検索結果:398 件
75才男性です。 今年4月に術式アクアブレーションで前立腺肥大症の手術をしました。 その後 比較的大きな膀胱憩室が出来ていることが判明しました。 症状は 1回目の尿が終わっても残尿感があり、手を洗うと直ぐに2回目の尿をします。3回目の尿をする事もあります。非常に不快です。 また1回の尿量が20cc~100ccと少量です。 1日8回以上の頻尿です。 せめて残尿感がなくなれば良いと思っているのですが、手術以外に治療法はあるのでしょうか? 手術の場合、難易度はどの位でしょうか? あまり聞かない病気だったのですが、頻繁に手術はされているのでしょうか? 手術の危険性はありますか? よろしくお願いします。
2人の医師が回答
40代男性です。 昨日あたりから、ペニスの付け根の裏側あたりが、痒く、頻尿で、残尿感があります。今日の夜から特にひどいです。 排尿時に痛みもあります。 尿の色等は普通に見えます。 また、腹の胃の下あたりの左側が痛いです。 2週間ほど前に尿路結石の発作で病院に駆け込みましたが、4日前の診察で、おそらく排出されているとの診断をうけました。 これは尿路結石のせいなのでしょうか。または、別の尿道感染や前立腺炎なのでしょうか? 病院行った方が良いでしょうか?
1人の医師が回答
残尿感、残便感が常にあります。 病的なものではないとは思うのですが落ち着きません。頻尿でありますが、映画が好きで映画上映時間の2時間は我慢できることが多いです。水分摂取量は多いです。夜間は2-3回ですが尿意で目が覚めるというよりは途中覚醒があるので目が覚めたあとに尿意を感じる形です。 男性なので尿意はいざとなったらどうにかなるのですが便意は困ります。ぼぼ毎日排便はありますがすっきり出た感がなく、途中で強烈な便意に襲われたらと不安になります。出ないですが何度もトイレに行く状態です。ただ実際には強烈な便意で困ったことはここ10年以上ありません。ただの不安症候群でしょうか。
75才男性です。 昨年4月に 頻尿、過活動膀胱、閉尿等 尿トラブルの原因の一つと思われる前立腺肥大症の手術をしました。 その後は 閉尿や過活動膀胱は治ったのですが、尿をしても 毎回残尿感があり、1分もしないうちに排尿をします。続けて2回目の排尿後も残尿感があり 直ぐに3回目の排尿をする状態です。尿の量 1~3回の総量は約250 CC程度です。 非常に不快な状態で過ごしております。 今 近くのクリニックで ウブレチド錠 5ml 1日1回、エブランチルカプセル 15ml 1日2回 を処方して貰い服用しております。服用して数ヶ月経ちますが 良くなりません。 先生も治るとは明言しておりません。 治療法に対しアドバイスをお願いします。 私は追加で 漢方薬 八味地黄丸錠を服用しようと思っていますが、 飲み合わせに問題はあるでしょうか?
2日前に膀胱鏡、腹部エコーなどをして49歳男性。 1週間前より、排尿後の残尿感や違和感から受診し、尿検査。顕微鏡でわずかな血液があるとのことで、膀胱鏡と腹部エコー、尿流量検査の結果、前立腺肥大と診断されました。それが2日前です。 残尿は全くなく、尿の勢いもあるためそこまでの心配はないとの事で安心していたのですが、本日、片方の腰あたり激痛と冷や汗のようなものが2時間近く続き、しばらくすると治ったようです。検査前の日にも同じようなことがあったそうです。 本人は結石じゃないかというのですが、検査では結石は指摘されなかったようです。 腹部エコーや膀胱鏡で見つからない結石があるということはありえますか? 結石でなければ、他にどんな病気の可能性がありますか?
64歳男性です。10年ぐらい前から残尿感、排尿障害で悩んでいます。排尿時間は人より3倍かかり、5回から10回ほど軽く気張ってやっとスッキリします。エコーでは前立腺30%〜40%大きく、エコーでの残尿量は、問題ないとの事です。カメラも異常無しでした。薬の処方は、逆射精等の副作用があり、ナフトピジル25ミリと八味地黄丸だけで、効果ありません。病院の先生よりPLUという最新治療の紹介がありましたが、先生自身も経験が少なく不安があるそうです。私としては、もし手術するならPLUの経験豊富な病院でしたいのですが、他に良い治療法がありますか?いまの所、生活はトイレの時間がかかると、下着が少し濡れるぐらいで、特別大きな支障はありませんが、お願いします。
67歳男性です。12.3年前から前立腺肥大症の治療行っています。今飲んでる薬はタダラフィル錠5、デュタステリド錠0.5、ベオーバ錠50を夕食後、シロドシン錠4mg朝、晩飲んでいます。10月に診察したときは尿の勢いを計り普通だと言われました。只、残尿が80mlあり、エコーで前立腺の大きさを確認し何も指摘されませんでした。次回は12月19日診察予約入っています。頻尿は前からありましたけど、今は大体1時間に一回、たまに2時間に一回トイレ行き、おしっこした後残尿感あり、また直ぐにトイレ行きたくなります。夜中も2~3時間にトイレ行きたくなります。やっぱり前立腺肥大症が原因なのでしょうか?それともまだ何か原因あるのでしょうか?次回診察行っとき残尿量増えていることが心配です。
尿の異常、血尿についての記事
血尿の色と潜む病気の関係 膀胱炎?男女で違いあり?
その他についての記事
泌尿器科とは?女性医師もいる?尿、前立腺、精液の検査とは?
1/18に彼女と性行為を行いました。 それを境に、私の男性器に残尿感や排尿時に痛みを感じ2/1に泌尿器科で性病のpcr検査を行いました。その結果を2/12に聞きにいきました。結果、クラミジアの陽性反応が出て、その後、一度に4錠飲む薬を貰い、飲みました。そして、彼女にも性病検査を行ってもらいましたが、陰性反応でした。彼女の性病検査では、精度が良い検査を行った為、偽陰性の可能性はとても低いと思われます。そして私は、彼女以外とは性行為をしておらず、どこで性病を貰ってきたのか分からず、困っています。考えられる原因など教えて頂けないでしょうか? それと薬を4錠貰い、飲んだのですが明日にでも、もう一度精度のいい検査をしに行った方がいいですか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 398
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー