検索結果:19 件
する場合、もしカビの胞子や腐敗した菌等が空気を介して食材に付着し、他人の口に入ったとして、それが健康被害を引き起こしますか? お恥ずかしい話なのですが、これまで冷蔵庫内に消費期限切れの肉や牛乳、卵、加工食品などの食材を長期間放置したり、野菜や果物にカビが生えたり腐ったりしたこ...
4人の医師が回答
消費期限が9日切れたひき肉を夫が冷凍し、私が次の日に解凍して餃子を作りました。 焼いている時からいつもより肉の臭いがきついなと思い、捨てようと思ったのですが夫の大丈夫でしょ~という言葉でなぜか安心してしまい食べてしまいました。
古い方を目視で取り除きましたが、何個か混ざってるかもしれません。。 それに綺麗なお肉にも何か菌などが移っている可能性もありますよね?? やはり食べないで全て処分すべきでしょうか?? 3日切れのお肉は、見た目は少し皮が黄色ぽいような、、匂いは特になく、粘着...
8人の医師が回答
消費期限が17日も過ぎた牛ステーキ肉を食べてしまいました。 消費期限から4日後に冷凍し、そのまま冷凍庫で保管していた肉だそうです。 中まで火は通っており、食べて変な感じはありませんでしたが、後から上記の状態の肉だと知り心配になりました。
消費期限が2月2日だったので変色はしていましたが、特に変なにおいもしなかったので、捨てるのも勿体ないと思いハンバーグにして食べてしまいました。今のところ、腹痛等もありませんが、現在授乳中のため心配になってきました。消費期限切れの肉を食べたことで、母乳を通して何か赤ちゃんに影響するこ...
1人の医師が回答
消費期限を確認すると期限が昨日になっており、1日消費期限が切れたものを食べてしまいました。 主人が焼いていたので、焼く前のお肉の状態は分からないのですが、特に悪くなっていたような事はなかったのだと思います。 消費期限切れのお肉を食べてしまい、お腹の赤ちゃん...
今朝、主人がゴミを捨てようとゴミ袋の口が 開いたまま玄関に置いてあり、 それをあさるように引っ張ってパックに入ってた 合い挽き肉(ラップは元から半分ぐらい開いていた)が ゴミ袋から出ていてそれを舐めたか触ったか その手を口に入れたか入れてないかわからないのですが、 ...
3人の医師が回答
妊娠16週の妊婦です。 冷蔵庫に保管していたお肉が消費期限が1日切れていました。 私は日にちを勘違いしていて、 今日までだから早く食べようと思い、 焼いて食べました。 よくよくカレンダーを見たら、 昨日で切れていたことが分かったので、 急にトキソプラズマ...
消費期限が4日ほど過ぎてしまった鶏手羽中肉を処分し忘れ、新しく買ってきた肉、魚を同じチルド室に入れてしまいました。 それぞれパックをさらにビニール袋に入れて保存していましたが、完全には密閉されていませんでした。
主人が4歳の子供に昨夜消費期限が2日切れた牛肉ステーキをレアの状態であたえてしまいました。 子供が数切れ食べたところで、私が色に気付きました。肉の表面は焼けていましたが、切るとピンクの汁がでて中はまだ赤い状態でした。レンジで温め、赤いところがなくなるようにして再度たべさせまし...
5人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 19
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー