先程道を歩いていた際に、まだ煙が出ているタバコの吸い殻が落ちていました。
直前まで気が付かずに、その吸い殻に接近してしまい、持っていた紙袋を慌てて上に上げましたが、煙の出ている吸い殻の真上や付近を紙袋や自分の靴が通過してしまいました。
現状、紙袋や靴が燃えている、明らかな外見上焦げているようなものは発見できません。
タバコの消し忘れで、火事になるということも耳にしており、靴や持ち物が燃えないか、
それにより、帰宅後に持ち物を床などに置いたことにより、自宅内や自分の体が燃えないか不安です。
以下質問になりますが、
1 上記の場合、紙袋や靴が後から燃えてくるということはありますでしょうか。
2 万が一後から燃えてきて気が付かなかった場合、自宅や自分の体、皮膚などに影響は出ますでしょうか。健康被害が不安です。
3 熱い、焦げ臭いなど明らかな皮膚の症状や匂いなどがなければ、後から燃えてくるかもしれないと考えていいのでしょうか。
4 今回の場合、紙袋やその中の物、靴などを水につける必要はないでしょうか。
長くなりましたがよろしくお願いします。