじめにかかった整形外科ではヘルニアの可能性が高いということで(10年程前ヘルニアと診断されたこともあった)腰のみのMRIをとりましたが、全くヘルニアの状態ではなかったため、自身で神経内科に行ったところ、アレルギー性肉芽腫血管炎という病名が出たので、入院という運びになりました。 ステロイドを投与していく検査・治療と聞いていたのに、入院して1週間もしないうちに 末梢神経の一部を採る神経生検をするというのです。採った部分はもう二度と感覚が戻ることがないそうです。 まだステロイド投与の結果を十分見ないうちに、そのような検査をすることが最良の選択なんでしょうか?またその検査をした場合、何がわかるのでしょうか?教えてください。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)