気管支喘息発作 アレルギー・花粉症に該当するQ&A

検索結果:34 件

何年も続く咳の原因は

person 40代/男性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 42歳の主人の咳についてご相談させて頂きます。 私が知る限り20年以上咳が止まりません。本人が言うには、中学生の頃から出だしたようです。 仕事中と寝ているとき以外はずっと咳をしています。年々酷くなっているように感じます。 原因は恐らく鼻水です。とにかくひっきりなしに鼻水が出るようで、常に鼻をかんでいますし、鼻詰まりもあります。 本人は、その鼻水が喉にたくさん落ちてきて気管が常に気持ち悪く、咳とタンが出ると言っています。 春秋の花粉症の季節は特に酷いです。 内科に行きましたが、レントゲンや血液検査は特に問題なく、耳鼻科に回されました。 耳鼻科では特に検査もなく、鼻カメラもしてもらえず、咳はうちじゃないから呼吸器科へと言われました。 呼吸器科では喘息もないしということで、アレルギー薬を貰いましたが変わりませんでした。 たらい回しで、本人も病院へ行く気をなくしています。 常に咳をしているので苦しそうですが、慣れていて苦しくはないようです。 ハウスダストや、犬を飼っているので犬アレルギーも考えましたが、私自信ハウスダストと犬アレルギーがあり、気管支喘息も持っています。 発作が出ないように掃除などは徹底しているので、ちょっと違うかなと思いました。 ちなみに義母が言うには、主人は小さい頃鼻炎があり、耳鼻科に通っていたようです。 主人の姉、兄も鼻炎持ちです。 ですがこんなに咳が出るのは主人だけです。 一体何が原因でしょうか? 考えられる病気は何がありますか? また何科へ受診したら良いのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

季節の変わり目や雨の日喘息症状が出ます

person 30代/女性 -

小児喘息があり小学生まではよく発作が出て吸入などしていました。中学生以降は自分で体調管理も出来るようになり、発作も減り、年に1.2度しんどくなれば服薬して、酷い発作は出ていません。 しかし、20歳を過ぎてからも季節の変わり目、雨や低気圧、台風の時や埃などアレルギーに反応したり、夜間の咳や息苦しさを感じることもあります。 花粉症のため花粉の季節は服薬しますが、毎年3月6月に咳が悪化、喘鳴はないものの咳喘息のような状態になります。ひどくなれば夜間咳が止まらず気管支拡張剤を使っていました。 今まで大きな発作がないからと喘息のコントロールをしてこなかったため、咳がひどくても咳の風邪をこじらせたのかと思っといましたが、よく考えれば花粉や黄砂のアレルギーの季節、また季節の変わり目に悪化しているため、喘息が関係していたのだと分かりました。 現在、コロナウイルスの流行のため、例年以上に咳がひどくならないよう気をつけたいと考えていますが、呼吸器内科にはなかなかかかりにくい状況です。 現在耳鼻科で花粉等アレルギーのためレルベア200、モンテルカスト、ビラノアを処方されています。レルベアを使えば夜間の咳は落ち着きましたが、梅雨に入り天気により息苦しさが少しあります。 この症状を改善し喘息のコントロールをするためには、受診して他の薬も使う方が良いでしょうか?市販薬で症状を和らげることは可能でしょうか? まとまりない文で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

教えて下さい

person 30代/女性 -

本当に喘息なのかわからないのでお尋ねしますが、昼夜関係なく主に発作が出るのは疲れた時なのですが、まずお腹が急激に痛くなり始め次に気管支が狭くなり呼吸ができなくなります。お腹や背中は冷たくなるのに冷や汗はでるし鼻水がでます。胸(肺?)や耳の中奥が痒くなり脈が速くなり苦しさが増します。そして大量に排泄すると呼吸困難も痒みも治まります。粘りのある痰も出ます。長い時で1時間続き15歳から出始めました。何度か繰り返して病院を色々いくたび喘息だろうと思って今まできてたのですが、とにかく腹痛を起こしてから発作が出るので周りの喘息持ちの人にはない症状なので不思議でなりません。一度アレルギー呼吸器の病院では腸からおこるアレルギーで引き起こす喘息では?と聞きました。本当にそのような病気はありますか?また持病としてアトピー性皮膚炎は小さい頃からあります。花粉症や動物のアレルギーなども持ってます。食べ物も気をつけてたんですがこれといって共通するような合わないものもなく…。 発作をやわらげるためメプチンエアーを持っていて吸入すると多少楽にはなります。しかしお腹が痛くなるのが不思議でなりません。詳しい情報をお持ちの先生、本当に喘息なのか教えて下さい。

2人の医師が回答

蓄膿症で痰が。気管支炎なのか喘息なのか?

いつもお世話に、なっております。蓄膿症で鼻茸がある事が分かり現在、治療を受けてます。痰も鼻茸が出来るくらい酷いので、治療前よりは少なくなってますが、まだ出てます。前回もお聞きしましたが、耳鼻咽喉科でアレルギー検査をしました。結果NDEXが、ハウスダスト2・1ヤケヒョウヒダニ2・○杉3・8ヒノキ2・3ありIgEは54・6でした。以前総合病院で肺機能検査とレントゲンでは異常なし、気管支炎と診断されました。今のところは去年あった喘鳴も1度きりです。その時は咳はなく、痰がからむために自ら咳ばらいをしてました。今週の金曜日から、耳鼻咽喉科でハウスダストの免疫療法を行う予定です。耳鼻咽喉科の主治医は喘息は発作が起きないと、診断が難しいとおっしゃりますが、ハウスダストやヤケヒョウヒダニ、杉、ヒノキのアレルギーがあるから、喘息になったのでは?とおっしゃります。いかがでしょうか?やはり私は、喘息なんでしょうか?またまた不安です。あと、免疫療法を他に7月から花粉症のも受ける予定です。二種類もの免疫療法を同時に受けても大丈夫でしょうか?お忙しいところすみません、宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

吸引中の花粉による咳喘息悪化、再診の必要性

person 40代/女性 -

一昨年から咳喘息になり、花粉症も杉とヒノキがあります。2/18からステロイドの吸引、花粉症の薬を服用していますが、外出するとその夜から数日は空咳や気管の違和感が消えません。来週再診予定ですが、変化がなければ幼児を預けられないため処方箋の郵送も可能と言われています。このまま様子見で良いか、薬があってないので再診して処方してもらった方が良いか迷っています。過去の咳喘息ではもう少し強い薬で、改善後に気管が違和感があることはありませんでした。昨年から風邪の後だけでなく、杉とヒノキのアレルギー(どちらもレベル4)があり、花粉やPM2.5でも咳喘息の症状がでます。1月半ばから人混みは避けており、人が多く集まるところには行っていません。 経過は以下の通りです。 2/15の夜に軽い喉の痛みと咳の後から咳喘息の症状あり。17日眠れずアスクロンを夜だけ服用。朝は痰が大量に出た後は気管は楽に。日中寒暖差で発作はあり。 2/18に呼吸器科を受診。レノベア100・モンテカルスト錠10mg、デザレックス5mgを処方→空咳改善 2/22の黄砂と花粉の飛散した日から薄黄色の鼻水、気管支炎のような痰絡みの咳とたんが出せず激しく咳込む。 2/27に再受診。咽頭の腫れはなく、小青竜湯を1日3回、点鼻薬でアラミスト、点眼でアレジオンを追加。 処方時に薬剤師さんから鼻詰まりや鼻が止まら位など症状がなくなれば点鼻薬や点眼はしなくて大丈夫と聞き、透明の鼻水、鼻詰まりがないため使用しなかったところ徐々に悪化。 2/29からアラミストを使用し、後鼻漏が徐々になくなり3日後から痰絡みの咳は改善し始めて現在は空咳になっています。しかし、30分以上外出して外にいると帰宅後に徐々に気管がイガイガし始めて2〜3日空咳が止まらなくなります。(子供の頃鼻炎持ちのため口呼吸になりがちです)

4人の医師が回答

ほけほけくん先生

person 50代/女性 -

「喘息と痰」という質問をしましたが、返信できなくなってしまいましたので、お礼を申し上げるとともに、あらためて質問したいと思います。 ご多忙な所、とてもわかりやすい説明をしていただき、ありがとうございました。外来で、このような詳しい説明を受けることは、なかなか難しいことと思います。 痰が出やすいというのは、アレルギーによる炎症があり、放置すると風邪を引いたら喘息の発作を起こす可能性が高くなるということなのですね。たかが痰と、安易に考えないで、この段階できちんと治療をすれば、風邪を引いても、喘息には移行しないですむということでしょうか。 気管支拡張剤についてですが、以前、喘息と診断されたときにテオロング、アレグラ、ホクナリンを処方されました。動悸がひどく、何もしたくないほどだるくて仕方がありませんでした。医師に副作用が辛いと伝えると、オノンと小青竜湯を処方されました。(花粉症の時期にも、眠くならないので、小青竜湯とオノンを飲んでいます) 痰が出やすい状態で、小青竜湯を飲むと症状が治まります。小青竜湯に吸入スレロイドと同じような作用を期待することはできないのでしょうか? それから、喫煙歴はありません。ただ、夫がヘビースモーカーで、隣の部屋でタバコを吸っても煙は流れてくるので、影響はありますよね。

1人の医師が回答

16歳女子 運動時での咳こみが続く

person 10代/女性 -

16歳女子サッカー部員です。高校にサッカー推薦で入り、強度の強い練習をしています。 アレルギー体質で、アレルギー性鼻炎、花粉症です。花粉の時期だけセチリジンを耳鼻科でもらっています。 4月の初旬、部活練習で、突然咳き込み、吐いたと言って帰ってきました。その後の咳が気管支のところから音が出ているような咳を何回かしました。咳以外は何も症状がありませんでした。 数日後、咳がひどくなり、呼吸器アレルギー科を受診。抗生物質と咳止めをもらいましたが夜寝る時にひどく、後日追加で吸入をもらいました。その時に検査をしてもらい、喘息ではないようだねと言われたようです。しかし、それでも改善されないので、今は、デサレックス、モンテルカストを内服し、アドエア250を朝晩、メプチンエアーを発作時に追加。 メプチンエアーをしたら夜は眠れるようになりました。日中はメプチンエアーをしなくても咳もなく、食欲もあり、とても元気です。しかし、部活で少し走ると咳が止まらなくなり息できないくらいになる、筋トレだけでも咳き込む…と再開できず悩んでいます。コーチからもいつ治るのかと言われ困惑しています。走るのはやめて、腹筋など筋トレメニューを中心にして、その前にメプチンエアーをすると、少しマシだと言います。症状からいって、咳喘息?と勝手に思っていますが、医師からはアレルギーだろうねーと言われるだけです。 咳が喉ではなく、もっと下の方から音がする嫌な咳なので、それも気になっています。 このまま、少しずつ、吸入しながら部活を再開しても大丈夫なのでしょうか。先の見通しが立たないので、本人も1ヶ月以上プレーできないのに抵抗があるようですが、じっくり治す方がいいのでしょうか。そして、今後はこれで改善され以前のようにサッカーができるのでしょうか。 アレルギーでこのような症状が続くものなのでしょうか。

3人の医師が回答

テリルジー100エリプタについて教えてください。

person 50代/女性 -

去年の秋頃から痰の切れが悪く、目が覚めた時よりも活発に動き出す日中から粘着質な痰が絡んだり出ることが多く、会話してても痰が絡む感じです。花粉症と慢性鼻炎、軽い副鼻腔炎もあるため口呼吸してるのも原因かと思います。子供の頃から小児喘息とアレルギーがあり、大人になってからは妊娠中に喘息をぶり返し、その後はストレスや季節の変わり目、花粉症持ちなので、その時期はくしゃみを連発したりすると気管支を悪くする事があります。発作は過去に一度ストレスで出ただけです。喘息の予防としてフルタイド200ロタディスカスを20数年使っていましたが、痰の切れが治まらないため相談した所、テリルジー100エリプタ30吸入用に変わりました。先生からは新薬と聞きましたが、特に詳しい説明もないので把握出来ておらず処方は院内のため、受付で副作用等を聞いたのですが教えて貰えませんでしたが、薬の説明書に【⠀発熱、倦怠感、不整脈、胸痛などが見られた場合はご連絡ください⠀】と記載があり心配で検索したところ、副作用の中に【 過敏症、発疹、蕁麻疹、血管性浮腫、口腔咽頭カンジダ症、ウイルス性気道感染、上気道感染、副鼻腔炎、インフルエンザ、鼻炎、咽頭炎 】と書かれていたのですが、副作用でインフルエンザに掛かるのはどうしてでしょうか? それと私は軽い副鼻腔炎もあるためテリルジー100を使って大丈夫なのか心配です。特に今コロナ禍なのでもしも副作用で発熱が出たらどうしようと思うと不安です。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)