気管支結核に該当するQ&A

検索結果:509 件

気管支拡張症、非結核菌抗酸症

person 50代/男性 -

27年前から気管支拡張を患い年に2回くらい症状がでますその時クラリス、ムコダインを処方して貰い治っていました。2年前に気管支拡張の症状で診察を受け、マクロライド系の薬を処方して治らず、その後レバフロキサシン錠250m g1日二錠四日分服用治らず、一ヶ月後ジェニナック錠200mg五日分処方、4日間服用改善しましたが 五日目に同じ症状がでて治らず。その後病 院を変え、クラリシット、ムコダイン85日分服用治らず、その後レルベア100エリプタ30吸入4ヵ月服用しています。咳は止まりましたが、痰は止まりませ、サビ色の痰が朝いちに出ますその後透明の粘った痰が頻繁に出ます。その後、抗生物質は呑んでいません。多剤性耐性菌が出来てしまったのでしようか?喀痰検査結果、一回目の検査で抗酸菌が見つかりました。二回目は培養検査をだして検査結果待ちです。 最近は血痰がしばしばでる 胸が痛い 痰が塩っぱい味がする 痰が四六時中出る 悪寒がする、体温計は平熱です たぶん、耐性菌ができてしまったと思います、非結核抗酸菌症になってるとおもいますが 非結核性抗酸菌症ではクラリスを使って投与するみたいですが 耐性菌ができてしまった場合、病気を抑える事はできるのでしょうか?またその他に方法はあるのでしょうか? 後何年生きられるのかと思って夜も眠れません ご回答宜しくお願い致します

3人の医師が回答

気管支鏡後の結核の塗抹検査 接触家族について

person 40代/女性 -

 父が二次結核で現在結果待ちです。咳や痰が出ず、気管支鏡のために一泊入院をしました。その結果、ガフキー2と結核菌が検出されました。あとは遺伝子検査待ちの状況です。ただ、入院翌日、何とか排痰させられた(多分、吸引)ようです。医師からは「塗抹で出なければ、相談ですかね。本来は3回検査しないとダメなんですが、痰出ないんですよね」と言われました。  検査の翌日に強制的に吸引された痰には、当然、検査時の洗浄液も含まれていて、塗抹が陽性になるのは目に見えると考えますがいかがでしょうか?この結果で排菌しているから隔離病棟へ入院と確定されてしまうのでしょうか? このようなやり方は、排菌を裏付けする確かなデータとなるのでしょうか?他の病院でも同様でしょうか?  実際は、父は咳も痰も出ないので、もっと自然な状況で痰が取れたら排菌していないのではないかと思えて仕方がありません。  ネットでは、胃液の採取なども目にしますが、信憑性に乏しいのでしょうか?  私は看護師ですか、呼吸器は正直わかりません。結核というと、職場の医師に聞くことも出来ません。  私と私の子供(父にとっては孫)は、同居ではないですが、孫は頻繁に出入りしています。春休みはに風邪を引き、私にもうつりました。未だ二人で軽い咳が残っていて、事情を説明し、私のかかりつけの内科(呼吸器専門ではない)でレントゲンを撮ってもらい問題無しの結果でしたが、素直に安心して大丈夫なものか、専門ではないので見落としもあるのではなど不安です。  私は職場でマスクを常にするようにしておりますが、子供には無理です。非常に元気ですが、登校も友達と遊んだりさせるのも不安です。  

1人の医師が回答

高齢者の非結核性抗酸菌症の為の気管支鏡検査は必要?

person 70代以上/女性 - 解決済み

非結核性抗酸菌症についてお尋ねします。 78歳の母親がレントゲンとCT検査で疑いがありということで、先日総合病院でレントゲン、血液検査を受けました。 先生のお話だと非結核性抗酸菌症の可能性が高いが後日に分かる血液検査で陽性と出れば、2泊3日で検査入院しましょう。ということでした。 おそらく気管支鏡検査だと思われますが、検査後も経過観察になるかもしれないと言われました。 痰の検査の事をお聞きしましたら、唾液が混じるからと言われ、その検査はしないとのことでした。 母は自覚症状もなく、何より高齢ですし、苦しい気管支鏡検査を受けたくないと申しております。メニエール病(時々めまいあり)、帯状疱疹(完治)、関節リウマチ(投薬治療中)と立て続けにかかり、 病気の為か、とにかくストレスに弱くなり、最近ようやく減ってきた体重も回復し元気になってきたものですから、私も検査による精神的、肉体的ダメージを心配しています。 血液検査で陽性と出た場合、先生の勧めに反して経過観察をお願いすることは非常識で危険なことでしょうか?因みにレントゲンでは片肺一部の異常でした。自覚症状はなしです。 宜しくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)