溶連菌感染症 50代 男性に該当するQ&A

検索結果:74 件

小6で病気をしていらい疲れやすい

person 50代/男性 -

現在53歳の男性です。 小学校6年の時に、体がだるく熱がでる病気になりました。当時は、大きな病院に通ったことがなくて、近くの町医者に通っていたのですが、熱を下げる注射をしてもらうと、その時は熱が下がっても、次の日学校で又熱が出て、早退して・・というような事を半年ぐらい続けました。 半年間で50日以上、学校を休みました。 その後、大きな病院へ行って、病名が「溶連菌感染症」だと診断され、1ヶ月程度で、直りました。 ただ、直ってからも、以前と比べると体力が激減してしまいました。 病気以前は、サッカーや野球などのスポーツをしても 平気だったし、持久走なども、とても好きだったのですが この時期を境に人生が変わるほど、体力が落ちてしまいました。 そのうち、元に戻るだろうと思いながら、クラブ活動など も続けたのですが、結局戻りませんでした。 いまも、運動をするとすぐ疲れてしまいます。 60歳ぐらいになっても、マラソンやトライアスロンを 趣味にしている人がいて、うらやましいです。 現在53歳になって、会社は退職し、自由業の身になって おります。 時間があるので、何か検査をしたいのですが、 出来る検査はあるでしょうか お願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)