溶連菌 40代 男性に該当するQ&A

検索結果:203 件

Iga腎症、ステロイドパルス療法においての免疫低下の度合いについて

person 40代/男性 -

iga腎症に伴う、ステロイドパルスを実施予定です。 実施後の免疫力低下と生活の仕方について教えて頂きたいです。 ⑴ 人込みは避けるように、、とのアドバイスを主治医から頂いていますが、この病気で仕事を休む方も続ける方も両方いると思います。 仕事を続ける方は通勤の電車も人込みでしょうし、仕事をお休みする方でも、昼間のスーパーは人込みと言えば人込みですから、結局避けようがない状況下に置かれることもあると思います。 いっその事完全に表に出ない生活が望ましい気もしますが、それはやりすぎなのでしょうか。 このあたりのレベル感が今一つよく分かりません。 ⑵ 仕事柄、下水を取り扱うことがあります その時間は一日あたり数分程度とさほど長くはありませんが、避けるべきでしょうか…? (もちろん避けるに越したことはないのでしょうが、、、) ⑶ 溶連菌(特に劇症型感染について) 免疫低下を起こした人が発症しやすいと聞きました。稀とはいえ恐ろしい病なので何としてもリスクを下げたいです。 iga腎症の治療における免疫力低下は、他の病に比べれば比較的軽い(?)と主治医から聞きました。 私の場合、これに感染するリスクは同年代の健常者と比べて、どれくらいのものでしょうか。 ⑷ 免疫力は血液検査で測れる指標があったかと思います(項目名を良ければ教えてください) これをもとに、生活のレベル=人込みをどれくらい避けるべきか、を判断しても良いものでしょうか。 以上4点、ご回答をお待ちしております。 このサイトの同じ病例に対する過去の投稿などを見ると、免疫低下に対して気を付けるべきとも、さほど気にしなくてもよいとの意見も目にするため、どれほどの心構えを持っておけばよいのか、疑問に思いました。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

クローン病の冷え、倦怠感、微熱

person 40代/男性 -

半年前に腹痛、下痢の為、大腸内視鏡を行いクローン病と診断されました。その他に、エコー、MRI、小腸造影なども行いました。 8月の段階では、crp=0.07、LRG=20.4で症状もたまにお腹のハリがあるくらいでペンタサのみでコントロールできていました。 年明けに溶連菌感染し、その後からcrp=1.47、LRG=14.2となり、ゼンタコートを追加しました。3月にcrp=2.31となり、効果が認められず、ゼンタコートを2週間ずつに減量し、アザニンに切り替える所です。4月の外来で生物学的製剤も検討するそうです。ゼンタコートを減らしてから、夕方から夜にかけて37.3〜5位の微熱と倦怠感、冷えがすごいです。 たまたま体調を崩してる可能性もありますが、咳や喉痛などの風邪症状はまったくありません。 そこで質問ですが、 1.クローン病の発熱にはどの様に対応すればよいでしょうか? 2.冷えや倦怠感に対して何か良い対策があれば教えて下さい。 3.生物学的製剤で落ち着くなら早めに導入して欲しいのですが、値段以外のデメリットは何かありますか?調べても、ペンタサや免疫抑制剤の次の段階でしか使わない薬というイメージです。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

寝起き 背中の上の方の痛み

person 40代/男性 - 解決済み

2週間前に39.8の熱を3日出して初日に行った病院から処方して貰った抗生剤と痛み止めを飲みました。インフルでもコロナでもなかったですその後、喉が痛くなり、痛くなくなったと思ったら喉の下あたりのリンパが痛くなって治ったと思ったら歯の下あたりが痛くなり、抗生剤を飲み切って良くなりました。これはおそらく子供から溶連菌がうつったのかなと思います。 ですが4日前から微熱が出てきて37.5あたり。寝起きに胸の真ん中と背中の上の方(両肩甲骨の真ん中あたり)が痛いなと思い病院に行き検査をしました。昼間は少し背中が痛いくらいです 検査は胸CT、心エコー、血液検査、心電図をしました。結果は肺炎はおきてない、白血球が11000くらい、炎症反応が1.6で抗生剤を5日飲んでまた血液検査しましょうとのことでした。 職場でコロナが、出てますが会ってないのでコロナではないと思いますが風邪で微熱が出てだるい感じなのでこーゆー結果なのか、それとも背中と胸の痛みが関係あるのか心配です。 ※背中の上の方の痛みは筋肉痛のような鈍痛で寝起きが1番痛くて日中は痛みはあまり感じません。 まだ3日目ですが明日もう一度医者に行った方が良いでしょうか? 長くなりましたが宜しくお願い致します🙇‍♀️

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)