検索結果:30 件
消費期限が3日過ぎたケーキをたべました。 小学1年の息子も食べたのですが、違うケーキです。 私が食べて2時間後ぐらいからお腹が痛いです。 便は柔らかいです。 2週間前に胃腸炎になったのでまだ本調子ではなかったのですか? 息子は特にお腹痛いとも言わず寝てしまいました。 食べて2.3時間経っても何もなければ大丈夫ですか? 私は胃腸炎の時にもらった整腸剤と痛み止めを飲みました。 特に吐き気とかはないですが、ただただお腹が痛いです。 このまま様子見でいいでしょうか? 自分の事より息子が心配ですがこの後吐いたりとかあると思いますか?
4人の医師が回答
消費期限が昨日までの市販の米粉パンを、今日の昼に、2歳4ヶ月の子どもに食べさせてしまいました。大きめのロールパンを2個です。加熱などせず、そのまま食べさせました。 夕方現在、嘔吐などなく、おやつも食べました。 便は、数日前から緩めで少量頻回の状態がつづいていたので、大きな変化は今のところありません。 また、顔を怪我しており外科に通院中で、今朝まで抗生剤も飲んでいました。 食中毒や怪我への影響(化膿など)が心配です。 明日にでも小児科を受診すべきでしょうか?また、本日の生活で気をつけることはありますでしょうか? よろしくお願い致します。
9人の医師が回答
認知症相談・共有 広場・認知症の暮らし/接し方・回答募集中の質問についての記事
【暮らし/接し方】スーパーへ行き食料品を大量に買い込み、冷蔵庫に押し込み消費期限切れがすごいです。
認知症の治療・認知症相談・共有 広場についての記事
【治療】母が、正常圧水頭症と診断されました、手術したら高齢でも認知症状は改善されますか?
認知症相談・共有 広場・認知症の暮らし/接し方についての記事
【暮らし/接し方】入居施設から“明日帰るので迎えに来て”の電話が毎日何回もあります。
お昼にコンビニの消費期限が3日切れている、たまごの炒め物のおかずを食べてしまいました。普段あまり食べない物で、通常時の味がよく分からないのですが、酸っぱさなどは感じませんでした。娘も少し食べたのですが、特に変とは思わなかったと話しています。 先程から何となく胃がモヤモヤする気がするのですが、恥ずかしながら私が嘔吐恐怖症の為、怖さからの症状かもしれません、、 たまごは特に傷みやすいと聞きますが、酷い食中毒になる可能性はあるのでしょうか?
10人の医師が回答
災害についての記事
その水、まだ飲めるかも?ペットボトル水の賞味期限
1/1消費期限のお雑煮用鶏肉(チルド内保管)があったので、今日1/4に煮込みうどんを作りました。 鍋から納豆臭がしたのですが、お茶碗1杯程度食べてしまいました。(納豆臭はおそらく鶏肉で、1〜2切れ食べました) 鶏肉自体はドリップもなく、粘り気もなく見た目は普通でした。 この場合、食中毒にかかる可能性はありますか? かなり沸騰させた汁も飲んだのですが問題ありますか?
12人の医師が回答
【お悩み広場】認知症で、言ったことをすぐに忘れてしまう父(86歳)に困っています。
消費期限が9日切れたひき肉を夫が冷凍し、私が次の日に解凍して餃子を作りました。 焼いている時からいつもより肉の臭いがきついなと思い、捨てようと思ったのですが夫の大丈夫でしょ~という言葉でなぜか安心してしまい食べてしまいました。 6歳の息子も5個くらい食べてます。 食べてから6時間半経ちます。いつもなら朝一回の便が夜も出ました…(普通便)。精神的にでしょうか? 食中毒の可能性はありますか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 30
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー