季節の変わり目や雨の日喘息症状が出ます

person30代/女性 -

小児喘息があり小学生まではよく発作が出て吸入などしていました。中学生以降は自分で体調管理も出来るようになり、発作も減り、年に1.2度しんどくなれば服薬して、酷い発作は出ていません。
しかし、20歳を過ぎてからも季節の変わり目、雨や低気圧、台風の時や埃などアレルギーに反応したり、夜間の咳や息苦しさを感じることもあります。
花粉症のため花粉の季節は服薬しますが、毎年3月6月に咳が悪化、喘鳴はないものの咳喘息のような状態になります。ひどくなれば夜間咳が止まらず気管支拡張剤を使っていました。
今まで大きな発作がないからと喘息のコントロールをしてこなかったため、咳がひどくても咳の風邪をこじらせたのかと思っといましたが、よく考えれば花粉や黄砂のアレルギーの季節、また季節の変わり目に悪化しているため、喘息が関係していたのだと分かりました。
現在、コロナウイルスの流行のため、例年以上に咳がひどくならないよう気をつけたいと考えていますが、呼吸器内科にはなかなかかかりにくい状況です。
現在耳鼻科で花粉等アレルギーのためレルベア200、モンテルカスト、ビラノアを処方されています。レルベアを使えば夜間の咳は落ち着きましたが、梅雨に入り天気により息苦しさが少しあります。
この症状を改善し喘息のコントロールをするためには、受診して他の薬も使う方が良いでしょうか?市販薬で症状を和らげることは可能でしょうか?
まとまりない文で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師